107号室 榊 銀士郎

▼過去ログ10
2018/1/29 19:59

★榊 銀士郎
(食堂で夕食を済ませ部屋に戻ると客の来訪時間までまだ余裕があったため風呂に入り、入浴を終え脱衣所で体を拭くと腰にタオルを巻き水の滴る髪をドライヤーで乾かしながら時間を確認し、間もなく時計の長針が頂点を差しそうな刻であることに気付けば髪が乾いたか指を通して確かめて。許容範囲内の手触りに小さく息を吐いて腰からタオルを外して下着を履き、絹製の黒いパジャマのズボンを身に着けて)あー…ゆっくりし過ぎたか。>入室
2018/1/29(月)19:59

★榊 銀士郎
おう、冷えてるから一気に飲むのもあれだしな。残念、ベッドの下に秘密のアレコレ隠してねえか探してみたかったのによぉ!(湯上がりや夏場ならともかく冬に冷たいものを一気に飲めば体調に影響が出てしまう可能性もあり、お持ち帰りに関しては躊躇いなく頷いて。まだ見ぬ相手の部屋への想像の一つは打ち砕かれたものの機嫌良く笑う様子は楽しみが減ったと滅入る雰囲気などなく期待に満ちていて、相手に少し遅れる形で立ち上がり。玄関まで共に歩いて行き)これからめちゃくちゃ遊びまくろうぜ、いろいろ巻き込む気満々だから覚悟しとけ!また明日な、おやすみ(扉の外まで出て、相手が自室へと歩いて行く様子を見送ってから室内に戻り入浴と後片付けを済ませれば就寝し。朝方目覚めてぐだぐだと身支度を調えれば勉学に励むべき一日を過ごすため部屋を出て行き)>退室
2018/1/24(水)0:59

★宍戸 伴
ん、だな。じゃぁそろそろ俺帰るよ。パウンドケーキとフルーツオレご馳走様。残り持って帰って良いよな?(パウンドケーキをもう1つ貰い、大きく口を開きて食べ終えれば、半分以下になったフルーツオレの瓶の蓋を締め。瓶を持ったまま立ち上がるとググッと背伸びし立ち上がって欠伸を零し、続く話題には片眉をつり上げ)
ベッドの下?あー……下は隙間無いように収納ボックスが置いてあるだけだぞ。来ても良いが多分めぼしい物は無いかと(暫し間延びした考えていた間の声の後、嬉々とした様子の相手にポリポリと頭部の一部を掻きつつ教え。それでは、と玄関まで歩みスリッパを脱ぎ靴へと履き替えれば瓶を持たない方の手でドアノブを回し、瓶を持つ手は軽く手を振る動作をして挨拶告げてから自分の部屋へと帰って行き)んじゃ、また遊べんの楽しみにしてる。今日は遅くまでありがとな、お休み。>退室
2018/1/24(水)0:41

★榊 銀士郎
(流石という言葉を相手からも頂けたことに笑みを浮かべてフルーツオレをもう一口飲んでから瓶をテーブルに置いて)此方こそ宜しくな!おまえも無理すんなよー…ふは、間取りは同じでも家具やインテリアが違うと面白いよなあ。次は伴の部屋に乗り込むぞー、ベッドの下とか捜索してみてえ!(室内を見渡す様子を見てベッドの方やキッチンへと視線を飛ばしながら勝手に決めた今後の目標を宣言して悪戯っぽく笑って)
2018/1/24(水)0:19

★宍戸 伴
ほぉ、殿が面白いって言うなら相当なんだろうな。話せる時が楽しみだ。(自分とは反対に元気良く乾杯を唱え、自画自賛する様子を見ては肩を揺らし笑って。一旦瓶をソッとガラステーブルを傷つけないように気を付けながら置いた後、相手に続いて一口大の大きさになっているパウンドケーキを1つ手に取りかじりモグモグと口を動かし時計を見て2口目にいく前に)ん、流石だな殿。サンキュ。ま、俺こんな感じだからさ改めてよろしくな。1時な、その前に眠くなったらちゃんと言えよ。俺もその位には帰るからさ。(2口目を口に運び咀嚼しながら、物珍しさからかそわそわと興味深そうに部屋の様子を見渡して)
2018/1/23(火)23:44

★榊 銀士郎
そっか、面白え奴だよ(クラスメイトでもじっくり話す機会を得るのは何かしらの切っ掛けがなければ難しいのだろうと、不在の友人については一言述べて笑うのみに止めて。じっと見詰めていると瓶の蓋を開けてくれている様子からこの場で飲んでくれることが分かり瞳を輝かせて口角を上げて、力任せにならないよう相手と同じように小さく当てて乾杯を叶えると一口飲んで)カンパーイ!…美味え、やっぱり俺の目に間違いは無かったぜ、さすが俺。伴も面白いぞ、付き合い良いしな!んー…俺はまだ起きてられそうだし1時くらいまでいけそうだけどおまえは?(フルーツオレへの賛辞のついでに自画自賛しパウンドケーキを一切れ手に取り大きく食らい付いて、咀嚼し飲み込んでから時計を見て答えを告げ問い返して)
2018/1/23(火)23:29


[11][9]
[掲示板に戻る]