らんの天気部屋@仮

過去ログ104 2017/3/5 6:51

▼渡来人
そもそも アフリカが本当に人類発祥の土地なら、世界中の人は渡来人である

中国最古の都市遺跡は、まんま中東等の更に古い遺跡と構造が似ている

まあ、殷人は漢人とは違うと思うので、もしかしたら中東は世界を支配していた時代があったのかもしれないが


人間のDNA解析が出来る技術が発達しているので、家畜のDNAや農作物のDNAを調べたら、文化の流れが見えるかもしれん
3/5 6:51

▼交易で欲しい物2
なんで情報や書物を欲しがるのか


簡単である
日本に 日本の中枢に渡来人がいたからだ

だから本国の字も読めるし話せる
ゆえに中華の最新情報や書物を欲する

読めない書物や知らない国の情報を金かけて欲しがるのは変人だよ
3/3 18:30

▼交易で欲しい物
現在と変わらない
輸出入で成り立っていないのなら

貴重品ではなく、経典や書物
技術(土木)建築技術者
武器技術かと
この時代は日本のみならず世界中で都市や神殿が残る

書物や経典を用いた祭事は現在にも残る
一見古臭い文化は暦の輸入(太陰暦は期日がずれる)から続く

祭事を決めた一番古い文献が孔子
期日 服装 方角 等を細かく書いている

階級を表す色

最高位は16人の踊りやら、禁忌
ちょろっと読むと、古代バビロニアのパクりっぽく
もしかしたら、その辺のを読める外人さんなのかな?とか
3/3 12:26

▼昔と今
2000年前だろうが、九州から見える半島の向こうに中華があり、台湾の近くに沖縄がある事は知識人の常識だったのだろう

北米大陸を新世界というのは日本から見た場合で欧州から見たら、知っている人は知っていたのかもしれない


アレキサンダー東大遠征の一部隊が日本迄来たかもしれない、空想小説を書いてみるのも面白い
3/1 19:34

▼苦労話
とかく苦労した話で始まる偉人伝は、何故か豪華な建築物が残る

えー
20代とか60代で苦労した人間が数年間で巨大建築物完成させるのかな?

今までの連載で伝えられれば、よいのは1500年前の日本は普通に文明国だったのではないか

復元図や教科書は 明らかに意思を感じるという事
3/1 18:49

▼隋当時
大事業を行い 揚子江と黄河を縦に繋げた
土木事業のせいで国が滅んだ、くらいに忙しい中
日本も土木事業が忙しい時代でもある

命をかけて僧侶が来日したり、往来して新しい宗派を作った開祖は民衆を救ったのか?
全くそんな事はなく、開拓し立派な寺院造りに励んでいた

もちろん土木事業である
結構技術者が流通していた時代
都も作っては引っ越しする
バブル時代ではないか?
3/1 12:30

105103

掲示板に戻る