捜索板

[ここに投稿][]
1 土/井/半/助(r/k/r/n)
癒しを探していた
利/吉君へ宛てて立て札を一つお借りします。

再びこの場所を利用するとは夢にも思わなかったけれど、叶うなら私は君の手を離したくはなくて。先程矢/文も送っているけれど、その文が君の手元へと届くか分からないんでね、今一度この場を借りようと思う。

以前と同様になってしまうけれど、私と君の間で分かる鍵を綴っておくよ。

鍵は
・部屋の名前に癒しの言葉
・学/園関係者に例えたご友人の名前

君のプライバシーに配慮しつつ掲示するならこの鍵かな…と。

文にも綴っているけれど、君に無理をさせるのは本意ではないし、無理強いもしたくはないけれど、私は利/吉君となら長い縁を紡いでいけるんじゃないかって思っていたんだ。だから君が私を嫌いになった訳ではないのなら、利/吉君を待っているのは駄目だろうか。

身勝手な物言いをしてしまっているだろうけど、利/吉君がいつでも帰りたい時に帰ってこれるよう、私は部屋で待っているよ。疲れた時やしんどい時「ただいま」と、そう言ってくれたなら、私は「おかえり」と君を出迎えるから。たとえどれだけ月日が流れてしまったとしても、いつでも帰っておいで。

どうか今一度君との縁が繋がりますように。
いつでも、どんな時でも、君の健康と多幸を願っているからね。
[伝言ではなく捜索目的であり、アドレスはダミーではない。連絡を取り終えた後は全ての記事を削除する(はい/いいえ)]
はい

[削除]

2 土/井/半/助(r/k/r/n)
利/吉君が共に過ごしていた部屋を出て今日で一月。今の君はどうしているだろうか。

先月の中頃、夜更けに利/吉君が届けてくれた矢/文はきちんと私の手元に届いているよ。それを受け取った後、私の方からもその日の午前中に返書の矢/文を届けたんだけど…それは君の手元に届いているだろうか。もしかするとまた矢/文に不具合が出ている可能性もあるだろうし、そうではなく、あの後直ぐに不測の事態に見舞われている可能性もあるかもしれない。返書の文にも焦らなくていいという旨は綴っているけど、利/吉君からの矢/文は私へと届いていて、こちらからも返書の文を届けていることは伝えておきたくてね。

この場所の上下は勿論だけど、いつも伝えていたように矢/文の受取先も、共に過ごしていた部屋の鍵もあの頃と変わりはないよ。日々は移ろいゆくものだけど、利/吉君が今一度私と言葉を交わすことを望んでくれているなら、私は君の言葉に耳を傾けたい。その考えは変わっていないから、改めてここに言葉を残しておこうと思う。

この後は時に身を任せようと思っているけど、私は今でも変わらず君の健康と多幸を願っているからね。
[伝言ではなく捜索目的であり、アドレスはダミーではない。連絡を取り終えた後は全ての記事を削除する(はい/いいえ)]
はい

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]