鹿島アントラーズ掲示板避難所

過去ログ96 2014/2/18 11:02

▼隠れキリシタン
本山だけは鹿島で引退しなければ駄目なのです。現実的に茨城には新しい鉄道は無理でしょう。試合日以外は空気輸送になってしまうでしょう。鹿島灘に国際空港でもできれば話は別ですが…茨城空港は旅客化すれば、基地拡大の反対を抑えられるという思惑で作られたようなものですから、これ以上の発展どころか、定期便縮小になり、ゆくゆくは自衛隊基地のみになってしまいそうな…
2014/2/18 11:02

▼あー(゚Д゚)
もぎりボランティア(゚o゚;

セコすぎ(笑)
2014/2/18 7:12

▼◆6OOz
脱字 補足
特に娘には、ワールドワイドを感じて、海外はそれでそれゆえ育って欲しいと思います。
2014/2/18 0:24

▼◆6OOz
2.17 11:7あってる? キリシタン氏
本山雅志のサッカーへのこだわり、自身のかわらぬこころざし・還元…。牛若丸からファンタジスタから汗かき360度汗かきダイナモ。
素晴らしい選手です。


私は移籍するなら、豪州・米国大賛成ですよ。
家族もぶれないですね。奥さん・子供が海外を感じるのはいいかもしれませんよね、応援したいと思います。 特に娘には、やらせてほしと思います。


とりあえず…鹿島も、早く本山いらね、満男いらね、中田いらね、ソガいらねになって欲しいと思います。
2014/2/18 0:16

▼野菜◆Ant3
茨城空港⇔鹿スタの
電車が開通して、Jリーグ開催日に茨城空港から国内線飛行が希望です。
2014/2/17 23:50

▼◆6OOz
+
百里(茨城空港)込みで、横のアクセス道路が開通すればより緩和されますよね。
できれば、土浦・石岡から優先道路(バイパス道路とか)とかもね。
2014/2/17 22:07

▼隠れキリシタン
まず、東関東自動車道を北浦渡らせないで行方台地に延伸しようとしてることが間違っている。何のメリットも無い。素通りする人が増えて、コンビニ経営すら悪化するだろう。高速は神栖と鹿嶋の境辺りまで延伸するか、スタジアムまで延伸すべきであろう。
2014/2/17 20:35

▼◆6OOz
そうですね。公式サイト、とりあえず路線電車の情報とツアーバスの早めの開示は欲しいと思います。 陸の孤島を理解して欲しいと感じています。

わたしゃマイカーですが、土曜開催がとんと減りましたからね。 仕事着とパンツは、実家に常備でしてますよ(^-^; 最近は、連れも仕事着は♂^^…(常磐線県南です) それも、サッカー観戦ですがね(^^)v

ところで、今年の鹿島ジュニの変わり、土居はどうなんでしょうかね。適性ありますよね? 私はありだと思っています。 監督次第ですけどね。個人的には、土居はこの方が伸びる気がして生姜^^無いです^^
楽しみたいと思います。
2014/2/17 20:01

▼隠れキリシタン
モギリの方はボランティアのようです
2014/2/17 19:55

▼あー(゚Д゚)
派遣ではなく、ボランティアなんですか???
2014/2/17 17:29

▼隠れキリシタン
いつもカシマスタジアムに行くと不思議に思うのですが、選手は高年俸なのに、試合の運営のサポートの方々はなぜボランティアなのですか。アントラーズも企業として利益を出してる以上、名目上はボランティアでもいいとして、一般的な給料水準の謝礼は出すべきかと思います。ちなみにおいらは絶対ボランティアはしません。スタジアム行って、試合見れないのほど惨めなことはありませんので…それともボランティアの方には何か特典があるのですか
2014/2/17 15:20

▼野菜◆Ant3
ヴェルディ戦
22日です。
2014/2/17 12:37

▼え
ヴェルディとの試合いつでしたっけ?
2014/2/17 12:22

▼隠れキリシタン
本山は来年は海外なのですか。嘘でしょ
2014/2/17 11:12

▼ウルトラ万太郎
跳横浜F・マリノス掲示板
2014/2/16 10:24

9795

掲示板に戻る