1
男 00歳 東京

いつ逝くか・・・

寒い中、というか雪の中わざわざ歩きに行った。

海は寒かった。

今しがた、また行方不明者「発見」の市内放送が・・・もう今年に入って五人前後なんだが。
(P702i/FOMA)
92 不思議だが
ドラマや映画は抵抗あってほとんど見られないし、見てもイラッとしがちだが、漫画だと抵抗ないんだよな。
実写だと生の人間が表現するわけで、それが現実ぽく移って生々しく感じてしまうのかな。
似たような「嫌いな価値観」でも、漫画やらゲームなどのサブカルなら、「創り物だから」と頭が解釈して割り切れるのかも。

いずれにしろ、映画やバラエティ等の、実写の娯楽には年々抵抗感が強くなっているな・・・。
まあ良いや。漫画やらゲームが子供の娯楽なんて考えは、とっくに時代錯誤。

ただ、ひとつジレンマなのは、そういう「創作物」も、現実に生の人間が作っているんだよな・・・。
普段、ある意味そういう人達をも否定している結果になるのかと思うと、時々嫌な気分になる。
だから頭の中では必死に「区別」しているつもりなんだけどね・・・我ながら嫌な奴だ。
(P702i/FOMA)
93 それとは違うが
ワカサギ釣り解禁断念か。ワカサギが少ないそうだが、原発は関連性が無いらしい。震災自体はあるかもしれんが。

いずれにしろ、それを生業としている場合は別として、基本的には人間の生活自体に致命的な問題ではないからいいか。
正直、人間の娯楽として動物の命を弄んでいるのは事実だし。

しかし昔は、テレビのバラエティなどでワカサギ釣りを視て楽しんでいたのもまた事実。
今ではその自分を恥じているが・・・あくまで自分を、ね。
その時の自分のほうがいろいろ「充実」はしていた事は否定しないが、人間として「理性的」「思慮的」だったとは思えないし。
(P702i/FOMA)
94 世界遺産
そんなに増やしてどうするんだ。
ぶっちゃけ、他人の褌で相撲を取る、名誉の横取り。

現代人など、単に自然壊して汚してるだけだろ。
守るのは当たり前で、威張る事ではない。
まして商売に使う・・・

いやー、この国爽やかだなあ、清々しい。尊敬しちゃうよぉ(笑)
(P702i/FOMA)
95 それはいいとして
37歳母親が12歳娘を包丁で刺殺とか・・・何があったかしらないが、子供を刺すような原因を作ったのは、回り回って親自身だろうが。
20代母親ならありそうだが(偏見。失礼)、この歳で・・・そこまでちゃんとやれたんなら、子供が高校出るくらいまではしっかりしなきゃいけなかったのに。

とある芸能人の離婚ニュースも今朝は見たが、
子供作って家族築いた「責任」として、少なくとも高校出るまでは、家族の形態崩すなよ。
それができない半端者は家庭持つ資格もガキ作る資格もねえよ。
(P702i/FOMA)
96 午前はついスルーしたが
国会中継は、見られる環境で、選挙権ある立場なら「見届ける義務」はあると思うなあ。
ちゃんと生の言葉を自分で聞いて考えないと、賛否以前の問題だ。

しかし座して集中して数時間、てのは「並以下」の人間である俺には至難。
手慰みが必要なんだが何をすべきか。
飽きないレベルで、かつ中継の内容をちゃんと聞いていられるくらいの手間でできる事。結構難しい。

・・・まあ、金曜や午前(ニュースでちらっと)見た限りでは、答弁がいまいち噛み合っていない気はするんだが・・・。
それはそれで、信用できない→投票に値しないという確信が増すだけなので、意味は無くもない。
(P702i/FOMA)
97 しかし、
議事録なしって・・・。

いや、全てを熟知、理解したわけじゃないが、
少なくとも、当然するべき事が為されていなかった事だけは間違い無いよう。

政権獲って初めてかつ想定外の事態下だったからこその失策と言えない事も無いが、
基本的な事を行っていなかったのは、言い訳できんよなあ。

民主政権になって「おお、これは変わって良かった」と言える事は、正直ねえなあ。
これだけでも「変わる=良いこと」ではない実証。
少なくとも現代社会は、いろいろムダにコロコロ変えすぎなんだよ。
ムダにコロコロ変えるのは飽きっぽい証、
飽きっぽいのは精神が未成熟な証。
国民総未成熟化って感じだ。
(P702i/FOMA)
98 そもそも
世界遺産になってる(もしくは推薦している)ものそのものが、
「変わらない美学」を現しているだろうが。

それを目にしていながら、「変わらない事」へ肯定的ではない今の価値観ってわけわからんね。

変わる変わらないも、主観の都合次第って事だな。
(P702i/FOMA)
99 さて
国会国会。
今スレ締めてから視るべ。
(P702i/FOMA)
100 あー
視ながら何しよう。
ただ視ているだけじゃ眠くなりそうだ。
現場の人が寝ていたくらいだからな(今はわからないが)。
(P702i/FOMA)