1 匿名藤代生

藤高教師は圧力かけすぎじゃね?

受験生なら毎日十時間は当たり前ですとかそういうの大杉
焦らせたいのは分かるけど裏目にでてる気がする
そんなことばかり行ってるから逆にみんなやる気なくなるんじゃないかな?
実際進学実績とかひどいし
6 匿名藤代生
茨城大学レベルだったらどのくらい必要なの?
7 匿名藤代生
5時間ぐらいでねーの
しらんけど
8 匿名藤代生
無勉で筑波うかったお
9 匿名藤代生
推薦ってオチだろ
10 匿名藤代生
僕ら藤代生は少し頭がわるいから勉強時間をたくさんってこと
11 匿名藤代生
「藤高生はやればできるんだけどやらないんだよなぁ」
ってよくいう先生いるけど嫌味にしか聞こえない
高校教師は基本みんな高学歴だからな
腹の底ではそんなこと全く考えてないんだろう
何せ茨大一般合格者「三人」だからね
あといまだに「藤高」って呼び方に馴染めない、いらっとする
12 匿名藤代生
そもそも大学受験はある程度まではやるかやらないか
やれば結果が出るのは当たり前だっていう
13 匿名藤代生
だよなだよな
なんでふじこうってみんな勉強しないの?
14 匿名藤代生
藤代に限らずエリート意識があまり無いような人間が通う高校は進んで勉強することを重要視しないわけだ
それが高いほど高学歴志向になってガツガツ勉強するんじゃないかな