ドリーム募集

[ここに投稿][]
1 鶴/丸/国/永(刀/剣/乱/舞)
花盗人の館(相互/R20/NL)
よっ、鶴/丸/国/永だ。俺みたいなのが現れて驚いたかい?様式美とも言える挨拶はこれくらいにして、まずは閲覧をありがとう。

今回は昼も夜もお構い無しに俺たちと愛し合ってくれるお嬢さんと、此方に控えているお嬢さんを可愛がってくれる刀/剣/男/士を探しに来たんだが、その内容が少しばかり特殊でな。取り敢えず条件と設定の詳細について説明するから、良かったらこのまま読んでいってくれ。

【条件】
・裏寄りの為、成人済みの女性審/神/者
・本宿もしくは仮宿でのやり取りが可能(仮宿の場合はGかぽ/い使用)
・ロルの文字数は100字以上から
・半なりでの展開相談が可能
・5日無言で確認が可能
※遅レス、ムラレスなどレス関係に寛大
※露骨表現、男性向け表現、ハート喘ぎが使用可能

米印が付いた項目は優遇条件だから、当てはまらなくても構わないぜ。優遇条件を満たしている場合は応募の際、文の何処かに書き添えてくれると助かる。

【設定】
時/間/遡/行/軍と戦うべく肉の器を与えられた以上、昂りを覚えることも有れば色事にまつわるあれこれに興味を抱くのは必定と言うもの。しかし、本/丸での生活において女人と触れ合う機会はほぼ皆無だし、刀/剣/男/士の身で何処ぞの花街へ行くのもご法度だ。不用意に人と関わりを持てば何が起きるか分からないってのが政/府の見解なんだが、戦いの中でも鎮まりやしない熱を逃がせないままでは任務に支障が起きるだろうし最悪の場合、仕えるべき審/神/者に無体を働く輩が現れかねないのもまた事実だ。

そこで時/の/政/府が用意したのは刀/剣/男/士のための貸し座敷、通称『花盗人の館』だ。広い館内のあらゆる部屋には様々なお嬢さんが控えており、訪れた刀/剣/男/士の相手をする。睦み合う事を目的とした館だからか、はたまた個体によっては趣味嗜好に違いがある為か室内のみならず廊下や中庭など、館の至る所から甘ったるい声が聞こえてくる。望めば宿泊だって出来るし、食事や風呂も好きな時に行える点から、恋仲となった審/神/者と刀/剣/男/士が一緒に訪れては愛を育み合う事も認められているとのことだ。ちなみに館内で行われていることは他言無用とされているためか、館で出会ったお嬢さんと共に過ごす内に惚れ込んでは自分の本/丸、もしくは神/域に連れていってしまう事案もあるらしい。その辺りは上手く気を付ければ問題ないとは思うがな。

説明が長くなって済まないが、要は館にて俺たちと共に春を紡いでくれるお嬢さんと、我が身を焦がしかねない程の熱を持て余している刀/剣/男/士を探している訳だ。ちなみに館に身を置くお嬢さんの素性はどのようなものでも大歓迎だ。何処かの本/丸を運営している審/神/者でも、閨での秘め事を生業にしている者でも、ちょいとばかし訳が有って館で働くことになった政/府の職員でも、何だったら人間ではなくて、刀/剣/男/士と睦み合う為だけに顕現または用意された付/喪/神なども歓迎しよう。性格や容姿も指定はないが最初から最後まで、閨でのあれこれを嫌がり続けるってのは勘弁してほしい。

[削除]

2 鶴/丸/国/永(刀/剣/乱/舞)
【提供】
三/日/月/宗/近、小/狐/丸、石/切/丸、岩/融、大/典/太/光/世、ソ/ハ/ヤ/ノ/ツ/ル/キ、数/珠/丸/恒/次、に/っ/か/り/青/江、一/期/一/振、大/包/平、鴬/丸、明/石/国/行、亀/甲/貞/宗、燭/台/切/光/忠、大/般/若/長/光、小/竜/景/光、加/州/清/光、歌/仙/兼/定、和/泉/守/兼/定、山/姥/切/国/広、蜂/須/賀/虎/徹、長/曽/根/虎/徹、髭/切、膝/丸、大/倶/利/伽/羅、へ/し/切/長/谷/部、獅/子/王、小/烏/丸、鶴/丸/国/永、太/郎/太/刀、次/郎/太/刀、日/本/号、巴/形/薙/刀、小/豆/長/光、静/形/薙/刀、南/泉/一/文/字、山/姥/切/長/義、豊/前/江、桑/名/江、源/清/麿、松/井/江、山/鳥/毛

【募集】
小/狐/丸、明/石/国/行(優遇)、燭/台/切/光/忠、大/倶/利/伽/羅(優遇)、山/鳥/毛

ちなみに、必ずしも刀/剣/男/士の提供は互いに同数であるべきってのを求めている訳ではないので、希望と提供の数に差があろうが問題はないぜ。愛でられたいと願う刀/剣/男/士を思うがままに希望してくれ。ただし此方の都合上、一度の描写において同時に動かせるのは二振りまでである事は了承してほしい。

ここまで読んでは俺の話に興味を持ってくれたなら、希望と提供、創作の設定、希望する設定、萌萎、接触描写(版権創作問わず、場面は自由)、質問や要望(任意)が記載された文をこ/ん/の/す/けに持たせては、一番上の記事から送ってくれ。お相手願う場合は3日以内に迎えに行くと約束しよう。質問も随時受け付けているし、この記事を削除するまでは募集を続ける心づもりなんで、いつでも文を送ってくれ。ただし記載漏れがあったり、記事の内容を読んでいないと思わしき文には返事が出来ないので了承を頼む。

さて、予想以上に長々とした話になってしまったが俺からの説明はここまでだ。案内役の身であるのは承知の上だが俺もまた、館にてどんな驚きと巡り会えるか楽しみにしている一振りでね。期待して、待っているぜ。

[削除]

3 鶴/丸/国/永(刀/剣/乱/舞)
縁が切れてしまったので上げさせてもらう。

応募または質問は一番上の記事から頼むぜ。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]