110号室 漣 カイ

▼過去ログ90
2019/7/26 2:02

★樋好 征司郎
なんか、カフェっぽくていいよな(俺は好き、と料理を食べ進めながらぽつりと零せば、それを麦茶で流し込んで。野菜についてはぎくり、と食べ進めていた手を止めて、じとりとした湿った視線を相手に投げるものの一瞬、やけとばかりにまたソースと大きめのハンバーグと共に残りの野菜を一気に頬張って)……っ、お前のはまだ、食えるから平気だ。…………、ハンバーグ、は気づかなかった。普通に食えるし。なんか主婦みてえな発想だな。
2019/7/26(金)2:02

★漣 カイ
ですね、ワンプレートだし色々使えますけど、こう言う奴の方が映えるような気はします(我ながら良い出来、などと思いつつも食事を進めていればプレートに対して同意を示して、早速と野菜にソースを掛ける様子には思わず笑みが溢れて、続いた相手の言葉には緩く笑って面倒くさがりなだけですと言葉にすればお茶を飲んで)やっぱり野菜苦手なんですねぇ、少し火ぃ通したほうが良かったかな。次はそうしますね。…ちなみにハンバーグの中にも野菜入ってるの気づきました?あぁ、量が少しだけだと足りない!ってなってももう一回作るのが面倒になっちゃうので先に沢山作っちゃうんですよね。
2019/7/26(金)1:56

★樋好 征司郎
へえ、やっぱり。んー、こういう料理に合うんだなやっぱり(自分の言葉が間違っていないと分かれば安堵の溜息を、食べ進めながら改めてそのプレートを見れば思ったままを告げて。テーブルに乗ったグラスとソースに軽い礼を言えば、さっそくと野菜にかけて、苦手を誤魔化すように大きく切り分けたハンバーグと共に飲み込んで)……、サンキュ。一人暮らしで、よくここまで作ろうと思うよな。
2019/7/26(金)1:46

★漣 カイ
お、良く分かりましたね。旅行の時買ってた奴ですよ。折角なので使っちゃいました(相手の言葉にその通りと返せば楽しげに笑って、一度キッチンへと戻れば2つのグラスに麦茶を入れてテーブルへと運んで、ふと思い出したような様子を見せれば再びキッチンへ、木製の器に入ったタルタルソースとハンバーグソースを手に戻ってくれば自身も両手を合わせて食事を始めて)ソースはまだ残ってるんで野菜食べる時とかに使って下さいね。…いただきます!美味いですか?良かった。急にエビフライとハンバーグ食べたくなっちゃったんで作ったんですけど、征司郎さんも気に入ってくれたみたいで嬉しいです。
2019/7/26(金)1:37

★樋好 征司郎
(察してくれたらしい相手が穏やかに折れてくれるのなら、そうしとけ、とどこか安心したように言葉は少なく。相手の足音や準備の物音に体を起こせば、綺麗に盛られたプレートはどこか見覚えがあるようで)……、美味そ。これ、旅行した時買ったやつ、とは違うか(飽くまでもうろ覚えだと苦笑すればテーブルへと、好物ばかりのそれにどこか喜びの色を覗かせながらぱちりと手を合わせてから食べ始めて)ん、お茶頼む。頂きます。……、美味いな、やっぱり。
2019/7/26(金)1:21

★漣 カイ
そうですね、今回は偶々って言う事にしときます(反論には緩く笑って告げればハンバーグを焼き進め、ひっくり返した後に蓋をすれば弱火にして、食器棚から木製で大きめの丸型プレートを2つ取り出せばキャベツを千切りにしてそれぞれ乗せ、その上に立てるようにしてエビフライを飾りタルタルソースを掛けて、端に丸型にしたご飯を乗せればハンバーグの様子を見て、しっかりと焼けている事が確認出来るとそれも皿に盛って、フライパンの上からハンバーグが無くなるとそこに調味料を入れて簡単なソースを作ってハンバーグへと掛ければ皿をテーブルの上へと運んで)まぁ、慣れてるんで…おし、あとはソース、と…完成!結構ボリューミーになっちゃったんですけど、食べれなかったら俺が食べるんで無理せずに。飲み物はお茶で大丈夫です?
2019/7/26(金)1:21


[91][89]
[掲示板に戻る]