1 ひかる
女 27歳 埼玉

何故辛くなるんだろう

特別不幸な訳じゃない。仕事にも遣り甲斐を感じてるし、目標も夢もある。淋しがりな性格も自覚してるから、趣味も多い。普段は自分が今幸せかどぅかなんて考えてる余裕がないくらい。でも、ふとした時に何の感情もなく涙が出る。今あるものは全て自分が選んできた結果だってわかってるけど、失った何かを探してしまう。一体何をなくしたんだろう。。。
[職業]
会社員
(ID:/RiXl8)
2 結城
気付かないうちに
心はすり減っています。
ふとしたときに涙が出るのは
あなたの心があなた自身に
苦しいよって訴えてるんじゃないかと思います。
ゆっくり休んでみてはどうですか?忙しく生きることだけが生き甲斐ではないはずですよ。
(ID:U17Scs)
3 ひかる
ありがとう。そぅですね。生きていく為に自分の気持ちに背をむけて来たかもしれません。責任や義務の中で自分が本当は何をしたいかなんて考えてたら前に進めない気がしていました。恐がらずに、もっと、自分の内なる声に耳を澄ませてみようと思います。
ここにいる方はみんな、自分自身と真剣に向き合ってる方なんですね。一番辛いことだと思いますが、人との関わりあいの中でなにかを見つけられることを願っています。本当にありがとうございました。
(ID:/RiXl8)
4 FLAMME
横レス失礼。

ひかるさんのコメントを見て、私が感じた事ですが、ひかるさんは自分の事より「人の為」に動いていらっしゃるような感じがしました。

結城さんの仰るとおり、少し休んでみてはどうでしょう?
で、趣味が沢山あるとの事なので、「自分が本当にやりたかったこと」に没頭されてみてはいかがでしょうか?

…あくまでも一意見ですので…
(ID:RtKDLC)
5 ひかる
FLAMMEさん
ありがとうございます。趣味ってきっと自分が好きなコトを言うものなんでしょうが、私の場合は少し違うかな。友達関係だったり、会社の付き合いだったり、全てが人間関係とセット。正直、自分自身楽しめてるのかどぅかもわかりません。まぁ、忙しければ寂しさはないですけどね。一人で休んでも過ごし方がわからないんです。考えたくないコトも嫌でも考えてしまいますから。絶望的な気持ちを隠して、楽観的な人を演じるコトで誤魔化してるのかも。『いいね、ひかるはいっつも楽しそぅで』っていわれる。そして、演じきれている自分にホッとする。病気なんです。きっと。
(ID:/RiXl8)