1 ゆぃ
女 **歳 香川

自傷って

自傷は汚い行動なんかではナイと思います。

自分の体に自ら傷を付ける事は罪な事かも知れない。
でも汚くはない。

自分の体に傷を付ける人はね、心が綺麗なんだと思います。
人に優しく出来る人なんだと思います。
自分の怒りや感情任せに相手を傷付ける事の出来ない人なんだと思います。

自分よりも他人を思う事の出来る人。
そのくらい心が純粋で綺麗なんです。
綺麗だから弱いんです。だけど、それは強さの一部でもあると思います。

誰が何もナイのに
好き好んで
自分を傷付けたいなんて考えますか?
ここの人達だって
そんな事は思ってないと思います。

確かに、自分で自分を傷付けると言う事は、自ら選んでそうしている事ですが、
そうでもしないと自分を保てないんだと思います。


自分を保つ為
頑張る為に
生きる為に
未来の為に
している行動だと思います。


死にたいと思う程
辛い経験を乗り越え、なかなか思う様に強く慣れない事や、
悲しい事、死んでしまいたい位、逃出したい位辛い事に向き合おうとして、心が壊れてしまいそうな位イッパイAなんです。


貴方は並大抵ではない程の、その位の苦しみを経験した事はありますか?

自傷をしないと保てない程 心が傷ついた事はありますか?
[職業]
**
(ID:C7gAsh)
2 ゆぃ
精神が崩壊してしまいそうな程、頑張り、追い詰められた事はありますか?


自傷をしている人が弱いのではナイ。
特別なのではナイ。


辛い事は自傷しない人達にも皆さんあると思います。
だけど、一生懸命な
頑張りで何とか乗り越えられるレベルの物だっただけで、その位の辛さを、まだ経験したた事がないだけではないでしょうか?


だけど、
人には心がある。
感情がある。
いつもなら乗り越えられる事も、度重なる
ダメージにより、心が強くいられない時だってあるハズです。


それが、
今は弱っている心には、普段より何倍も重くのし掛かっているように感じる時だってある。


“ここの人達だから”自傷に走る訳じゃない。
そう思いませんか?


一生懸命生きようとしているのだから、
汚い事ではないと思います。


自傷行為は心を保つ為の拠り所。
自分へ嫌悪感や罰や、自分を保つ為の行為は汚い物なんかじゃない。

自傷もまた、
まだ頑張ろうとしている気持ちの表れだと思います。

“また明日から頑張る為に”やっているのですから。


自分が傷ついても
人を責める事をしない優しい人達なんです
そんな事…なかなか出来る事じゃないでよね。


大多数の人は、
自分本意に
感情任せに
他人を傷付けてしまう事ありますよね?
果たしてそれは、
そんなにも
強い事でしょうか?
偉い事でしょうか?
尊敬すべく行動と言えますか?
あたしはそうとは思えません。


ここの人達だって、
皆、強いんですよ?
だって、強くなきゃ、人に優しくなんて出来ないから。


綺麗で強い心の持主なんです。
だから傷付くんです。相手を自分の感情任せに責める方がスッキリするし、楽でしょう?
だけど、強く優しい故に、痛みが分る故に、それが出来ないんです。


誰だって人間だから
感情任せに相手を傷付けてしまいたいと思う時だってあるけれど、そんな自分は、
心が汚れてると…
責めてしまうんです。

例えもし
自傷=弱い事=逃げ
だとしてもいいじゃないですか。
だって人間なら皆逃げ出したい時だって、逃げてしまう時だってありますよね?
嫌な事や辛い事から
逃げた事のない人なんていないハズ。
(ID:C7gAsh)
3 ゆぃ
それに、
同じ経験の持主でも、全て同じではなく、
皆それぞれ、育った環境も違えば、出会った人も違う。
感じる事も違えば、
考えも違う。


心の許容範囲だって違うハズです。
生れた時からある、
その人の本来の許容範囲はいつも同じとは限りませんよね。
弱っている時は許容範囲だって、当然小さくなってしまう―
そうじゃないですか?

“目に見える物”
だけではなく、
“今だけで”
ではなく、
“一つの事が原因”
だけではなく、


色んな物が積み重なっての事だと思います。

その人の心の中や感情や思いを全て知っている訳じゃないんだから、一概には言っていい事ではナイと思いますよ?


確かに自傷は褒められた行動ではナイかも知れない。。


自傷している人達を
大切に思う人からすれば、そんな行動を見るのは辛いです。
傷付きます。
傷付けたくナイのに…結果としてそれもまた傷付けてしまう事になるでしょう。


だけど、それも分ってるんです。
だから、傷付けた体を見て、悔み、自分を責めてしまうんです。


だからせめて、
前向きに頑張ろうとしている気持ちを組んであげる事位してあげてもいいんじゃないですか?
どんな形であれ頑張った証しなら、それを否定する必要はナイと思いませんか?


世間一般的には、
自傷=自殺行為=命を無駄にする行為=悪い事、決してしては行けない事なのに、生きたくても生きられない人や、辛くても頑張ってる人に失礼だ


と思われてしまいます。 だけど、自傷行為は生きる為にしている行為なのだから、逃げにはならないと思います。


必死に生きようとしてるじゃないですか。
その人達に向って、
死ねだのなんだの言う資格は誰にもありません。


また、そんな事を口にする事自体が、自傷行為よりもよっぽど責めるべき、恥ずべき行動なのではないでしょうか。
(ID:C7gAsh)
4 ゆぃ
長々とすいません。
本当にハンパなく長いですが…

黙っていられなくて、勝手ながらこの場をお借りしました。
(ID:C7gAsh)
5 悪魔
俺も前は自傷してたよ。

現在16歳。

高校1年。


今思えばくだらない

自殺だってしようとした
でも未遂だった

父親を殺そうとした時もあった

俺だってあったよ
追い詰められた事

死にたくてしょうがなくて
頭おかしくなってた
自分じゃ覚えてねーけど

無意識に腕切るなんてしょっちゅうだったらしい

経験してんだよ俺も

自分を傷つけんのなんて優しさじゃねぇよ

まだわかんねーのか?

自分を傷つける事で

周りにどれだけ心配かけてるか
(ID:NOGau3)
6 悪魔さんへ
読んでくれてありがとう。

自分を傷付ける事は
それ以上に周りを傷付ける事になって
周りを傷付けたくないから自分を傷つける。

その悪循環になっている事は分ってます。

自分を傷付ける事が優しさではナイ事も、
何故いけない事なのかも分ってます。


あたしが言った優しいって言うのは、
自分を傷付けた憎い人でも 辛さが分るから傷付けたくはナイ。
だから自分を責めてしまう

って言うのを優しいと言ってるんです。

数時間たって、貴方の発言の意味を理解できました。

ごめんなさい。
言過ぎたと思います。
あたしも自殺未遂をしました。

周りの子が、大切な人がリスカをしています。 あたしもそれを見ていたたまれない気持ちでした。
悲しくて辛くて
心が痛くて
どうにか助けてあげたかった…


でもあたしはその時、どうすればいいかも分らずに、自傷をする人の気持ちを知りたくて、理解したくて、
色々調べてたり、悩み、考えました。

それでも、ちゃんと理解してあげられなかった。 あたしが必死になる程、その子は傷つき、そんな姿を見るのが辛かった。


その子には何度も助けて貰ったのに。
あたしは大切な子を支えてあげる事すら、
気持ちを軽くしてあげる事すら出来なかった。

周りの人の気持ち
痛い程分ります。

自分の気持ちを伝えるのが苦手なので、毎回長文になってしまってごめんなさい。
(ID:C7gAsh)
7 ゆぃ
悪魔さんへ

読んでくれてありがとう。

自分を傷付ける事は
それ以上に周りを傷付ける事になって
周りを傷付けたくないから自分を傷つける。

その悪循環になっている事は分ってます。

自分を傷付ける事が優しさではナイ事も、
何故いけない事なのかも分ってます。


あたしが言った優しいって言うのは、
自分を傷付けた憎い人でも 辛さが分るから傷付けたくはナイ。
だから自分を責めてしまう

って言うのを優しいと言ってるんです。

数時間たって、貴方の発言の意味を理解できました。

ごめんなさい。
言過ぎたと思います。
あたしも自殺未遂をしました。

周りの子が、大切な人がリスカをしています。 あたしもそれを見ていたたまれない気持ちでした。
悲しくて辛くて
心が痛くて
どうにか助けてあげたかった…


でもあたしはその時、どうすればいいかも分らずに、自傷をする人の気持ちを知りたくて、理解したくて、
色々調べてたり、悩み、考えました。

それでも、ちゃんと理解してあげられなかった。 あたしが必死になる程、その子は傷つき、そんな姿を見るのが辛かった。


その子には何度も助けて貰ったのに。
あたしは大切な子を支えてあげる事すら、
気持ちを軽くしてあげる事すら出来なかった。

周りの人の気持ち
痛い程分ります。

自分の気持ちを伝えるのが苦手なので、毎回長文になってしまってごめんなさい。
(ID:C7gAsh)
8 消毒液
ゆぃさん良いこと言うなぁあ!!
ちょっと感動しました^^

あ、私悪魔さんとタメだ。高1同士よろしくな〜^^ノシ

自分を傷つける≠優しさ なんて
大概は理解してんじゃないか?
ンなこたぁ分かってる。

じゃあ1つ仮定しよう。
リスカの代わりに道行く人をぶん殴ったり、
両親・姉妹にDVするのは優しさか?
まぁ一目瞭然。
どっちが優しいとか言えないんだよな。
むしゃくしゃして何かぶっ壊したい、が、人様に迷惑掛けたくない。
だからリスカ。傷は塞がるし深すぎなけりゃ経済的。
人を傷つけたくないから自分を傷つける ってのが大体なんじゃないんかな。
まあ結果的にゃ同じようなもんなんだけど。
で、心配されて自己嫌悪・自己憎悪して、
またリスカっちゅー悪循環にハマるのもお約束。私もだしな。

悪魔さんみたいにさ、「リスカはいけない」みたいに言うから
異常なプレッシャー感じて結局切っちゃうってのもありがちなハナシな訳さ。

まずさ、その人を認めてやるべきなんじゃねーか?
で、ゆっくりで良いんだとか、こう、まず焦らせない事が重要だぁな。
そんで打開策を一緒に探してみたりとか。
まあまず当事者に寄り添ってやる事が必要かね。
一人きりで悪循環の無限ループしてんならさ、途中で誰かがループを断ち切ってやるしか無いだろ。
ま、リスカ絶ちは時間掛かるわな。
悪魔さんみてーに簡単(?)に止められるもんじゃないんだよな自傷はサ。
(ID:不明)