6 ジャン・キルシュタイン
う…なかなか手厳しいご意見有難うございます、エレンもありがとな。
それと、受け=女々しいと言ったつもりは無かったんだが、見る側からしてそう思わせちまったならすまない。
本当にそういうつもりはなかった。気分を害した人がいたらすいません…。
何つうか、攻める時の描写を応用した受け側の描写っていうのは攻め側を経験した人にしか使えねえと思うんだ。どう伝えたらいいのか分からないんだが…それを言いたかっただけなんだ。
これあんま掘り下げれば掘り下げる程墓穴掘る事になりそうだな。(汗)
最初に言ったとおり逆もまた然り、受側をやっている人だからこその上手い描写も沢山あると思っている。
オレも別に受を相手にしないわけじゃないしな。
自分の属性がどっちもイケるんで、そのどちらも見てきての意見だった。

平たく言えば俺の属性はリバに該当するんだと思います。
団長やエレンから見ればどっちつかずの厄介な属性なんだろうが、どちらも楽しみたいという属性だ。
だから、攻食い専門なわけでもなく攻経験者を相手にしたいってだけで…。
お前も同じ気持ちがあるなら俺は受に回る事も出来るぜっていう、そんな感じだ。

……語彙が乏しくて説明がつかねえ…。

そして、これも最初に言ってるが、オレはこの嗜好が完攻の方に嫌がられるのを知っているんで自分の属性を詐称してまで攻の募集はしない。
募集の時は「攻リバ」って書くし、相手の募集属性も「リバ〜攻リバ」なんで完攻の方は来たことがないな。
受ける可能性も視野に入れてくれる相手しか選んでいない。
今まで攻しかやってこなかったが受けも試してみたいって奴とかもよく相手させてもらうぜ。
そもそも裏行為は属性合意の上ってのが基本だと思ってるからな。
団長やエレンはやっぱり過去にそれなりの詐称に遭っての主張なののかわからないが…。
だとしたら例え同じ嗜好の野郎でも、オレからしても迷惑ではあります…。

語弊があったと思うので、改めて書かせてもらいますが、俺が言ってるのはあくまで「受けることを許容してくれる攻経験者」であって完攻を募集してる訳でもないんですよ。
そして案外、上記のような受けた事ないけど受けてもいいという攻の方っていうのも居るんです。
かと言って、オレ自身も受け身に回りたい時もありますから…だから自分の属性は攻リバ。
攻たい7割、受けたい3割ってとこです。

まぁ、つまりリバって言っちまえば言いんですよね。という結論に自分で至りましたお騒がせしてすいません。(土下座)

そしてエレンの言う性格は属性とは関係ないってのはオレも同感だ。
オレが言ってる男らしいとかってのは裏での描写の話だからな。
普段の言動は男らしいのに裏になったらエロ可愛い(?)とかギャップがあったりするのも妄想するだけで鼻血でそうなぐらい好きだとだけ。