大広間

過去ログ193 2008/3/27 1:59

貂蝉
↑(深夜の散歩と称して歩いていれば、明かりのついた部屋を見つけ。窓から覗いてみると人影があることに気付き)あら、こんばんは。夜も更けて参りましたが…皆様起きていらっしゃるのですね。
(入室しようと足を向けかけるが、何かを思い出したように止め)いけない、お部屋の明かりを点けっ放しで来てしまいましたわ。…ついでに、アレもしておかないと…(ブツブツ)では皆様、今日はこれにて…ごきげんよう。(窓から少し身を覗かせてペコリと頭を下げれば、いそいそと立ち去り/こんばんは!今日は珍しく眠いので通過のみです…;またの機会にお話しして下さい〜)>ALL↓
3/27 1:59

陸遜
扱いやすい人だ…(褒め言葉に乗り気になった相手を見てポツリと小さく呟きΣコラ陳謝)そうでしたね!呉を代表するアイドル孫権殿が居ました!孫権殿ならばきっと似合いますね。そして司馬懿殿のもついでに早速発注を…(先程から一転し目を輝かせて手を強く握り締めて君主の姿を思い浮かべ、熱く語ると早速下準備を始めてる際にぽつりと呟き/Σ進めるな/孫権様陳謝)
ふっふっふっ、もう青二才などと呼ばせませんよ!これからは青三才と呼びなさい!(相手の表情に優越感に浸って誇って笑うと指を指して指示しΣどんな/これからソレが流行ったりして…笑/えぇ)
私の帽子のお礼、まだまだ終わりませんよ。捕まえてごらんなさーい(エプロンをマント投げ捨てるように外して少し格好を付け、帽子を振るのを一旦止めると自分の頭に乗せて逃げ回り始め/Σ/1LDK!十分すぎます、是非お邪魔しますΣ/いえそんな事有りませんよ!私が本当に遅くて申し訳有りません;有り難う御座いますっ!)
3/27 1:45

司馬懿
(/ごはぁ誤字です;孫健→孫権ですね;涙)>レス不
3/27 1:26

司馬懿
む…この私の才を見込んでの推挙と有らば、惜しい気はするが…(天才、との言葉に舞い上がって落ち着き無く視線を動かし/単純)そう落ち込むな。…そうだな、孫健殿辺りならばウキウキで二代目を引き継いでくれるのではないか?(焦りの色を浮かべつつも必死に提案し/孫権様謝;)その手があったか…!どうやら只の青二才では無い様だな。侮れぬ…(くっ、心底悔しげに呻き声を上げて歯を食いしばり/エエ/謝/業界用語っぽい所が更に/笑)何と言う心遣い…不覚では有るが、感動し――馬鹿めッ帽子の御身に何かあったら如何する…!(うむ、と腕組をすれば関心して頷くも、不穏な気配を感じて見れば左右に揺れる帽子を目と顔動かして追い/御身て)…よ、酔ったではないか…(何度も繰り返すうちに口元を押さえて呻き/アホや/1LDKですけど大丈夫でしょうか…/全然大丈夫ですよ+お気にせず+と、いうか私こそなので;)
3/27 1:23

陸遜
そうですか…残念です、司馬懿殿ならば、天才軍師司馬懿殿ならば!二代目になって下さると思っていたのですが…仕方有りませんね(未練がましく呟くと三角巾を今更取りハンカチと一緒に仕舞うと頬に手を添えて息を吐き、水増し強調して相手をチラリと見ると直ぐに逸らしてまた溜息を付き/Σコイツ/陳謝)
ならば…褒めて突き落とす、策にします。これならば著作権違反はしてませんね(顎に手を添えて様々な葛藤をした後にぱっと閃いた策に満足そうに頷きつつ話/Σしてるよ/でれつん…有る意味最強ですね笑)
ああっ、私の帽子(手から落ちて行く帽子を眺めて慌てて追いかけてスライディングして捕まえΣどんな)……暖めてお返ししようとしましたが…ふっ、気が変わりました。どう料理しましょうか(捕まえた帽子を無言でポケットに入れて胸元からほかほかに暖めた相手の帽子を取り出し、満面の笑みを浮かべながら左右に揺らし/Σ秀吉/Σな、何と!では確認するために私も一緒に入りますねΣ/そして毎度ながら亀レス申し訳有りません;)
3/27 1:09

司馬懿
真の…エプロン紳士だと!?…羨ましくなどないぞ!真が付く称号が欲しい等と、思う訳が多分なかろう!(相手の口にした称号が格好いいと思ってか、目を大きく開いて瞳輝かせ、ブツクサと言い訳のように付けたし/めんどくさい奴/笑)何…まあそう解釈したのならば、そういう事にしておくか。孫呉でもこの策を使うならば、著作権が…(一度驚いた表情を浮かべるも、すぐに首を左右に振って厚かましく金をせびろうとし/最低/で、デレツンって…笑)携帯性にここまで優れているとは思わなかったが…帽子質を開放する(手にしていた帽子を相手の目の前に掲げ、残念そうに瞳閉じると同時に手を離し/コラ/すみませ…ッ/狽ョはぁ何とありがたいお言葉…!墓場まで持って行きます+/ぇ)
3/27 0:48

194192

掲示板に戻る