60 エレン・イェーガー
>>57 ハンジさん
オレもよくそう言う場面を経験してます。あくまで個人のやり方ですし、拙いロルながら一例になれば。オレはその例なら紅茶を団長にお出して、撫でや握手の反応へは(掌に残る感触に満足と口元緩め接した双方へ向け片手宙にひらめかせ)とか、ハンジさんが言う様に紅茶を淹れながら台詞で感謝を伝える、または二人に戻るから待っててと伝えるか…。とにかくその人との接触は状況的に仕方なく一旦止めるけど楽しんでるよ、反応ありがとうってのを表しますね。
それなら自然とセンジュカンノンとやらにならずに済みますし、感謝も伝わるかなと思うんですが如何でしょうか。
対人故に悩みや迷う場面は多々ありますが、お互い楽しみましょうね!

>>58のジャン
>>59の兵長が仰ってるように、
相互→双方が版権CとオリジナルCを同時に提供する
片道→片方は版権Cのみ、もう片方はオリジナルCのみ提供
って意味だ。オレもドリームはやった事ねぇが、昔友人に誘われた時に用語やルールを必死に調べたから多分間違ってはねえと思う。参考になったら晩メシ一回分でいいぜ。冗談だけど。