107号室 榊 銀士郎

▼過去ログ7
2018/1/21 3:44

★榊 銀士郎
おう、一人で自主トレするより千鶴と一緒に特訓する方が成果が望める気がするし、何より楽しい。ほどほどにしておく(志と言ったら大袈裟かも知れないが料理のスキルアップを目指す目標を共にする相手の存在は大きく、頼もしさと心強さと単純に好ましいことを理由としてあっさりと頷いて。スクランブルエッグになる予定の卵入りボウルにラップを付けるなど片付けを熟して本も渡すと相手を見送るために玄関へと)おう、特訓でも遊びにでもいつでも来いよ。大歓迎してやるぜ!おやすみ、灰にならねえよう気を付けて帰れよ夜更かしシンデレラ(恐らく自分の顔も相手のものと変わらないくらい緩んでいるはずで、ふわふわとした感覚を噛み締めては笑みを浮かべ手を振って相手を見送り。それからのんびりと風呂や歯磨きを済ませてから眠りについて)>退室
2018/1/21(日)3:44

★和倉 千鶴
ラ/ピ/ュ/タ/パンの上を行った……まさに天才じゃねーですか俺ら。ああ、覚えてるとかさすがですね、メモっときます(名前が付けば立派なアレンジレシピに思えて存在を肯定することとし。時間を教えられれば関心したように頷いて、取り出したスマホに手早く打ち込み)はい。シンデレラはもう靴落とす余裕もなく帰んねーと、眠さで灰になっちまいます。自主トレ頑張りましょう、しかし銀さんばかり劇的に上手くなってんのは悔しいのでほどほど特訓でお願いしますねー?(再戦に向けて自主トレは必要だと頷くも、自分自身がそこまで進化する自信はないのか相手の実力も据え置こうと。ある程度片づけを終えると、ソファにひっかけていた防寒具を着込んで)おや、これはどーも。すげー分かりやすそうじゃねーですか、ぜひお借りします(差し出された本に一瞬意外そうに瞬いたものの、すぐに表情を緩めてありがたく本を受け取り)じゃあ銀さん、お邪魔しました。近いうちにまた特訓しましょー、おやすみなさい(身支度を終えて玄関に立つと、軽く頭を下げて礼を告げ。特訓が上手く行った充福感に自然と緩む表情を引き締めつつ、おやすみを告げると玄関から出ていき自宅へと)>退室
2018/1/21(日)2:54

★榊 銀士郎
フライドラ/ピ/ュ/タパンってことにしとこうぜ!たしか…1分半から2分くらいで取り出したから、今度作るときの参考にしやがれ(焼きを揚げに変えただけでなかなかの再現率で、はないだろうかと肯定的に受け止める方針を掲げ、まだ油が満ちているフライパンを見て半熟となった時間を思い起こして目安とし。スマホの時計を見ればもう日付が変わってから数時間経っていて、食堂やゲーセンで遊んだ際に話題にした某お姫様のネタを口にしてニヤリと笑みを浮かべて)そっか…今日はシンデレラより夜更かしなんだな、俺としては嬉しい限りだけど。次回の特訓までに自主トレしてお互いの技を披露出来たら良いな!(天才料理男子への道は地道な努力からと次回特訓に向けての課題に臨もうと語り、食材の譲渡に一瞬躊躇ったものの受け取ってその代わりでもないものの卵料理に関する料理本を差し出して勧めてみようか)ありがたく受け取っておく。そうだ、これ読んでみるか?けっこういろいろ載ってるから先生にご馳走するために役に立つかも知れねえ。
2018/1/21(日)2:41

★和倉 千鶴
俺は部屋ひとつ吹き飛ぶ想像をリアルにしてました……はい、あいつらは幸せに、美味しくなる未来がありますね(火事との言葉には己も似たような想像をしていたと、しみじみ無事で良かったと頷いて。口にした半熟フライドエッグパンはとろけたクリーミーな黄身がまた完熟とは違った味わいで目を細め)美味い。こっちのがラ/ピ/ュ/タパンに近いですかね?揚がっちまいましたけど(想像するしかない憧れの味にわりと近いのではと、納得するように小さく頷き。パンを食べきると手を洗って)さすがに1時間でとはいきませんでしたが、天才料理男子誕生の片鱗は十分ありますね。ああ、休憩してーのは山々ですがちっと睡魔さんがお迎えに来ちまいそうなんで……片づけて帰ります。このへんも次回の特訓のオタノシミに(休憩しようという申し出にはありがたいながらも緩く首を振って、使わなかった食材をまとめて食べてくれと相手に預けようかと)
2018/1/21(日)2:17

★榊 銀士郎
だよなあ!ボヤ起こして大目玉食らうんじゃねえかって心配してたけど……あー、あいつらはホラ…スクランブルエッグ見習いだし。うん(火力を間違えたりうっかりフライパンをひっくり返したりしていたら火事や爆発が発生していたかも知れないのだから第1回料理会は大成功と言えようと大きく頷いて、失敗作の卵にも未来はあると主張しつつも一瞥したのみで目を逸らして。相手の口元に半熟フライドエッグパンを近寄せて食べて貰えたことを確認してから、完熟に顔を寄せて一口齧り付きカリッとして黄身もふわりと固まっているその食感を楽しみ)お、こっちも美味えな。…最初はどうなるかとかと思ったけど、案外マジで料理の才能あるんじゃないか?これからの努力次第で身に付くかもな…頑張ろうぜ!(片手に半熟パンを持ったまま意気込み残りを食べきり手を洗うと相手を見て)なんか飲んで休憩するか?珈琲、紅茶、ミネラルウォーターならあるぜ。
2018/1/21(日)2:02

★和倉 千鶴
はい、アレンジは次回からで。しかし火事も爆発も起こさなかったし大成功なんじゃねぇです?……あのへんの惨劇は見ねーことにして(完熟フライドエッグパンを頬張りつつ、ちらりと悲惨な状態の失敗作の卵たちを見やって。半分ほど食べたところで一口、と提案されれば頷いて)ああ、俺も半熟食いてーです。あーん(当たり前のように食べさせて貰おうと軽く口を開けて。拒否されずに半熟にありつくことが出来たなら、同じように相手にも完熟をご馳走しようか)
2018/1/21(日)1:46


[8][6]
[掲示板に戻る]