Giga2★RAnking
LMZ�SP
初めての方必読
掲示板機能説明

1 カタストロフィ

この世の終焉について

1999年7の月アンゴルモアの大王が…流行ったよね〜実際のところさ〜やっぱこの世の終わりってくるのかな?くるとしたらどんな終わりかな?
でも俺がアク禁にされてないのは普通に不思議だからね。

だからこんな依頼でももしかしたら通っていいんじゃないか、なんて甘えも出てしまうものだよ

管理人がどんな基準でやってるのか妄想したりもするというもの。

…あのときのあの措置は一見無意味に見えたけど、なんでだろう?
…なんであれをああいう風にしたんだろ?意味ないように見えるけど…?

あるいは管理人の遊び心なのかもしれない。「無意味に見えることでも管理人のしたことだし、何か考えが…」なんて考えた時点で管理人に釣られたのかもしれない。そうじゃないかもしれない。要は別にどうでもいいんだ。独り言なのにずいぶん話がそれた。
いや待て。「親に〜」ってのも確かにあるけど>>81に書いたようなこともあるから低く見られてんのは結構俺の意思の結果じゃん。
>>81で言ったようなものもかなりあるからあんまり関係ないじゃん。

じゃあ無念解消だな。皆さんさようなら。成仏
もし俺が、本当に俺の書き込みから受ける印象どおりのアホだったら、ある意味幸せだろうな。

そうなりたくはないけど
さて、行くか。

つまらないことを並べてないで消えないとな。壊れないとかそういう問題ですらない。
それにしても、アイツは一体何を考えているのか?

アイツは何故か知らんが知っているはずのことをさも知らないかのように振る舞ったり、相手の思考を読んだ上で理解できていないかのような演技をしたりしている。

決して本気で知らなかったり、本気で相手の思考を読めていなかったりしてるんじゃない。もしそうだとしたら不自然なところがある。どういうわけかアイツは自分の知識認識をひた隠しにしてるフシがある。アイツが本当に望んでるのは多分言葉に出しているもんとは別だ。

俺の知る限りでは、自分の知識認識をひた隠しにする人間っていうのはつまり…

多分、かなり苦労をした人間なんだろう。それも相当理不尽な部類の苦労を。

ただ、俺が気になるのは…

ま、いいや。一応、何か企んでる様子とかもないし、特にアイツが邪念をもつきっかけとかもなさそうだ。無名の書き込みとかにもそれっぽいのはない(多分)

なら別にいいんだ。てか、仮にアイツがよからぬ企てをしていたとしても、俺にはどうしようもない。ただの馬鹿で通ってる上に信用ゼロの俺がなにか言っても、アイツの信用に負ける。無名で書いたとしてもやはり負ける。企てを察知してから新コテを作ってもまず間に合わない。
>>92
多分、「素でただの馬鹿やヘタレなようにしか見えなかった」と思われるだろうね。

でも当たり前だよ。本気でそうとしか見えないようにやってたんだから。
さて、消えないとな。変にこだわったりウダウダ言ったりするより、とは言ったけど、やっぱり最後はきっちり消え宣言で終わらないとしっくり来ない。

…消えるにあたって、特になにも言うことがないな。なにも言わなくていいからさっさと消えろよと言われたらそれだけで白旗

あのコテハンはちょくちょくある点でやたら練られた感じの書き込みをする。考えてやってるのかたまたまなのかは知らん。けどそれが地味に良い味になってるっぽい。ときどき真逆な書き込みを見せるから多分計算でなくたまたまかな。けど、計算でないからこそ、ああいう書き込みができるのは強いだろうね。もしあのコテハンに反感を持つ人間が出てきても、おいそれと反発し辛いと思われ

よし、どうでもいい。さっさと消える。
ああ。消える前にあることについて誰かに謝りたかったな。ある程度信用のおける相手なら誰でもよし。
今思えば消えることにこだわるのは謝ってからにしといたほうが良かったのかもしれん。気分がもやもやしてる。
でも今となってはもはや、謝ることにこだわって再び現れるより、さっさと消えることのほうを優先すべきなんだよね。

まさかあんなことになるなんて。あの時の俺が、もっと正気でいたならば。

まあ、言っても仕方がない。あれこれ並べるより、とにかく消えないと。

「許されたから」「壊れてないから」もうそんなのは俺が戻っていい理由にはならない。消える以外に選択肢はないさ。
にしても、俺が叩かれるの覚悟でチャットしたのも、その直後に自分を叩かせるスレを立てたのも、割と空回りだったね。俺を叩く書き込みを叩きスレに集中させれば他のスレの空気が悪くなるのは防げる。そんな考えもあった。俺が自虐に走ったのは「悪いと思ったのでわざと叩かれておこうと思ったから」だ。

けど分かりにくかったな。チャットの時点でトーマスはあっさり感情に飲まれて頭の中は俺叩きだけになってたみたいだし、叩きスレはネタスレに見せかけたマジスレだったからなあ。自分はニートだなどと主張しまくることで叩くスキを作ったりもしたもんだ。分かりにくい。

こんな分かりにくい仕組みで何故、相手が俺が自虐をしている理由に気づいてる前提みたいな書き込みをしたのか?知らん。

にしても、他は分かりにくいしネタっぽくしてたからともかく、チャットでわざわざ名乗りをあげたのはどう見えたんだ?俺が本当にただの悪だったならそんな自滅するようなことをせずに逃げ回ってればいいだけだぜ。ミュシャとかは多少違和感を感じてた?っぽかったけど、トーマスは完全に感情に飲まれてまったく違和感感じてなかったっぽい。トーマスはどんな解釈してたんだろ。「そんな些細なおかしさなんてどうでもいい。こいつは叩く」ってとこかな?もしくは、「こいつはヘタレだから多分もう許してもらえるとでも思っちゃってるんだろう」とか?

今更至極どうでもいい。俺は消えるのみだっつってんだろ
100 無名さん
理解しろ