1 あい
女 16歳 千葉

>>>663

リスカっていけないことなのかなあ‥


今度こそ親にばれたら
また病院つれてかれる
のかなあ‥


(ID:Nz2PsI)
72 あい
なんかある日いつも通り
電車にのってその子の方が
駅が1つ先なのでその子が先にのってます

私はいつもその子の隣りに座って話したりするんですが

その日は友達が寝てて‥まあ私も寝ました←

それで降りる駅で起こしたんです


降りたまではよかったんですが‥友達はなぜかすごい早歩き


私は必至についていきました 笑

でも音楽きいてて‥いつもと違うな?みたいな


それでコンビニ行って

その子は飲み物のとこへ


私もその付近のパンコーナーに行きました


私は少し観察してたんですがなんか気ずいてないのかなあ‥って虚しくなりもう

放置しました笑


それでコンビニを出たら
友達はいつもと違う道から行ったんですよね(´・ω・`)


それ以来一緒に行ってなくて‥


こんなんで傷つく私だめですね‥


私いなくても平気な気がして‥

なんで私いるんだろう‥って


一休みしてから‥
がんばリます(´xωx`)
(ID:Nz2PsI)
73 ナナシ
そっか… 話してくれてありがとね。いきさつはなんとなく分かったよ。
自然消滅的な、だけど、話し合ってないからそれ以前に友達の心境の変化の原因に何があったのかは今となっては分からないね。

私も高校の友達(中学が同じで高校は科の違う)、朝一緒に行ったり帰り時間が合えば一緒に帰ったりしてたけど、なんでかお互いにだんだん嫌になってしまったというか、自然消滅的に別々で行くことになったよ。毎朝わざわざ無理した気まずい雰囲気が嫌で、私がいなけりゃいいのかな、て私から切り出したんだけどね。自転車-電車-自転車通学だったんだけど、男子がするように片道一時間かけてオール自転車通学に変えてね、初夏の暑い時期に。(笑)
さみしかったなぁやっぱり。自分が居なくても平気なんだろうな、て思うとやり切れないよね。

でも、学年変わって新しい友達ができて、住む地域は違うけど一緒に山越えて帰ったりするようになって、ちょっとさみしくなくなったり。

あいさんは一年生か二年生かな?まだ高校生活もう少しあるね。学年がもうすぐ変わるし、また何か違ってくるかもしれないよ。^^
(ID:xQVxeJ)
74 あい
人生は大変ですね‥


自転車1時間はすごいです( ^^)/

私は電車30分歩き20分
ってとこですね☆


来年もクラス替
ありますがたいして
変わらないと
思います(´・ω・`)
(ID:Nz2PsI)
75 ナナシ
本当だね。人生って大変。

歩き20分もすごいね。暑さ寒さがきついよね。^^;

クラス替え、私は“変化”を嫌うところがあるから、嫌々ながらでもせっかく慣れた環境がまた変わるとか、期待より不安が大きくて嫌だったけど、案外、人って環境に適応していくもの。^_^; 一年の時はあんまり合わないなって感じてた子とクラス替えに伴うグループ合体?の関係でいつの間にか仲良くなってたりしてね。

私は自分が社会人してる姿なんてとても想像できなかったしね。でも二年と少しはいろいろありながらも普通に働いて。

人生、何が待ち受けてるかわからないよ、本当。^^

前の水戸黄門のテーマソング、しみじみ聴くと妙に納得してしまうよ。(笑)今なんだか歌手と歌詞が変わっちゃったみたいだけど;
(ID:xQVxeJ)
76 あい
大変です(´・ω・`)


クラスは私の学校
コース別で進学と
就職クラスがある
んです

たいてい進学クラスは
1年や2年のときに
もうほぼ決まってますしね


私も就職できないかなあ‥


なんか1人暮らししたら
すぐODしちゃいそう 笑


水戸黄門またにみると
面白いです


変わったんですか?


知りませんでしたw
(ID:Nz2PsI)
77 ナナシ
たいして変わらないっていうのは、あいさんは進学クラスの方なのかな?

うちの妹、今年高校卒業したんだけど、普通科でただ一人、進学せずに地元に就職したのw行きたい大学がないからって。一人暮らしは面倒臭いからって。私と正反対の明るい奴なんだけど、大胆よね(笑)
私は早く家を出たくて、地元の専門学校卒後は一人暮らしを選んで就職したけどね。(今は無職ニート実家暮らしだけどね)

あいさんは何か目指すものや目標があるの?
具体的に目的はなくても、最近はとりあえず大卒資格取る為に入るように親のすすめで大学受験したりするよね。
そういうのだったり?
(ID:xQVxeJ)
78 あい
なんか2年で就職のクラスだったらそのままだろうという個人な考えです


実際そうなんで


私は都内の大学ですね‥


もしくは寮やアパートです


今のとこ外国語の方に
すすみたいと
思ってます!
(ID:Nz2PsI)
79 ナナシ
そっか!(*^o^*)
なんかすごいな。私は英語とかめちゃ苦手だったし。

都会だから住む場所はたくさん選び放題だね。
ってちょっとまだ気が早いか。f^-^;

でも陰ながら応援したいよ。

今はいろいろ躓いたり先が見えなくなったりしてツライだろうけどね…
(ID:xQVxeJ)
80 あい
私理数苦手なんで;


はい‥


なんかリスカって治すには
本人の気持ち次第って
いうけど私なにも
治すとか気持ちない
んですよね‥
(ID:Nz2PsI)
81 ナナシ
確かに自傷って自分からやめたい、やめよう、と思わないとやめられない。
しかもその、やめたい、やめよう、ていう気持ちはふとやってくるものだったりするんだよ。
やってるうちは信じられないけどね。
信じられないでしょ?

大丈夫だよ。時期がくれば、やめられるよ。それがいつかは誰にも分からないけど。

私は16?から始まって数年やらずにいて、22から頻繁に切ったりして、25までやまったり再発したりと続いて、今はあんなに自己破壊衝動が酷かったのにもう自傷しない気がするんだよ。まだそうなって一ヶ月ちょっとと月日は浅いけどね。
(ID:xQVxeJ)
82 あい
ナナシさんは自然に
やめられたんですか?
(ID:Nz2PsI)
83 ナナシ
自然にやめたり、自然に再発したりを繰り返したよ。

いま、最終段階でやめられたと思うようになったのには、ひとつ変化があったことが大きいかもしれない。

実家と縁を切って音信不通になっていた兄から突然私にだけ連絡があって、先月会ってから、京都で寺社巡りして、なんだか毒気を抜かれたみたいになってね。^^;
行く前の晩まで、最後だからお兄ちゃんに会っておこう、帰ったら〇曜日の夕飯の後で家を出て、また大量に血抜いてODしてあの川に飛び降りて終わりにしよう、て考えてた人間がよ?

不思議なことで自傷する気がなくなったりするもんなんだな、と。

きっとやめる理由やきっかけは人それぞれで、あるときふとそれがやってくるんだよ。あれ?もうしたくないや…て。
(ID:xQVxeJ)
84 あい
なるほど‥


川に飛び込むと‥溺死?ですか‥?
(ID:Nz2PsI)
85 ナナシ
なんだろね…
ホテルか公衆トイレで血抜いて出血性ショック寸前のフラフラにODフラフラになったのを見計らって川にドボンで泳ぐ力ももがく力もなしの算段で死ぬことになるから、溺死かな。
(;´д`)
でも泳げるから水がぶがぶ飲んだら無意識に泳いじゃうかもしれなかったから、よく考えたつもりが実は穴だらけな計画よ。
吊りは度胸ないしね。
(ID:xQVxeJ)
86 あい
 

私も少し吊ったこと
あるけど苦しくて
できなかった‥


川‥私泳げないからなあ


やってみようかなあ‥


と言っても飛び込めるような川なんて近所にない(;_;)
(ID:Nz2PsI)
87 ナナシ
あ、迂闊に書いてしまったΣ(´ロ`;

こりゃこりゃ。
川はきっと汚いよ。臭いよ。虫もいるよたぶん。やめとこう。薮蚊とかもいて痒いかも。
(ID:xQVxeJ)
88 あい
 
虫‥

死ぬとき虫と一緒‥


なんか嫌ですね 苦笑


はあ‥


やっぱ薬かあ‥


(ID:Nz2PsI)
89 ナナシ
そうそう、溺死は体内の腐敗ガスで体が膨脹して水面に浮かびあがってきた時にはえらい顔になってるだろうし。(;´д`)

知ってると思うけど、薬じゃなかなか死に切れないよ(;´д`)
横紋筋ていう筋肉が溶けて運動障害とか後遺症に苦しむ結果になるかもだし、長時間倒れてる間に寝返りも打たないから床擦れが体のあちこちにできて痕が残るそうだし、死ねても吐いたもので窒息死らしいよ。

死ぬときゲロ溜まりに横たわって糞尿垂れ流しとかだったら…いくら死んだら関係ないとはいえ、嫌だよね。(;´д`)
(ID:xQVxeJ)
90 ナナシ
ちょいとお風呂と洗濯機まわすからしばし落ちるよ。またね。
(ID:xQVxeJ)
91 あい
どっちも難しいですね‥


はあ‥


なんでこんなに被害妄想が激しいんだろう‥
(ID:Nz2PsI)
92 あい
 

いつもいつも返信ありがとうございます

うざかったら無視して構わないですよ( ^^)/


これから儀式‥
(ID:Nz2PsI)
93 あい
服がこすれていたい


はあ‥
(ID:Nz2PsI)
94 ナナシ
そうなんよ。悲しいかな自然死(老衰)以外で死ぬのに綺麗に死ねる方法はないに等しい。(´`)

被害妄想かな、と意識し始めたのはいつ頃から?

うざくないよ。^^ うざかったらROMりもしないって。私こそいちいちうざいかもしれないね。
でも用事のある日や時間は反応ないこともあるからね。

血の出る儀式かい(´`;
擦れても痛くないように傷保護してあげてちょ。
百円均一にも衛星用品のコーナーにガーゼとテープあるよ。
お大事にね。
今日は寝に入るけど、またね。^^
(ID:xQVxeJ)
95 あい
なるほど‥


‥なんか息がしずらい‥


いつからだろう‥


記憶にないけど去年
かなあ‥?


こちらこそありがとうございます


まあ独り言なんで‥笑


手当てはあまりしません(>_<)
一応包帯ならあります


おやすみなさい☆
(ID:Nz2PsI)
96 ナナシ
記憶にない、てことは具体的に原因に心辺りはないんだね?
被害妄想…
きっかけがある場合は原因によるけど、ない場合は、育ってきた環境によるものがあるのかもしれないね。

傷が治りかけると乾燥して余計に引っ掛かりやすいだろうし、お風呂上がりにでも、オロナイン軟膏とか塗るといいよ。
(ID:xQVxeJ)
97 あい
 

明日でテスト終わる‥


お小遣いもらったら
薬かおうかなあ‥


傷こすれる 苦笑


(ID:Nz2PsI)
98 ナナシ
学校お疲れさま。
テストあともう少しだね。

市販薬は処方薬よりかなり割高だよぅ(;´д`)副作用も気持ち悪くなる系が多いみたいだしね。

願わくば、スクールカウンセラー介して、ちゃんと病院にかかって、症状に合った薬を処方してもらえたらなぁ。

傷お大事によ。
(ID:xQVxeJ)
99 あい
後1日です(´xωx`)


値段は高いですよね(>_<)


出きればそうしたいんですが‥やっぱできないんですよね‥


たくさんのリスカって心臓に負担かかるんですか?
(ID:Nz2PsI)
100 あい
 

ビョウキニナッテ

イナクナレバイイ


ほんとあたしうざい


死にたいしか言ってない


リスカも未遂も‥


そんなの誰も受け止めてくれないの知ってるのに‥

まあその前に相談できないからなあ‥


ほんと‥渡せるかなあ‥


はあ‥


なんでだろう‥
(ID:Nz2PsI)