1 雪だるま

練習試合

私の息子所属しているバスケ部の顧問がまったく練習試合を組んでくれません(>_<)子供達が可哀想です。
顧問には、何度もお願いをしているんですが、効果無しです。
どなたか、何かいい方法があったら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。
(ISW11SC/au)
私も外部コーチをしております。顧問の先生、コーチにも色々な考えの方がいると思いますので雪だるまさんのようにじれったい思いをされてる親御さんもおられるでしょう。指導者さんがどんな構想で指導されているのかにもよるでしょうし、その辺を確認してみてはいかがですか。スケジュールが合えばうちのチームはウエルカムですよ。
(PC)
8 ななし
そろそろ人事異動の時期ですね
うちの学校では顧問の先生が一気にいなくなる可能性があるようです
仕方ないことですが、指導経験のある方がいない状態で最後の大会を迎える可能性もあるわけで・・・
外部のコーチなどもそうそう簡単にみつかるものでもないでしょうし・・
この時期はいつもやきもきしますねー
(PC)
9 @@@
逆に顧問の先生が来る可能性のありますよ。
(PC)
10 う〜ん
指導経験のある先生が来ても、バスケ部を持つとは限らないからなあ・・・。
(PC)
11 ふう
先生方の人事異動が発表になりました。
指導力のある先生が数人転勤になります。
抜けた穴をどう埋めるのか気になります。
(PC)
12 ななし
うちの学校は指導経験のある方がいなくなり、基本的には生徒だけの自主練習がメインになるようです。
仕方ないこととはいえ、最後の大会をこの状態で迎える3年生にはちょっとかわいそうかなぁ・・・
(PC)
13 通りすがり
新しい顧問に相談して、OBや指導できる保護者が技術指導にあたるということも必要かもしれませんね。ただ、あまりでしゃばりすぎると良い顔はされませんが・・・。
(PC)