103号室 大泊 豊彦

▼過去ログ16
2019/7/2 1:58

★樋好 征司郎
……、わかりました。それは面倒だし。俺が返す時にでも、渡してくれれば(髪については面倒だとじとりと相手に視線を投げるものの、返された正論には大きな溜め息と共にそれを受け取って。下着についてはそれは恥ずかしいと、結局自分が返しに行くのだからとそのタイミングを提案して。面倒ながらも髪を乾かし終えたタイミングで、丁度よく相手が風呂から上がるのなら礼を言ってからまた一足先にベッドの方へと。その縁に背中を預ければコーヒーに手を伸ばしながら相手が来るのを待とうか)
2019/7/2(火)1:58

★大泊 豊彦
ご飯はいいや、お腹空いてないかなぁ。はい、良かったらどうぞ。僕が入ってる間に髪の毛乾かしてね、ドライヤー使っていいから。普通に洗って返すよ、乾いたら君の席の机に入れとこうかな(脱衣所に行く前に小さなテーブルに缶のアイスコーヒーとマシュマロとビスケットを置き、そのままの髪の毛が気になってドライヤーをすすめて、なぜ捨てる発想になるのか分からず冗談だろうと苦笑しながら脱衣所で服を脱いでシャワーを浴びて体を洗い相手が使うだろうと髪の毛は軽く洗う程度にして手早くシャワーを済ませて部屋着に着替え、ドライヤーを使っているなら順番待ちのついでにマシュマロをつまみ食いしに行き)
2019/7/2(火)1:54

★樋好 征司郎
別に捨ててもらって大丈夫ですよ。あ、下着は新しいの買って返しますね(濡れた髪もそのままに脱衣所を出れば制服をハンガーにかけておいてくれる相手に礼を言って。問い掛けに首を振れば別に高価なものではないと、価値観のズレこそ露呈しながらも気にはしないとそう言って。たった一度訪れただけの相手の部屋ながら、睡魔も手伝えば髪も乾かすことは無く、部屋の大半を覆うベッドに体を預けるようにフローリングへと腰を下ろして)大泊先生が出るまでは待ってますよ。ご飯食べるっていうなら、先寝てますけど。
2019/7/2(火)1:45

★大泊 豊彦
(自分もロングTシャツとゆったりした短パンに着替え、同じくゆったりした半袖に半ズボンのねまきをカゴに入れると畳んだ制服があり、一度広げてハンガーに掛けてクローゼットにかけしわがないかチェックして、スラックスも同様にズボン用ハンガーに挟んでしわを伸ばし、手早く済ませたのか相手が出てきたようで廊下に出て尋ね)靴下とか下着とか、洗っといてほしい?
2019/7/2(火)1:36

★樋好 征司郎
じゃあ、お借りします(相手の親切を目の当たりにすれば、珍しく人好きのする笑みにてそう言って。脱衣所にて制服を脱げば雑ながら畳みながら籠の奥に、そこから浴槽に足を踏み入れれば相手のシャンプー等を借りながら体などを洗って。暫くして部屋着の準備が出来ているのなら、脱衣所にて着替えを済ませて最低限の時間で風呂を済ませるつもりで)
2019/7/2(火)1:25


[17][15]
[掲示板に戻る]