1 無名さん

雑談 16

はい
87 無名さん
自分もなんとも思わないし、むしろ珍しい組み合わせで付き合ったことが多々ある。
88 無名さん
珍しい顔アピするならtgsの質問に答えてやれよ
89 無名さん
うん。どう思うかじゃなくて珍しい組み合わせってどういうのが普通(というか笑われない)のかなってのが気になってるところ。蹴/球選手と俳/優とか。鯨/人とユー/チ/ュー/バーとか。
ちなみにおじさんは言っておくけどmygwじゃないからな!あとtgsって呼ぶのやめような!
90 無名さん
バサスってき○がいの行くとこ?
91 無名さん
バサスに晒してる大半は私怨。
92 無名さん
93 無名さん
バサス民らしきのがこのサイトにも来てたけど、ゴミ付き云々向こうのルールをこっちの人に押し付けて噛み付いてるアホが居たな。それって5ちゃんとかバサスのマナーだけどネットに染まりきってないで自分で臨機応変に使いわけろとしか思わなかった。nrってそもそも句読点ちゃんとしようねっていう世界だし。
94 無名さん
句読点に関しては、好みもあるのかと思うから一概にダメとは言いきれない気がする。ちゃんとするにしても、描写やり取りの形式が文章として特殊過ぎる。セリフの部分は「」を省略していると考えると、()前や後には。を使わないし、そうじゃないと考えるなら、文末に。があればいい事になる。
だから、()前の。も、…の後も無くてもそこまで目くじら立てないかな。半の長文やロルの()の中で、やたら句読点多過ぎたり無さ過ぎたり、区切りがおかしいのは気になる程度。
半でチャット形式でも一言なら句読点が無くても気にならない。例えば“〇〇〇〇(笑)。”って来たら、違和感あるかな。
表現や文章のやり取りが楽しい世界だけど、文章の形式にそこまで拘るもの?なりきりはなりきり独自の文章構成だし、正解とかない気がする。ただ、素晴らしい文章は勉強になるし、キャラの魅力を引き立てることにもなるから努力するものだとは思う。
95 無名さん
なんか熱弁してるけどロルの話ではなくて句読点ってこういう掲示板でのコメントに対してだよ。そんで>>94は句読点多過ぎてちょっと見づらいわ。
96 無名さん
句読点の位置がとても気になります。あと何個か減らせる気がする。
97 無名さん
そいつ前にどこかのスレでも総ツッコミ入ってた人じゃん…クセがすごいww
その前に誰もあなたに興味ないし、長文自分語りする前に簡潔に纏めて人に読んでもらえる文章をお勉強した方が良いんじゃないの?読点端折って接続詞を活用してほしい。あと説明中は記号じゃなくて句点読点で引用すれば少しはマシになるから今後長文で語りたいなら改善お願いします。邪魔。
98 無名さん
とんでもなく見にくかった。
99 無名さん
言葉遣いも文章も滅茶苦茶の裏サで文章語る事がお笑いだわ。
100 無名さん
うめ