1 うるふ
理解?いや妥協かな?
つい先日の事、五歳の女の子に質問されました。
「人を殺しちゃ駄目なのに牛さんは殺してもいいの?なんで?なんで?」テレビで知識を得たらしい…
自分自身も子供の頃は同じ様な事を大人に聞いた覚えがあります。…今更ですが大人になるとゆうことは
妥協していくとゆうことなんでしょうか?
「人を殺しちゃ駄目なのに牛さんは殺してもいいの?なんで?なんで?」テレビで知識を得たらしい…
自分自身も子供の頃は同じ様な事を大人に聞いた覚えがあります。…今更ですが大人になるとゆうことは
妥協していくとゆうことなんでしょうか?
91 無名さん
なんとなく
アゲ
最近肉食ってないな‥
アゲ
最近肉食ってないな‥
92 無名さん
魚はいいのか?
93 トキノミノル
うちは幼少の頃、家畜は『人間の餌さ』と、教えられました。悪いとも思わないし、間違いとも思わない。
94 無名さん
なんですとー
95 無名さん
>>79
Tに山びこの笛なんてあったっけ?
Tに山びこの笛なんてあったっけ?
96 無名さん
(*'∀'*)さあ来い!
97 無名さん
まぁ結局は
食うために牛はなる
人は一番上だというのは間違いだ
自然の前には無力だ
だからこそ人はなにかを犠牲にしながら生きていたいんだよ
これでこの話はおしまいさ
あとは好きに埋めろよ
食うために牛はなる
人は一番上だというのは間違いだ
自然の前には無力だ
だからこそ人はなにかを犠牲にしながら生きていたいんだよ
これでこの話はおしまいさ
あとは好きに埋めろよ
98 無名さん
じゃ、焼き肉行くか
99 無名さん
オーストラリア娘はよく燃えるぜー
ロース、カルビ、豚トロ………
ロース、カルビ、豚トロ………
100 無名さん
まあ、豚肉を喰う時は、この豚が!! だとか罵りながら喰えばいいのか?