1 無名さん

はす

はす
92 無名さん
七尾言ってる時点で粘着お察しやん
成物しろし
93 無名さん
>>49>>85が笹大好きなんは分かったお
粘着の記憶力すごいぬ
94 無名さん
解散
95 無名さん
どうせひーたん
96 無名さん
あずりょの話ちゃうんか
97 無名さん
やぱ五人くらいおるやんクソワロ
98 無名さん
<font color="#44617b">
剛/田出席。
もとい七尾出席。

昨日のわら/しべの変わり様は楽しかったな。最終的に<font color="#946c45">あの眼鏡</font>が<font color="#946c45">あらぬ者を寄せちまって</font>壊れ掛けの輩がホクロ程度にちと心配だが、其れ以上に其の眼鏡の真価をちょっと試してみたいと羨んでみたり。<font color="#333333">囚人兎</font>の<font color="#ff1493">赤い方</font>とか<font color="#330066">鼻セ</font><font color="#2ca9e1">レブ</font>なんかは結構普通に欲しかったわーとこっそり置いて。

<font color="#98605e">三原</font>は一番とお題をサンキュ。皆も言ってたが、ハードル上げての堂々作文公開の度胸、<font size="-2" color="#cccccc">笑えるかどうかはドド/スコして</font><font color="#98605e">俺は凄いと思うぞ</font>。

そんな訳で、こう言う場合の五文字は結構お得だとか思いつつ


【<font color="red">自分の名前であいうえお作文を作ってみよう</font>】

<b>な</b>あの/び/太
<b>な</b>くのはおよし
<b>お</b>まえのものは/俺のもの
<b>り</b>さいたる最後まで
<b>つ</b>きあえよ

<font color="#330066">先人</font>にならって暫定の<font color="#330066">滑るアレ</font>。からの、
<font size="-1">
<b>な</b>んくる
<b>な</b>いさー
<b>お</b>きなわの
<b>り</b>ょうりにゴーヤは
<b>つ</b>きものよ

<b>な</b>んばー/わんに
<b>な</b>らなくても/いい/もともと/特別な
<b>お</b>ん
<b>り</b>ー、わん
……
<b>つ</b>って…!</font>

とか遊んで最後に真面目っぽいのを投下。


<font color="#000000"><b>な</b></font>きだした
<font color="#000000"><b>な</b></font>みだが
<font color="#000000"><b>お</b></font>がわからうみへ
<font color="#000000"><b>り</b></font>すくもあるが

<font color="#000000"><b>つ</b></font>きよにわたろう

会いに行くよ By ひこぼし。
…我ながら痒すぎる…あ゛ー
以下微お題続行。

何故か<font color="#858585">恋</font><font color="#3cb37a">愛</font><font color="#e95464">っぽ</font><font color="#e55e2d">い</font><font color="#00cc99">感</font><font color="#4169e1">じ</font>のアレに
なんとなく季節的な物も絡めて便乗すべく
隠密に縦読みプラスでやらかしてみたが、
理由とか言い訳無視で何コレ<b>寒い</b>。うん。
つまりどうしてこうなった。

中々どうして真面目に考えた分だけ
情け無用で<font color="#330066"><b>滑りますね分かります。</b></font>
多くは語るまい。
了。

追記は<font color="#946c45">■</font><font color="#4169e1">■</font><font color="#e95464">■</font><font color="#191970">■</font><font color="336699">■</font><font color="#333333">■</font><font color="#664032">■</font><font color="#524748">■</font>宛。
</font>
「tag過剰使用」
99 無名さん
ひーたんは幸せになったお
100 無名さん
夜て地縛霊設定なん?