109号室 綾月 総次郎

▼過去ログ18
2018/1/21 23:09

★堀口眞澄
大きいって分厚い卵焼きにしたいってこと?それとももっと量を増やして大きくするってこと?(卵の塊具合を見つつ質問の意図がわからず聞き返して。相手の理解力を信用しているため、いつもより少しゆっくりだが料理の手は止めず説明を続け)このくらい固まってきたら奥から手前に畳んでいって…で、また奥に移動させて卵を流し入れての繰り返し。もっと分厚くしたいならこの工程を重ねたら良いけど、やり過ぎると崩れちゃうからね。
2018/1/21(日)23:09

★綾月 総次郎
(咎める言葉と共に額へ当たる掌に渋々折り曲げた体を起こして横から手元を覗き、慣れた手つきで調理をこなしながら説明をする声に耳を傾け忘れないように記憶していき)大きいのを作りたい時も3分の2でいいんですか?それとも2回に分けて焼いた方がいいのかな。
2018/1/21(日)22:52

★堀口眞澄
…そりゃどうも。(どこ吹く風の様に言い返せばそれこそ子どもだとため息を1つ吐き出して流し。耳元のすぐ近くに顔を寄せる相手の髪が首筋に触れ、擽ったさに少し身を捩りながら相手の額をごく軽く叩いて離れるように伝え。十分熱せられた卵焼き器に油をしいて卵を流し入れれば手元に集中し)ちょ…くすぐったいし重いからだぁめ。…火は中火から弱火ね、こうやって卵を3分の2くらい流し入れて…今回は出汁を入れてるけど、砂糖を入れる時は焦げやすいから注意してね。
2018/1/21(日)22:30

★綾月 総次郎
拗ねちゃったんですか?可愛いですね。(鋭い視線を向けられているにも関わらず臆するどころか何処か楽しげで。前方へ連れて来た相手の体がこちら側へ傾くと自然と抱き留めて大きく頷き、作業に入る相手の手元を覗き込むように肩へ顎を乗せて先を促し)はいはい、肝に命じておきます。…眞澄さん早く早く。肉じゃが冷めちゃいますよ。
2018/1/21(日)22:16

★堀口眞澄
大人だって拗ねる時は拗ねますー。(拗ねていることを隠す気はなく不機嫌そうにじろりと相手を睨み。促されるままコンロの前に立てばそのまま真後ろにいる相手に背中を預けるように重心を傾け上を見上げ、意地悪く目を細めながら微笑んで)ちゃんと見てなかったらまたお仕置きするからね?
2018/1/21(日)21:59


[19][17]
[掲示板に戻る]