1
男 00歳 東京

放棄14

生活保護か・・・三親等ってもほとんど付き合い無いし。
別に無理に生きなきゃならない事も無いしな。
(P702i/FOMA)
92 何か
細かく見るほど、海外のニュースには興味ないんだが、
IMFのトップがブログかツイッターでギリシャ国民を批判したら炎上した、みたいな騒ぎになっているらしいが・・・。

生かすか殺すかどちらかにしろよ、シンプルに。

人として弱者を生かすべきだと思うなら、とりあえず人を追い詰める余計な言行はすべきではないし、
殺したいなら積極的徹底的にやれ。後世に忌むべき名前の残り方をしようとも、言葉や振り上げた拳に責任を持て。

半端な奴らが一番イライラする。
まだ、弱者切り捨てを明言して搾取悪政を堂々する奴の方がマシ。そいつもそいつなりの「覚悟」ありきでやっているはずだから、
自分の言行に責任感すら持とうとしない半端なネチネチ人間よりもある意味評価はできる。
(P702i/FOMA)
93 ところで何故か
もうひとつ気怠さが抜け切らない。

疲れ残りか、
寝たようで寝不足か、
光が足りないせいか、
やはり油断して風邪なのか、

何か断言できないが、調子が今ひとつ。
瞼が重いか腫れているかはしているような。


あ、やっとテレビで30万被害想定流したか。
テレビは情報として数日遅いんだよな・・・。
(P702i/FOMA)
94 うっぜ・・・。
「強く生きる」なんて、所詮
「(自分の)つ(ごう)よくいきる」の略じゃねえかよ。

そんな「強さ」は自分の弱さ甘さを誤魔化して正当化してるだけだろ。
真正面から向き合って乗り越えるのと、逃げるか無視して乗り越えたつもりになるのとでは天地の差がある。
世の中の自称「強さ」の大半は後者にしか見えないな。
(P702i/FOMA)
95 だるい
このままの調子ならできるだけ早く寝たい。
無論気力が戻ればそれでもいい。
(P702i/FOMA)
96 よく見たら
引っ込めてたな・・・本気じゃなかったわけね。

俺がいろいろ間違っている実証があれば、考えざるを得ないのだが、
逆に俺の言う方が正しいような結果や現実ばかりを見るとねえ・・・。
(P702i/FOMA)
97 停電覚悟八割か
あれがどこまで正確かはしらんが、ああも反原発言っていれば当たり前だな。

と言うか、「停電を我慢」じゃなくて「自分がエアコンや照明を使わない我慢」をしろよって話。お年寄りは別として。
まあそのつもりだと信じたいけどな。

「エアコンなどを使わない我慢、覚悟」なら前向きに感じるが、
「エアコンなどを使う前提で停電になる事への我慢、覚悟」は何か「仕方ない」感が拭えない。エライと言うよりは、まぁそりゃ当たり前だろ、て言いたくなる程度の覚悟だよな。
(P702i/FOMA)
98 面白い事に
他者の批判に対する「漠然とした内容」による批判非難は、
鏡を向けてみると自分自身に跳ね返る事が多い。

だって、そこには、そいつ自身が誰かを批判している事実しか存在しないわけだから。
少なくとも自分が何故それについて批判するのか、自分なりに正しいと信じた根拠や思いを述べないとね。その表現力によってそいつ自身の器も判断されてしまうわけだが。

只の頭の悪い中傷的表現だけに終わらないようには注意したいけどね、個人的には。精神状態によっては、品格のグレードが激しく低下するのは否定しない。
(P702i/FOMA)
99 まだ頭部(脳ではない)に違和感が
あるが、普通に寝に入る時間まではどうにか耐え切れそうだな。
問題は、若干の気持ち悪さをどうはぐらかして行くか。
気が付いたら時間過ぎてました、となれる事ができれば良いのだが。
(P702i/FOMA)
100 とりあえず
今思い出したので、富士山噴火の畏れについて調べてから考えよう。
(P702i/FOMA)