サークルメンバー募集
[
ここに投稿][
下]
1 ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(hsr)通話交流&原/神マルチサークル足をとめてくれた事に感謝しよう。ア/キ/ヴ/ィ/リの加護のもと六合を列車で駆ける俺達ナ/ナ/シ/ビ/トに何らかの心当たりがある残留か、異なる世界の名称を含めたタイトルで君が関心を示してくれたのか。それはまだ分からないが…。このサークルは姿を借りる前提で複数の目的のもと通話交流を楽しむための集まりだ。俺や補佐の彼と時を共に過ごしたいと願ってくれる君たちへ乗車権を預けるものとする。
必須とするのはこの作品に関する多少の知識。…姿を扱う分に困らなければ進捗度は一切問わないので、一歩踏み出したばかりの君も安心してくれ。基準に関しては人称を整えること、声質、クオリティは問わず君なりに演じようと努力をする気概があることを最低のラインとしたい。所謂、ゆるめのなり電の形式を取れる、というのが条件だと認識してくれたら間違い無い。この基準に関して参加以前に不安があるようなら応募は保留として質問だけでも…というのも歓迎だ。
もうひとつ共通項として原/神をマルチが可能なレベル(冒/険ランク16以上)まで上げており、頻度は問わず現在進行系で触れる機会があること。付随しマルチにも抵抗がないこと。他にも活動目的が存在するため集まる度にマルチプレイに臨むという訳ではないが、ゲームで遊ぼうとした際に共通して楽しめる媒介がひとつでもあることで平等に仲を深める切っ掛けになると考えた。
あとは…会話、対話を好む人柄であることが望ましい。互いの日常や姿を借りる俺達共通の趣味のこと、先で提示した作品の姿やストーリーについてなど……倫理観に則った範囲で話題を選び楽しく過ごす気持ちを持ち物に加えてくれ。あとは作業をしながらなどの「ながら通話」も可能だ。何をしているのかの可視化を行うことで後入りをしやすく、目的を分けた誘い合いもしやすくなるだろう?パ/ムが通常通話、作業用の部屋、マルチを楽しむ部屋といった具合にそれぞれの部屋を用意してくれた。
サークルの目的や用途に関しての説明はこのくらいだ。細かなルールはこの後に記しておく、バットを振るい打ち破らずとも乗り越えられる課題しかないから落ち着いて読んでみて欲しい。
【サークル規約】
・サイト規約遵守を心がけている背後20歳以上の本体女性の開/拓/者兼旅/人。
ストーリーやイベントの進捗は一切不問だが、不意にネタバレが会話に上がっても寛容であること。
・姿は本作品より口調が判明し固定のアバターが存在する者から被りなしで扱えること。
※男女両名いずれかの開/拓/者も性別片側のみ含むものとする。
CCは被りが無い範囲で月1程度可。
・通話の形式は人称、扱う姿に関する多少の知識を必須とした緩めのなり電。クオリティは相互不問で臨むこと。
・原/神を冒/険ランク16以上まで進めていること。(頻度問わず)
・良識、常識の観点を持ち、両世界のマナーに配慮できること。
・背後の職業、居住区域、氏名などの重要な個人情報を複数人が集う場で漏らさないように過ごせる。
・心身の不調や機嫌を自己管理して会話を楽しむことができる。
・目的問わず通話部屋への顔出しが最低でも二週に一度以上は可能。
※終始ミュートでの参加は二週に一度のカウント外。一時ミュートは可。
(交流、募集・参加に対して、積極的であると管理上ありがたい。)
加入後初回通話参加時のみ、一週間以内に通話参加を行うことができる。
・窓口としての帯、サークル本体(Dis/co/rd)の取得、使用が可能であること。
・サークル内での恋愛は非推奨、友人を増やす、交友範囲を広げる目的の使用用途を心がける。
恋人同伴も不可、友人同伴はその旨を記載した上でそれぞれ応募の形式を取ること。
個人間の干渉まで口を出さないがサークル内部への匂わせ、持ち込み、巻き込みは全面禁止。
・サークル内部のメンバーに関する事情や過ごした内容、通話内容を外へ持ち出さないこと。
・帯アイコンは公式画像、Dis/co/rdは3次元の肌色が入るもの、極端に下品なものでなければ不問。
・暴言中傷、作品の特定人物への不満、課金の促しやマウント行為不可。
姿を理由とした荒い口調は可だが中傷に結びつくような言動、態度は節度を考えて扱うこと。
・複数名で会話に臨む形式のため、一方的なマシンガントークや会話を故意に遮り続けるなどを問題行為として取り扱い、
発覚時は管理からの事情調査&注意を個別で行うものとする。管理からの注意以降、改善が見られないようであれば強制的に退会とする。
・サークルでのトラブル発生時は管理に報告を。メンバー同士での注意はトラブルの原因となる為遠慮してほしい。
[
削除]
2 ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(hsr)規約内容は複雑ではないが項目としては少し多いかもな…個人間交流に比べ情報が増えてしまうのと、複数名の集いから思想も人数分存在する。そのあたりを見越し衝突に繋がるのを避ける為、設けたルールだ。どうか理解して貰えたら嬉しいな。
冒頭で少し触れたがこのサークルは二名体制での管理だ。管理は俺、副管理はサ/ン/デ/ーさんにまかせている。
このルールを君たちに敷いている以上俺や彼が例外である筈がなく。俺と彼は列車で旅をともにしているとはいえ、ごく一般的な友人なのでどうか気遣いなく。無論、身内の話で君たちを置き去りにするような事はなく平等に会話を楽しむよ。
また、原/神以外でのマルチも制限は設けないし専用の募集ができるようにはしておく。ただしゲームの勝敗や遊び方の相違で口調を荒げたり主張を押し付けたりと喧嘩に発展しかねないことは避けて貰いたいな。あくまでマルチプレイはコミュニケーションの一環であり、俺達が重視すべきはサークルのメンバーと通話を介して仲良く過ごすこと。この目的を違えずに「ゲームは粋に楽しむべき」、という思想が此処で推奨される考え方としたい。心に留めた上で気軽に楽しんで貰いたい。
…それでは、ここまで読了の上で変わらぬ関心を持ち続けてくれた君は以下を含めた応募を頼むよ。
@希望する姿を第二希望まで
A主に参加できそうな時間帯、曜日などもし判明しているのなら。不定期であれば不定期でも可。
B人となりがこちらに多少なりとも伝わるような自己紹介
Cサークル参加前に確認、質問したい事項があれば
D原/神のみマルチで取り扱う為、UIDの下三桁開示
君達を列車へと迎え、緩やかで明るく楽しい時間を過ごせることを祈る。この旅が、いつか群/星に辿りつかんことを。
【参加者一覧】
・ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(管理)
・サ/ン/デ/ー(副管理)
[
削除]
3 ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(hsr)メンバー表更新のため追記を。
現在の雰囲気を話すなら、通話で親睦を深めたりゲームを楽しんだりと日々穏やかに皆と過ごしている。
原/神以外のマルチゲームも最近は盛んな印象だ。鳴/潮、第/五/人/格、s/k/yといった複数のゲーム媒体でプレイ可能なマルチゲームが誘い合いの頻度として多いが、Sw/it/ch専用ゲームも時折機会はあるようだな。勿論通話メインでの過ごし方や平日休日、昼夜の偏りなく作業通話も行われているのでマルチプレイはたまにしかできないが、通話を楽しみたい目的での参加も歓迎している。
姿被りを防ぐため現在の既存メンバーの開示、招待の状況を表記しておく。
加入を検討の際、足を運ぶ予定の姿と以下のリストを見比べ、参考にして貰えるだろうか。
【参加者一覧】
※崩/壊:ス/タ/ー/レ/イ/ル内口調が判明し固定のアバターが存在する者のみ。
※男女両名いずれかの開/拓/者も性別片側のみ含むものとする
・ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(管理)
・サ/ン/デ/ー(副管理)
・ジ/ン
・景/元
・フ/ァ/イ/ノ/ン
・ト/パ/ー/ズ
・ア/ベ/ン/チ/ュ/リ/ン
・ジ/ェ/イ/ド
・丹/恒
[記事の有効期限(〇月〇日迄/削除する迄/〆切る迄/本文参照/等)]
記事が下がっても〆までは継続募集
[
削除]
4 ヴ/ェ/ル/ト・ヨ/ウ(hsr)新しいバージョンの更新も入っているのと、日も経過しているので上げさせて貰う。
メンバー表は手間を取らせるがひとつ前の記事を参照してほしい。興味があるが乗車を悩む人がもし居ればだが、在籍メンバーに触れる内容は難しいが、サークルに関する質問や確認に関しては答えるので気軽に声をかけてくれ。
[記事の有効期限(〇月〇日迄/削除する迄/〆切る迄/本文参照/等)]
記事が下がっても〆までは継続募集
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
ホームに戻る]
[
新着レスを通知]