大広間

過去ログ198 2008/4/11 0:16

孫権
ふ、ふん。なに、袖にした女に水を掛けられただけだ!(妙な強がりを見せこれでもかと言う位目を泳がせながらバレバレの嘘をつき/喫茶店とかで良くある奴/笑)って、やめろ!傷物になってしまったら責任を取らせるぞ!うーん…いたたた(つつかれた場所を手で覆い大袈裟に痛がって見せ/何してんだ/笑)>曹丕
4/11 0:16

貂蝉
(パタパタと足音をたてながら走って来れば、屋根の下で雨を避けて。舞姫仕様のフリフリ雨ガッパ/何ソレ;/についた水滴を払いながら)ふぅ…なかなか止みそうにありませんわね…。しばらく雨宿りさせて頂きましょう。(雨ガッパを入口に掛けて入室し)こんばんは。ご機嫌麗しゅう…(ペコリと頭下げれば、少し乱れた髪からずり落ちかけたかんざしを慌てて押さえて/今晩は〜!少しお邪魔させて下さい♪)↑>all
4/11 0:08

曹丕
お前…ぶつぶつと何を言っている(しらっと視線遣ればやれやれと首を振って肩をすくめ/お前の事だ!)持ってやるとはどういう経緯だ。置いてやるならともかく…って濡れた雑巾のようだな。どうかしたのか?(相手を傘でツンツンしながら/やめて/よろしくです+)>孫権
4/11 0:05

孫権
(聞き覚えのある声に振り返り手を上げて挨拶をし)ああ、曹丕か……って、まさかこんなに胸ときめかないドジッ子が存在しようとは…!いや、だが「ドジッ子なのにドジッ子らしからぬ、あえてそこが良い」という新しい属性が…?…私ももう若くはないという事か…(一連の動作を見送り世の中の流行に付いて行けなくなった自分を嘆いて目頭を押さえ/どんな)
まぁ、それはそうとそのままでは話もし辛いだろう?持っていてやるから傘をこっちへお貸し(借りパクする気満々でそっと手をさし延ばし/笑/今晩和++)>曹丕
4/10 23:54

曹丕
(傘をさしたまま室内への扉開き入ろうとすれば横幅がつっかえ)…ん、また忘れたか。(バサバサと雫を叩いて傘たたむと何事も無かったかのように片手を上げて軽く挨拶し/お邪魔します!)↑
4/10 23:41

孫権
(バタバタと駆け込むように部屋へ入ると服についた水滴を手で払い)全く…最近は雨ばかり降って…。朝は晴れていたというのに、傘を持っていない私への嫌がらせか!(勝手にカッカしながらとりあえず落ち着こうと炬燵の方へ向かい腰を下ろし/待機します+↑)
4/10 23:09

司馬懿
…この天候ならば、今宵は静かに眠りに付けるな(部屋をざっと見渡してぽつりと呟き)さて、では床へ着くとするか(つい先程灯した明かりを消し、鼻を鳴らせば部屋から姿を消し/待機終了です+)↓
4/10 2:08

司馬懿
(しとしと、と水の音が微かに聞こえる中で時折入り交じる風のざわめきが小さく響く静かな廊下をコツコツと固い足音を交えつつやって来れば、戸を静に開き)なんとも穏やかな夜よ。――先日の嵐が嘘の様だ(染々と口にすれば明かりを灯し、窓辺に近付けば大きく聞こえる雨音に瞼を降ろして/少しですが待機致します+)↑
4/10 1:15

199197

掲示板に戻る