アルビレックス新潟サポ掲示板

過去ログ1604 2016/6/12 4:42

☆Ten
はぁぁぁ…越後家さん、早速のありがとうございますぅ…
m(__)mm(__)m
読んでるだけで、出てくる名前で、既に緩んだ涙腺又も決壊
今日はもうウルウルしっぱなし…
勝って良かったなぁって、ホントに。
今季DVDに収録されないかな…
2016/6/12(日)4:42

☆越後家清五郎◆bMclaE
おはようございます
ユーロ2016のイングランド−ロシア戦を見るために先ほど目が覚めました。

もちろん勝った翌日なのですがすがしい目覚めです。

Tenさんのリクエストにお答えして新潟クラシックの主なハイライトを書き込みます。

試合前の挨拶で古俣さんが「僕たちはあまり動けません!」との挨拶でスタートした試合。やはり少し年をとられたレジェンドたちはピッチに足をとられたり、転倒したり、見ていたサポーターも大爆笑でした。

時折選手たちのインタビューも交えてました(高徳、木寺、中野一夫さんなど)

一番現役に近い慎吾がドリブルで仕掛けると大歓声がわきました。また懐かしいチャントも歌われて、当時よく歌った「白鳥の湖」チャントは懐かしくて涙がでそうでした。

得点者は岡田秀市、寺川能人、酒井高徳の3人でMVPは寺川でした(寺川は慎吾のCK→ヘッド。高徳はみんなのお膳立てで決めました)

最後は全員ゴール裏に来てバンザイ五唱で終わりました。

15分ハーフでしたが、懐かしい選手たちのプレーに拍手と笑いの絶えない時間でしたよ。

Tenさん、以上リポートでした。
2016/6/12(日)4:16

☆Ten
何てブッサイクな試合っ!
ミスもポカもいっぱいっ…泥臭く身体で押し込むし…奪られたら獲り返しに行くし…間に合わないルーズ最後まで追うし…足ツルまで走るし…ウルウル
先発も交代もこれからも、いっぱい言いたい事有<成岡のヒーローインタ、…号泣ぅぅ
きっと9試合ぶりの勝ちは、5-0快勝よりもこんな勝ちを見たかった
甘いって言われても、何か色んな…マジで泣けて泣けて今日は何も言えません。
乾杯ィィ!くらいしか

クラシック、見たかった見たかった見たかったたたた
何かこう、ここの皆さんから見たハイライトとか、教えて頂けたらすごく嬉しいのですが…
m(__)m
2016/6/12(日)2:32

☆ムサシマル
勝敗関係なくストレス感じずゲームを作ってくれる西村主審て良い審判だなと感じました。

しかし成岡、豪に惚れちまうな〜
2016/6/12(日)0:36

☆もつ
今日の前半の勢い。まさに欲してたものです。
あれでこそアルビ。
次節もただただがむしゃらに。そんな勢いを見たい!
下も勝ってるから全然抜けてない。毎試合が大事!
そしてやっぱり勝っても負けても、アイシテルニイガタ!
2016/6/12(日)0:05

☆ムサシマル
いやー長かったね。

久しぶりの勝利最高や!
2016/6/11(土)23:13

☆〇〇
一息つけます
2016/6/11(土)23:11

☆CYPHA
ビールが美味い!
ビールが美味い!
ビールが美味い!
ビールが美味い!
ビールが美味い!


ヽ(^○^)人(*^∇^*)人(ToT)人(´∀`)/~~
2016/6/11(土)22:46