短期募集

[ここに投稿][]
1 ア/ベ/ンチュ/リ/ン(hsr)
教〜授(固定募)
調子はどうだい?僕はというと──ハハ、君に連絡するくらいなんだ。賢いおつむなら察しはつくだろう?せっかくのホリデーシーズンだっていうのに、暫くは完全に予定がない。そう、一晩どころか数日予定がなかったんだ!……こほん、適切な所で募るべきだと思ったのさ、正直恥ずかしい限りだ。失態だよ。でも恥を忍んでここにいる。ねえ教授、少しだけ僕と遊ばないかい?

君だって、時々は脳を刺激する面白い会話が必要なタイプの人間だったと記憶してるけど……あれ、違ったかな。ああ、退室しないで。悪かったよ、僕はただ、君と愉快な会話がしたいだけなんだ。信じてくれ。この取引はウィンウィンになる。もし君が、ここまで僕のメッセージを読んでいるのなら……君だって、退屈なはずだよ。そうだろう。僕と君で、退屈殺しと洒落込もう。

ゲームには幾つかのルールと仕様がある。僕は少しでも可能性を広げたい、だから色々用意してみたんだ。今の君のスタンスにあうカードを選ぶといい。僕が合わせよう。任せて。君が自分で判断したらいい、僕は喜んで待とう。

1、描写を用いたやりとり
といっても触れあいとかより、そうだな。これは僕の我儘だけど、バーでゆっくりお酒を愉しむとか、はたまた、黄/金/の/刻を散歩するとか……室内でできるゲームに興じるとか。そういう感じで頼むよ。ハハ、触れあおうっていっても……脳が刺激されないとそういう気分にならないのさ。君との会話が面白ければ、そうしちゃうかもしれないし、それを許しちゃうだろうけど。ああ、だから触れあいたくないなら先に断っておいてくれると助かるよ、お互いの為にね。

2、抽象的な議題を設けた対話
ディベートというほど硬くも熱くもない、ただのいわゆる雑談だ。哲学的なことから明日の晩御飯まで。好きな花の色から、空模様まで。或いは、君自身が抱えた難題について。悩みがあれば聞こう、大丈夫、今夜の事はすべて聞かなかったことにしてあげよう。僕のギャンブル依存症について?──あー、ハハ、それはまた今度。頼むよレ/イ/シ/オ、今夜は楽しもう。

3、所謂半雑談
フランクで、軽くて、ジ/ム・ロ/ジ/ャ/ー/パ/ン/フ/レ/ー/バ/ー/の/ソ/ー/ダ/水みたいな、ジャンクな会話を楽しもう。「このゲーム」についての話題も、ある程度暈さず対応できるつもりだ。君がしなければしない話題ではあるけどね。


……さて。こんなところかな、あとは君の知る開/拓/者くん/ちゃんが、二十歳以上で、この場のルールを破っていないこと。帯を使える事、ルールは破るためにある?アハハ。でも今回はダメさ。それじゃあ、もし君が1を選ぶのなら、何かしら接触する行動を添えて連絡をくれるかい。先にそういうことを要求するのは少し不公平な気もするけど、その代わり、そうしてくれたなら「必ず」返事をするから、もちろん短くて構わないよ。興が乗ったらどうせ長くなるさ。行動に悩むならホ/テ/ル・レ/バ/リーの僕の部屋にきた所、或いは、僕が遅刻して現れたところ、はたまた、君のやりたいシチュエーションでベットしてくれ。
いずれにしても期間は一週間程度を想定しよう。もしその前に用事ができたら?構わないよ!遠慮せず退室してくれ。いつもみたいにね。頻度?そうだな、内容の濃いものなら一日一通あればいい。勿論、それ以上でも。それ以下は少し退屈だな。せっかくの一週間を有意義に使えるテンポならなんだっていいんだ。天才的な頭脳を持つ君なら、わかるだろう?


2、3の場合は……部屋は僕が作るから、適当に声を掛けて。ハハ、軽い会話なら特筆することもなし、ってやつだ。いずれの場合も急を要して属性な必要な行為をするつもりはないから、君のそれは不問とさせてくれ。どちらでも結構。でももし僕のそれが気になるっていうのなら聞かれる前に今明かそう、受側だ。カードの図柄を晒すことくらいでしか今は君に、誠実さの証明が出来ないからね。でも……前述したとおり、君がどちらでも構わないよ、きっ、と楽しめると約束しよう。
消すまでは日がどれほど変わっても募っておくよ。数日過ぎてる?問題ない、大歓迎。寧ろ、それほど僕と話したかったのかって大喜びするところさ。だけど、ひとりだ。ひとりしか募らない。そんなに器用じゃないからね。質問もいつだって受け付けてるよ。

じゃあまたね、教授?君と耐え難い時間をつぶせることを、心から楽しみにしているよ。

[削除]

2 ア/ベ/ンチュ/リ/ン(hsr)
退屈すぎてそろそろ脳が溶け出しそうだ!やあ、元気にしてるかな?僕はもうぎりぎりだよ。遊び相手がいないんじゃ幾らチップがあったってしょうがない、上げておこう。賽は投げられた、まだ見ぬ君の目に触れることを祈ってるよ。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]