105号室 松谷 鏡介

▼過去ログ12
2015/12/22 23:07

★小枝嶋 司
それはある、けれど大抵は手っていうより指だね。探偵は凄いよね、そんな所まじまじ見ないよ普通。…正解、ここに来たばかりの頃誘ってもらって。雪見風呂か、風情があるね(不意に語られる話に自然目を向ければそこはかとなく楽しげな面持ち、気付けば機嫌も治ってそうな相手から答えが返れば謎解きに付き合うよう言葉を選び。片や満面の笑み見せる己へ理解し難いといった眼差し向けられるもその表情崩れる事無く、しかし突然肩掴まれたかと思えば席を指定されては今度はこちらが不思議な顔をしつつ言われる侭腰下ろし、膝に当たる感触気付けば炬燵毛布軽く捲って)温まるって何…ん?
2015/12/22(火)23:07

★松谷 鏡介
そうなのか…楽器弾く人は厚くなるのか?ホ/ームズでも依頼人の平らになっている指先を見ただけで音楽家と見破っているシーンがあったよ…チケット無くても?ああ、チケットを持っている人と一緒に行ったのか。俺も貰えて嬉しいよ、おでん屋の分だよな。雪を見ながらの温泉は贅沢だろうな(思い浮かんだのは小説の1シーン、それにより不機嫌もどこへやら自分の指先を眺めながら語り。謎解きをしている気分で温泉チケットについて返答をするも、運ぶ事に気を取られていた為相手の時計への視線は見逃してしまい視線合った相手の上機嫌な様子不思議そうに)ん?うん、十分だね。俺は結構減ってしまったよ。飲茶の良い匂いで腹が鳴りそうだ…あ、司はここに。温まってしまったかな(座る前に相手の背後に回ると炬燵の中に仕込んだプレゼントの正面へ移動させるように両肩に手を置いて。プレゼントは2組の靴下。両方とも温かさ重視で2重になっており、白地に足首にノルディック柄があしらわれた物、黒地に白のドットが散りばめられその中の一つはワンポイントで赤いバケツを被った雪だるまになっている物がXmas用の包装紙に包まれている)
2015/12/22(火)22:44

★小枝嶋 司
大丈夫、結構手の皮厚い方だから。先日理事会から温泉チケットが届いていたね、俺もらったの初めて。行ったことはあるけれど…あ、(どうやら未だ機嫌は斜めの様子、しかし気にする素振りは見せず続く言葉耳傾け頷きながら肉まんに桃まん、春巻がそれぞれ二つずつに加え海老餃子と焼売が乗った大皿をテーブル真ん中へ置き、ふと懐かしげに室内見渡した刹那ベッド脇のローテーブに己からのプレゼントが置かれている事気が付き、目を丸めるも一瞬で無意識下口許綻ばせ。緩む面持ち隠す事無くスープや箸を運んできた相手へと振り返り)十分だろう、どんだけ腹減ってんの。ほら座ろう、俺はどこでもいい?
2015/12/22(火)22:16

★松谷 鏡介
…うん、先月は学祭準備で慌しかったからそうだな(問いかけへの返答納得いかず表情も未だ晴れないながらも先月へと思いを馳せて返答を。温め終わった皿を運んでくれる様子には、手の火傷を気にしつつ礼を述べ)あ、有り難う。熱かったら布巾で使っているタオルがあるから良かったら使って?ミトンもある…(キッチンの壁のフックに吊るしているミトンも指差し、スープのリクエスト貰うと大きめのマグカップを2つ選んでその中に、戸棚から出したインスタントの箱からスープの素を出せばお湯を注ぎスプーンで掻き混ぜ作り上げ、そのマグカップを炬燵机の上に置き。それぞれの取り皿と箸も2膳食器棚から用意すると箸置きと共に炬燵机に置いて)スープ出来たよ。あと何か必要なものは…
2015/12/22(火)21:47

★小枝嶋 司
んー…いや、こういう雰囲気も久しいなと思ってさ。白米…惹かれるが肉まんと桃まんが待ってるからなぁ…炭水化物ばっかり。今日は遠慮しておこうかな、スープはほしい(目敏く指摘受ければスッと常の緩笑みに戻しさり気なく話題を変えてみようか、烏龍茶の出来栄えに納得したような声音聞き留めつつタイミング良く鳴った電子レンジ見遣り火を止めるとレンジから皿を出して火傷に気をつけながらラップ外し軽く焦げ目のついた海老餃子をそこへ移してリビングに運び)
2015/12/22(火)21:27


[13][11]
[掲示板に戻る]