アニメ/マンガ メンバー募集
[
ここに投稿][
下]
1 ゼ/ノ(d/c/s/t)縁紡ぎサークルやあよく来たね。ここを開いた君は僕と同類…、同胞だと思っていいかな?先ずは興味を持ってくれた事に感謝しようじゃないか。
最近急に寒さが増したが、こうも寒いと一人では暖を取るにも苦労するだろう。僕には科学があるが、今言っているのは肉体の暖かさではなく心の方だ。……らしくない?時には僕だってセンチメンタルになることだってあるさ。まあ、稀だがね。
そしてそんな同胞達に朗報だ。寒さが本格的になる前に、出会いの場を提供しようじゃないか。目的を同じくしたもの達が一堂に会し、相性を確かめ合い、縁を紡ぐ。…おお、なんと合理的な集まりなんだ。
だが誰でも入れる訳じゃないからね。これから記載する条件や規約をしっかり読み込んでから、参加したいと思った者は名乗りを挙げるといい。
【規約・条件】
・心身共に健康な25歳以上の女性。
・マナー、良識を持ち合わせている。
・帯使用、アイコンは公式。
・募集は主要男性Cのみ。被り不可。参加途中のCCは応相談。
・恋人、想い人が居ない。友人同伴不可。
・友人縁、恋愛縁共に可。友人縁のみは非推奨。
・時間軸は復興後の新世界。(現代と遜色ない発展を遂げているものとする)
・最低限の暈しは必須。人を選ぶ話題は各種大部屋を用意するので棲み分け必須。
・多忙過ぎず、3日に1度は会話に参加出来る。(通過、リアクションのみは不可)
・企画やゲーム等にも積極的に参加する意思がある。
・退会、成立等は管理者への報告必須。
・休会制度は無し。各々都合により参加が難しい場合は一度退会。タイミングが合えば出戻りは可。(あまりにも短期間での出入りは不可)
・成立後は揃って管理者に報告後、同時に退会。大部屋への挨拶は必須では無いが推奨。
・揉め事は当人同士で解決すること。大部屋に持ち込むことや他参加者に触れ回ることは厳禁。(管理者への相談は可)
・応募の際は好きな季節を記入すること。
・過度なC崩壊、誹謗中傷、迷惑行為、規約違反行為は厳禁。そういったものが発覚した場合、状況により強制退会の措置有。
・各大部屋での顔文字、絵文字、スタンプ、描写は使用不可(メンション、リアクション、プチ程度の描写は可)
・期限は特に設けて居ないが、諸々の状況に応じて急遽サークルを閉鎖する場合がある。勿論、事前説明は行うつもりだ。
・規約、条件に関しては必要に応じて随時加筆修正を行う。
おお、必要ならものを並べている内に随分と長くなってしまったな。だが良識のある大人諸君、この程度のことは当たり前に守れることだろう。
企画やゲームはこちらから提供する予定だが、参加者諸君の提案・主催も歓迎している。やりたいことがあれば気軽に声を掛けてくれ。
恋愛縁結びらしい催しも予定しているからね、そういったものが苦手な者や恋人は求めていないという者の参加は非推奨だ。
以上、興味が沸いた者は奮って応募してくれ。応募の際には下記の必要事項を明記するように。あまりにも短文で人となりの分からない応募は通すことが出来ないことと、属性のバランスを見て通せない場合があることは予め了承願うよ。
それでは、諸君と有意義な時間を過ごせることを楽しみにしている。
【応募時必要事項】〇必須・任意
〇希望C(優先順に複数)
〇属性
〇作品知識
〇自己紹介と意気込み
・質問事項(任意)
[記事の有効期限(〇月〇日迄/削除する迄/〆切る迄/本文参照/等)]
〆切る迄
[
削除]
2 削除済
3 ゼ/ノ(d/c/s/t)おお、いつの間にかずっと遠くまで流されてしまっていた。上げさせてもらおう。
新たなメンバーが加わり一層賑やかになって嬉しい限りだ。昨夜もお互いに気になることを語り合って楽しんでいた。過去の眩しい恋愛話も聞けてまた一つ仲が深まったのではないかな。
【メンバー一覧】
ゼ/ノ(管理者)
ス/タ/ン/リ/ー
モ/ズ
石/神/千/空
獅/子/王/司
【属性内訳】
攻:1名、リバ:2名、受:2名
さて、勿論現在も新規メンバーを募集中だ。どの属性も満遍なく募集中だが、バランスを取るために攻は微優遇とさせてもらおうか。
とはいえ誰でも、君さえ良ければぜひ声をかけてくれ。
姿に不安があるものはそれに関しても声をかけてくれて構わないよ。力になれることがあるかもしれないからね。
僕達全員、君達に会えるのを楽しみにしている。本格的に寒い冬が来る前に、心の拠り所になるような場所を一緒に作ろうじゃないか。
応募はこの記事からもメイン記事からも僕の元へ届くので、好きな方から送ってくれて構わない。
質問のみのでも歓迎している。何かあればこちらも気軽に声をかけてくれ。
ではまた。
【質疑応答】
〇管理が成立した場合の対応
勿論僕も管理の傍ら縁を紡げればと思っている。気にしてくれる者が居るとは思わず明記していなかったが、もし万が一僕が成立した場合でも即時解散とはならないので安心して欲しい。
管理を参加者の誰かに引き継ぐのか、相手には退会してもらった上で僕のみ管理サイドとして残留するのかはその時の状況等に応じて方向性を示す予定だ。
現時点では曖昧な回答になってしまい心苦しいが、理解してくれると有難い。
〇随時開催されるゲームの参加について
必ずしも全てのゲームに参加しなければならない訳ではないので、まずそこは安心して欲しい。サークルに参加しているとはいえそれぞれ都合もあるだろう。各々無理のない範囲で参加して欲しい。
ゲームへの参加を促した理由としては、ゲーム部屋の設立が『随時』であることに起因する。
開催される時に部屋を作り、終わったら基本的には部屋を削除すること、『観覧のみの参加は不可』となること、この二つの特徴から『参加することを推奨』しているといった形だ。
ゲームに参加することで深まる仲や相手を知るきっかけになることも多いだろう。しかし、全く参加しないことも咎められるべきことでは無い。
縁の紡ぎ方やそれぞれの関係の深め方にも個人差があるだろうことは、重々承知の上だからね。諸君のスタンスに合わせて楽しく参加してくれることが一番だ。
…僕がゲームが好きな質でね、同類が居てくれると嬉しいよ。おお、喋り過ぎてしまったかな。※現在は常設ゲーム部屋が出来て、各種診断等を楽しんでいるよ。
[記事の有効期限(〇月〇日迄/削除する迄/〆切る迄/本文参照/等)]
〆切る迄
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
ホームに戻る]
[
新着レスを通知]