107号室 榊 銀士郎

▼過去ログ9
2018/1/23 23:13

★宍戸 伴
それでワクラとコワクラか。まだちゃんと話したことねぇな(なるほどそれで。とベッドの上に存在感を主張するクマのぬいぐるみを今一度見て頷き。再び相手のほうを見れば皿の上のも食べて良いのだと理解し、指を忙しなく動かして疼くと訴える様子に軽く笑いながら瓶の蓋を開け、瓶の下辺りを左手で持ち上部を相手の持つ瓶方に向けカチャンと小さく零さない程度の力で乾杯してから一口飲み)乾杯。……ん、美味いな。まろやかだ。やっぱり殿は面白くて楽しいな。あ、あと殿は何時まで大丈夫なんだ?
2018/1/23(火)23:13

★榊 銀士郎
同じくクラスの和倉千鶴からお迎えしたのが切っ掛けだからワクラちゃんと、コワクラちゃんっつーんだ(男子高校生の部屋には似つかわしくないぬいぐるみたちの名称について簡単に説明して、果物が練り込まれたパウンドケーキが乗った皿を相手と自分の丁度真ん中になるように移動し。やっと礼の品を献上出来る喜びに引き締めることなく口元をニヤケさせては、己の分にと用意した瓶の蓋をさっそく空けながら右手の指をバラバラに動かして“疼き”を表現して)はは、俺も飲みたかったから美味そうなフルーツオレ探してみた!冷たいほうが美味い…と思う。うん、今飲もうぜ、伴と乾杯したくて俺の右腕が絶賛疼き中だー。
2018/1/23(火)22:59

★宍戸 伴
…ワクラちゃんにコクワ、ちゃん(知ってる名前と全く違う名前で紹介されオウム返しのように名前を口に出し、「何故そんな名前なんだと」問い掛けるような目線で相手がソファに座るのを見て自分も促されるまま隣へと腰を下ろし)
失礼します。っと、お、あ…そっか。そのお礼でだっけ。しかし何だわざわざ高そうなのを…サンキュ。(黙って相手の方を見つつ言い終えるまで見ていた目は途中の「お礼」と言われた部分で目を丸くし思い出したようにハッとして。置かれたフルーツオレの瓶を受け取りまじまじと見ながら、口元がニヤケそうになるのを唇を引き締め抑え、礼を告げ)これ今飲んだ方が良いか?冷たい方が美味いとか。
2018/1/23(火)22:37

★榊 銀士郎
ちぇっ、空振りか。あー、アイツら…デカイほうがワクラちゃんで小さい方がコワクラちゃんってんだ、どーぞ宜しく(膝かっくんは未然に回避されてしまい唇を尖らせて不服を示しながらも直ぐに平素の表情へと戻して、相手の目の動きに気付いてベッド枕元に鎮座する巨大なクマと少し小さいクマのぬいぐるみを紹介しながらテーブルに皿と瓶を置き、どっかりとソファ片側に腰を下ろして空いているスペースを片手で叩いて着席を勧めて)さあさあ、此処に座りやがれ。……えー、この度は…と言ってもけっこう前だけど…スゲえ綺麗な露天風呂に入れる無料券をご提供いただき、ありがとーございました。そんで、そのお礼であるコレは…スゲえ美味えフルーツオレなので大喜びでお受け取りやがれ!(途中まで真面目にお礼を述べようとしていたが結局は雑な言葉でまとめてフルーツオレの瓶を1本相手の前に置いて)
2018/1/23(火)22:26

★宍戸 伴
ふわ。…自分じゃ嗅ぎ馴れてるから分からないだけか。巣窟かここは(キッチンから聞こえるマイムマイムに思わず呟くが、ガラス同士がぶつかる音や食器同士のカチャカチャとした音に振り向けばすぐ傍まで来ており、慌てて身を退き)ビックリした…よく静かに動けるな。座る場所…そのソファでいっ、ん!?(室内の場所を把握していなかったと左右見渡した際、視界に入った黒のソファを見て尋ねるが、左右見た際に直ぐには認知されなかった相手のベッドに巨大なクマのぬいぐるみが居たことに後から気付き再びそっちに目を向けた後、座る場所を指定されたのならばそこに座ろうかと)
2018/1/23(火)22:05

★榊 銀士郎
ふわっと香るってやつ?(匂いについては体臭とはまた違うものの馴染んだ香りに自ら気付くことは難しいということもあるが、強い匂いではないということを首を傾げながらの幼稚な言葉で表現して。囲むというネタへのツッコミを聞くと楽しそうに笑ってマイムマイムの歌を口ずさむという巫山戯た行動を取りながら、キッチンの冷蔵庫からフルーツオレの瓶を2本取り出して片手にまとめて持ち調理台の片隅に置いていた市販のフルーツパウンドケーキを数切れ乗せた皿を片手に部屋へと向かえば、突っ立っている相手の後ろ姿があり。気配を消したわけではないが極自然に当然のことであるかのように背後へと近寄り、あわよくば膝かっくんをしようとして)よー、座んねえのか?
2018/1/23(火)21:52


[10][8]
[掲示板に戻る]