1 無名さん
雑談
合コンの晒しも待ってるからよろしく
92 無名さん
本日20:53頃に連絡をくださいましたPL様へ
→大変申し訳ございませんがPC名をお間違えかと思います(「荒木PL様」のお名前頂戴しておりますが該当する方のお名前がございません)お忙しい中申し訳ないのですが今一度確認をお願いします。
PC名前間違えてるゴミが居るらしい
→大変申し訳ございませんがPC名をお間違えかと思います(「荒木PL様」のお名前頂戴しておりますが該当する方のお名前がございません)お忙しい中申し訳ないのですが今一度確認をお願いします。
PC名前間違えてるゴミが居るらしい
93 無名さん
また浮き足立つの誤用か
94 無名さん
うきあし‐だ・つ【浮(き)足立つ】
読み方:うきあしだつ
[動タ五(四)]《「うきあしたつ」とも》
1 不安や恐れで落ち着きを失う。逃げ腰になる。「倒産のうわさに社員が—・つ」
2 俗に、期待で浮かれた気持ちになり、そわそわする。「開幕を前に—・っている」
[補説] 文化庁が発表した令和元年度「国語に関する世論調査」では、「恐れや不安を感じ、落ち着かずそわそわしている」で使う人が26.1パーセント、「喜びや期待を感じ、落ち着かずそわそわしている」で使う人が60.1パーセントという結果が出ている。
読み方:うきあしだつ
[動タ五(四)]《「うきあしたつ」とも》
1 不安や恐れで落ち着きを失う。逃げ腰になる。「倒産のうわさに社員が—・つ」
2 俗に、期待で浮かれた気持ちになり、そわそわする。「開幕を前に—・っている」
[補説] 文化庁が発表した令和元年度「国語に関する世論調査」では、「恐れや不安を感じ、落ち着かずそわそわしている」で使う人が26.1パーセント、「喜びや期待を感じ、落ち着かずそわそわしている」で使う人が60.1パーセントという結果が出ている。
95 無名さん
荒木ってホモにいたね
96 無名さん
あほすぎ
97 無名さん
同時期のサイトとはいえさすがにね
98 無名さん
荒木翔吾か
99 無名さん
連絡した内容でどれかわかりそうだし、わからなくても次の連絡でわかるからどっちみち詰み
100 無名さん
うめ