1 まい
女 15歳 埼玉

おなじような人…、いませんか??

私は中1の二学期あたりから不登校になり、その理由は母親がうつ病になりたまに、親が自殺をしようとしてました。

もともと、母子家庭で父が居ないため頼れる大人がいなくて、2つ上の兄はずっと不登校で頼れなく、今では高校にも行かず就職もしてません。
なので私が親の世話をしているうちに、
学校は休みがちになり行きづらくなって
不登校になってしまいました。
この年の夏あたりから、母親は彼氏ができその人の家に居座り、帰ってきませんでした。

2年生になり、学校に行ける日がふえ、
親もうつ病がおさまってきました。

今は進路のことなどで口論になり、
毎日(学校に行けっ)など、(公立にしなさい)とか(お兄ちゃんみたいにならないで)などと、自分のことばっか…

こんな私は生きているべきでしょうか…。
もぅ、わかんないです、
長々とすみません。
[職業]
中学3年生
(ID:RaM82u)
2 まい
はぁ、

学校…行きたくない
(ID:RaM82u)
3 華凛
私は中学1年生の冬から不登校になり今現在もまだ学校には行ってません。
まいさんの学校にはカウンセラーとかはいないですか?
その人に相談すると大分楽になるし症状が酷いと分かった場合は病院の紹介状も書いてくれます。
第三者の私が言うのもおかしいですがまいさんの今の状況は1人ではどうにもできないと思います。
だから身近な大人に頼ってみてはどうでしょう?

長文失礼しました。
(ID:QiLRK/)
4 まい
ですよね…。

一人ぢゃなにも出来ないですよね…。
誰か大人に相談します。

ありがとうございます(>_<。)
なんか、嬉しかったです。(´・ω・`)
(ID:RaM82u)
5 まい
また朝が来た…。
(ID:RaM82u)
6 せいじ
まいさん初めまして!学校に行きたくない気持ち理解出来ます。やっぱり周りの環境によってもう楽になりたいという考えを考えてしまいますよ。どんなに努力しても結果は変わらない事もある。自分もまいさんと同じ気持ちでまいさんの気持ちが理解出来ます。
(ID:Os1X7Q)
7 まい
せいじさん…。

なんか、とても嬉しいです…
力になりました

ありがとうです。
(ID:RaM82u)
8 せいじ
いいえ俺なんか力にもなってないですよ同じ埼玉県民として放っておけないです

みんな、なにかを背負って生きている。もちろん俺も………
まいさんは楽になりたいって考えはひんぱんにありますか?
(ID:Os1X7Q)
9 まい
とても嬉しいです

はぃ…毎日おもっちゃいます…
楽になれたらぃいなって…
(ID:RaM82u)
10 せいじ
まいさん、嫌じゃなければメールしませんか
(ID:Os1X7Q)
11 まい
ぃいですよ、★

めーるの方が相談しやすいし
全然ぃいですよ
(ID:RaM82u)
12 せいじ
(ID:Os1X7Q)
13 せいじ
まいさん、アドレスの最初のAの部分は間違いです

anon-constantine.keanu@docomo.ne.jpですごめんなさい
(ID:Os1X7Q)
14 まい
送りましたよ
(ID:RaM82u)
15 まい
かきにきましたよ
(ID:RaM82u)
16 せいじ
確認できました


ありがとう
(ID:Os1X7Q)