アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1603 2016/6/11 22:09

☆拓
守田は4試合連続完封ですかね!
2016/6/11(土)22:09

☆越後家清五郎◆bMclaE
Jリーグタイム
後半の大宮の猛攻はすごかったですが、守田の好セーブやゴールを割るかの状況からのクリアで凌ぎきりました。

最後まで集中したディフェンスがしっかり頑張ったおかげですね。

後は追加点のチャンスをしっかりものにできれば、もっと上に行けると思います。

これからこれから!
2016/6/11(土)21:31

☆越後家清五郎◆bMclaE
Jリーグタイム
キター!
2016/6/11(土)21:19

☆イカボン
守田🎵
覚醒したね┐(-。ー;
2016/6/11(土)21:14

☆拓
何とかFC東京、鳥栖に勝って勝ち点20取りたいですね。
2016/6/11(土)21:05

☆越後家清五郎◆bMclaE
他会場結果
湘南引き分け、福岡敗戦、先ほどまで試合を行っていた鳥栖は勝ちました。

新潟と鳥栖は勝ち点14で並びましたが、得失点差で鳥栖が上回り降格圏脱出はなりませんでした。

その鳥栖とは1st最終節で直接対決があります。

次のFC東京戦、こちらも手ごわい相手ですが勝ち点獲得をして鳥栖戦に臨むことを願いたいです。

上位は首位川崎は勝ち、2位鹿島は3位浦和に勝ちました。

次節川崎が勝ち、鹿島と浦和が共に負けると川崎の1st優勝が決まります。
2016/6/11(土)21:01

☆サボってばかりの○○ちん
事前に第14節の大宮ー神戸戦ももちろん観ておりました。
コメントも考えていました。
「家長の別格のプレー」とか「家長、その煌めくプレーを観られる幸せ」とか「大宮のその組織的でコンパクトな守備」等々。


そんな薄〜い批評はこの試合で我等の選手達が吹き飛ばしてくれましたね。

家長に仕事させない粘り強い守備陣、端山の再三に渡る裏へ抜けるプレー、ギュンのファーストディフェンス、翔さんの体ごとネットに押し込むような魂のシュート。

皆闘ってましたね。とてもいい試合でした。

最後に一言だけ許して下さい。
「武蔵、キミはもう少し走ろうね」
2016/6/11(土)20:45

☆拓
手倉森監督が視察に来てたんですね。

武蔵、松原が本大会のメンバーに選出されることを願います!
2016/6/11(土)20:03