63 なぎみや
こんにちは、神前です。
皆さんの活動も徐々に始まって賑わってきましたね。入学日は名簿にも書いてありますので、1週間以内の活動を忘れないようにして下さい。

それでは、質問をいただいたのでこちらで回答します。

【寮の門限は22時ですが、朝は何時?】
基本的に5時には玄関のID認証(生徒手帳が鍵になるあれです)を起動させておくことになっています。寮内で一番最初に起きるのは私なので、部活でもっと早く寮を出なければいけないなど申請があればそれに合わせて起きますし、仕込みなどで既に起きている時に「開けて」と声をかけていただければ開けることも可能です。ですが4時より前になりますと深夜徘徊になりますから開けませんよ。

【食堂の食事は食券制ですか?】
学園の食堂は、沢山のメニューの中から選んで食券を買い、引き換えで食事を貰う大型のものです。
寮の食堂は、その日のメニューが3つくらい決まっていて、直接私またはパートのおばさ…お姉さん方2名の何方かに声をかけていただき提供する、という大衆食堂のようなものを想像して下さい。
ちなみに寮の食堂は朝5時半から22時まで開いています。パートさんは20時に帰りますので、20時から22時は私一人の対応となるので少し時間がかかると思って下さい。学校の食堂は、生徒向けにはお昼休みから開いて、18時に閉まります。(先生方のために10時に開いてますが、生徒は追い返されるので授業に出ましょう。)


以上の情報は、今後食堂の詳細、寮の詳細としてまとめて掲載したいな、と思います。少しお時間戴きますね。質問ありがとうございました。
2013-09-12 15:35