なまもの総合募集
[
ここに投稿][
下]
1 大/倉/忠/義君は魔法使い(BL/完募)3秒間キスしたら相手に一つ命令が出来る。そんな魔法に目覚めた君のキスのターゲットは何故か俺になりました。そしていつの間にか俺は魔法使いの君に恋をしてしまいました…って言う流れで完メインに遊んでくれる面バーもしくはバラ以外で共演した男性はおりませんか?
いきなり何言うてんのコイツ感満載でごめん。今更やけど、おはこんばんにちは。J系で西のおっさんグループやってるみ大ど倉りです。タイトルで魔法使いって言うてるけど某魔法学校生みたいに杖と呪文で活躍したりとか箒で空も飛べるような万能な魔法使いやなくて、もっとこう俺らがやってた罰ゲーム物に近いような、日常に紛れ込んでも魔法使ってるって分からん程度のやつがやりたいねん。そんで魔法にはルールと言うか制限を設けたいなと。詳しくは
>>2を読んでな。ついでに
>>3に例え置いときます。あ、こんなん面倒臭いわとか分かり辛いやろとか言わんとってや。それ俺がいっちばん分かってるから。分かってるけどしたいねん、んは。でも言うても覚えて貰う必要は一切なくて、まぁざっと目を通して雰囲気さえ掴んで貰えたらええかなーくらいに思ってる色々と緩々な俺です。
因みに魔法が使えるのは貴方でも俺でもどちらでもいいけど、必ずどちらか一人のみ。あと属性逆転とCCは無しで。そこさえOKしてくれたら設定はリアルでも共演物の半也でも職変や一般人パロでも年齢操作の学パロなんかでもOKやし、いつ魔法を自覚したか、自分の力をどれくらい把握してるか、なんでターゲットにしたか、その辺は事前に相談せず話の流れで魔法使い側が後付けしたり描写の中で追々明かしてくとかがええな。他にも制限の改変やら設定の追加提案やらあれば貴方の希望に極力合わせるんで、思い付きでもこだわりでも何でもその都度気軽にぶつけてください。そんでゴールは命令される側が魔法使いに恋をしたら。以降はそのまま継続でも解散でも設定チェンジでも、その時考えせん?
あ、それと面バーは知ってるやろうけど俺は他の面バーに比べて人前でチューすんの苦手な方やから、状況に応じて躱す場面も出てくると思うけどくれっぐれも「拒否られてる!」て思わんとってな?貞操観念自体は緩々やで、つて。んふふ。
●条件
・背後交流不要の背後成人済み女性。
・完好きで右固定OKの成人C。
・C名かC写アイコンのGか帯か豆が使える。
・終止、思考、鸚鵡、間接、の描写を使わない。
・打ち切りは一週間無言か退室。
●当方
左固定。それ以外の条件クリア。字数にこだわり無し。プレイの不可無し。
萌:相手次第
萎:条件外/展開任せ/描写の字数合わせ/完不慣れ
●応募項目
1.背景と関係性の希望設定
2.魔法使いの選択
3.質問、提案、要望あれば
4.裏の可不可
5.萌え萎え、もしくは可不可
6.帯、豆なら招待状
いやー、ほんま長々とごめん。ここまで読んでくれてありがとうございました。半のみ主流のご時勢にこんな面倒臭いのの相手してくれそうな人なかなか居らんやろうけど、消すまでは気長にお待ちしてます。では、お会い出来る事を願って。
[
削除]
2 主■魔法成立から命令達成までの条件■
・唇同士での接触のみキス魔法が成立し命令権が発生する。
・3秒未満の接触では魔法不成立。
・命令は、生声による言葉で命令を発した場合のみ有効で、モノマネのアテレコや機器を通した音声では無効。
・命令する側(甲)と命令される側(乙)の素肌がトータルで1㎠以上接触している最中のみ発令可能。
・条件を満たさない長文命令は不発に終わる。
・命令は甲のイメージした通りに乙が実行するのでは無く、乙側の言葉の解釈や捉え方で実行される。
・命令されれば不可能な事も可能になるわけではなく、命令実行時の乙の所持品やステータス及びポテンシャルで実現範囲が決まる。
・命令に対して乙は羞恥心を持ったり悩んだり躊躇する事はあっても絶対に拒否せず、また命令される事に対して疑問や不信感、嫌悪感等は持たずに自然と受け入れられる。
・命令権の失効はキス成立から72時間後。
・命令の中止やキャンセル、一時停止や再開には、その都度命令権と発令が必要。
・命令権のストックは最大3つまで。
・命令権を最大3つ組み合わせて一度に命令が出来る。
・命令権3つとも全て実行中または3つ組み合わせた命令を実行中の場合、どれか1つでも達成してからでないと幾ら条件下でキスをしても魔法は成立せず、通算4つ目の命令権は発生しない。
・組み合わせの命令を実行中に、その中の1つにでもキャンセルか中止の上掛け命令を出すと、残る未達成の組み合わせ諸共全てが無効になる。
・同じ命令は二度と出来ない。ただしキャンセル、中止、一時停止、再開の4つだけは別ターン内であれば何度も使える。
・「恋して」「愛して」「好きになれ」など具体性を欠いたものや乙の思考や感情そのものを変える類いの命令は不可能。
・魔法成立、命令権のストック数、命令の発動と達成、全てにおいて甲も乙も五感での認識が出来ない。甲のみ経験値によって推測可能。
・魔力の覚醒も消滅も前兆無しの突発性。
・甲乙ともに魔法の副作用は無し。ただし乙に実行中の体感記憶は残るので、甲自身に対する感情の変化は起きやすい。
[
削除]
3 主■例題
▼『俺を掴まえて(捕まえて)』は命令権1つで発令可。掴まえ方や掴まえている期間は乙の解釈に沿って物理的に行われる。
▼『料理して』は命令権1つ。この場合は日時や場所及び具体的な料理名が無いので乙の考えのままに実行される。なので甲の為でなくても、また甲が見ていなくても乙が自身の生活の中で料理を行えば達成となり、甲は乙の実行達成や新たなストックの空きには気付けない事も。
因みに『俺の為に/料理して』なら命令権2つ必要で、日時や場所は乙次第となる。
▼『1億くれ』は命令権1つ。発令時に乙が1億持っていれば渡すが、額が達してなければ所持額のみ渡す。
▼『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』の組み合わせで命令した場合、必要な命令権数は3つ。1つ目の魔法成立から72時間以内に残りの2つ分を成立させ、全部で3つ分の命令権をストックしてから、素手による握手など甲の肌が乙の肌のどこかに触れてる状態のまま全文を言い切らなければ命令は発動しない。
また、発令時に乙がフルートを所持していなかった場合は乙の解釈次第で口笛やハミング、または音楽アプリ等でフルート曲を流す等に置換される。
乙の代わりに甲が予めフルートを用意している場合、乙が演奏未経験だと音がまともにでなくても甲が寝るまではフルートを延々と吹き続ける。
フルートを止めさせるには、乙が甲の隣に来た時点で命令が1つ達成してるので新たに魔法を成立させて『フルートを止めろ』と中止の命令をしなくてはならない。中止命令により乙がフルートを止めると、未達成だった「俺が寝るまで」の命令も同時に無効となる。
これによりストックの空きは3つになり、この時点で『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』は二度と命令出来なくなる。ただし『俺の隣で/俺が寝るまで/子守唄歌ってて』のように一部を変えた組み合わせや、『フルート吹いてて』のみなら命令出来る。
因みに命令権を2つしかストックしていない場合に『俺の隣で/俺が寝るまで/フルート吹いてて』と3つ組み合わせて命令しても、先着順で「俺の隣で」「俺が寝るまで」の2つまでしか受理されず、甲が寝るまでの間に乙が隣で何をしているかは乙次第となる。
▼『俺の隣に/ずっと/居て』も命令権3つ必要。隣に来た時点で1つ達成=ストックの空き1つになり、中止やキャンセル以外ならば『俺の隣に/ずっと/居て』を実行中のまま新たな魔法成立下で命令を1つ発動出来る。
[
削除]
4 主済みません、共演物の半也じゃなくて正しくは共演物の半生やわ。いやー、お目汚し失礼しました。
他にも誤字脱字あるかもわからんけど平にご容赦ください。
[
削除]
5 大/倉/忠/義上げさせて貰いますね。
あと萌えと可は省略でも構わんから、萎えや不可はがっつりめでお願いな。そこに書かれたんは絶対せえへんから。約束する、絶対せえへん。いや、絶対しません。ではでは、引き続きお待ちしてますね。
[
削除]
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]
[
ホームに戻る]
[
新着レスを通知]