108号室 木下 朔也

▼過去ログ370
2012/11/9 17:12

★木下 朔也
でもどっちかゆーと朱鷺の子供だと思ってんじゃね?孫みてーに。朱鷺Jr.(栗の殻の列にくすっと笑ってポテチを寛ぐ相手の頭の上にバランスを取りながら乗せ、もとの位置に座ると自分の食べた栗の殻も続けて並べていき、半分足りないと判ればひとつ取って食べ始め)…無償の愛かあ……常にそうなら幸せだけどなあ…ふふ(掬った栗に視線合わせて呟くと、ぱくんと勢い良く食べてから殻を栗の列に追加させ、楽し気な笑み浮かべて眺め)
2012/11/9(金)17:12

★桐谷朱鷺
俺達にとってはな。でも、母親にとってもそうみてぇだなぁ(小さく頷き肩を揺らし、くっつけていた栗の殻をその形のまま卓上に並べていき、スナック菓子が揺れる音を耳にしその様を目にすれば相手が紡ぐ言葉に可笑しそうに笑いながら頷き、後ろ手に両手をつき暖かな炬燵の中で胡座を掻いていた足を崩し)そうでした。無償の愛でしたか、朔也さん。
2012/11/9(金)16:55

★木下 朔也
……うっ。……はは、だってトキにゃんは朱鷺の分身なんだろ?代わりじゃなくて、朱鷺を可愛いがってんじゃん(その自分の様子が目に浮かんだか小さく息を飲んで。家族の話を聞けば少し首傾げるように返してクッキーを食べてしまい、キッチンに立ち堅揚げ薄塩味のポテチを手にして戻ると、栗で遊ぶ相手の前でゆらゆら揺らし)……ここは木下食堂です。サービスに見返りは求めてません。それにさーやは学院祭にしか存在しねえのだよ、オーナーさん
2012/11/9(金)16:38

★桐谷朱鷺
ああ、見付けて嬉々としてる朔也の姿が目に浮かぶ(銀杏を見付け嬉しそうに周囲に知らせる相手の姿が容易く想像できたか可笑しそうに笑いながら少し甘めのクッキーを齧り)兄貴曰く「まるで朱鷺の代わり」らしいよ。…ん?おー、塩気も欲しいな、確かに(相手が新たな品を挙げれば自然の甘みや甘味による甘みに彩られた卓上を眺めてから頬を緩め頷き、一度手を休めれば空になった栗の殻2つを手にしてくっ付け、1つの栗の形に戻すようにして遊び始め)サービス良いなと思ったら、此処はメイドさーやの部屋だったか。持て成しても賃金アップはしねぇぞ、さーやちゃん。
2012/11/9(金)16:23

★木下 朔也
うーん…確かに馴染んでる感じじゃねえかも…だからなのかな、宝物掘り出すみたいな…うまいつーより嬉しい系の食いもんだよなー、ちっさい頃からさ(言われてみればと考えるように視線宙にやり、栗を食べながら相手の母親の様子が以前自分の実家で預かった時の事と重なったのか少し真顔で相手を見て)……朱鷺、頑張ってトキにゃん返して貰っといでよ?…あ、サンキュ(スプーンを置き、薦められるまま袋からクッキーを取り出すと可愛らしいジャック型クッキーで、少し考えるように眺めてからひと口噛り)うん、貰ったよー。忙しウィークの間にちびちび食った。…けどコレ朱鷺には甘いだろ、お茶足りなかったらおかわり淹れるかんな。あ、あとポテチとかもサービスしたろ(クッキーの美味しさと共に広がるアイシングの甘さに相手を見て微笑み、自分も半分ほど食べるとお茶を啜って)
2012/11/9(金)16:06

★桐谷朱鷺
嫌いな訳ではねぇんだけどなぁ…なんか茶碗蒸しに入ってるやつは違和感あるんだよなぁ(会話をしながらも手元は黙々と栗を掬っては口へと運び続け、幾つか食べたところでスプーンを置けば緑茶で喉を潤し、カップを置き持参した袋を引き寄せ)トキちゃんトキちゃん良いながら構いまくってるらしいよ。…はは、まあ、そん時はよろしく頼んます(小さく肩を揺らし頷き述べれば袋の中からアイシングされたクッキーを取り出し愛らしいそれを眺めてから口にし、相手へと勧めるように袋の口を向け)俺まだ食ってなかったんだよなぁ。朔也も貰ったろ?もう食ったか?
2012/11/9(金)15:51

★木下 朔也
はいはい。銀杏は俺のに朱鷺の分まで入れっから安心おし(くすっと笑いながら言えばカリカリと栗の隅をほじって食べ、お茶を啜りながら柔らかな表情で)…そりゃあさ、朱鷺に頼られたら嬉しいに決まってんじゃん?お母さん、優しくて可愛らしいひとみたいだしさ…きっと今頃、すてきな猫様ご飯をお取り寄せしてんじゃね?(以前聞いていた母親像を思ったか付け足してくすくす笑い、次の栗に手を伸ばして)うん、忙しウィークじゃねえ時なら俺の部屋に勝手に預けてってくれていーよ、事後承諾メール入れてくれればさ、俺もーうっきうきで帰ってくんよー。トキにゃんのお出迎え……ふっふっふー
2012/11/9(金)15:33


[371][369]
[掲示板に戻る]