103号室 稲葉 遼

▼過去ログ7
2016/5/24 23:18

★百鬼 忠臣
犬も猫も?いいなぁ、もっふもふパラダイスだね!グッピーはビンで不便はないの?(爬虫類も魚も好き、だけど環境を取ってのグッピー、と聞けばビンでも飼える魚類か、と何処となく感心気に相槌を緩く打つ。が、教室に大型犬、と耳に飛び込んできた初耳情報にぱちくりと瞬き)え、そんなのいた??誰か連れてくるの?もしかして朝?(そんなの見たことないよ、とがっつり食いついた。自分が知らないという事は朝だろうかとお寝坊を初めて後悔した顔、ちょっとだけ)>桐生
2016/5/24(火)23:18

★百鬼 忠臣
遼ちゃんは程々音痴っぽいよね、俺も適当にやってるから人の事は言えないけど(言う側から、ブラックコーヒーとかスナック菓子には「んー」と適当な返事をしつつ、任務が与えられると手にしたままだった胴のながーいライオン擬きをゆらゆら、冷蔵庫まっしぐらなあずきちゃんに向けて揺らし。更に「あずきちゃーん、がうがうー」と温いテンションの鳴き声だか何だかを発する。釣られて、くれるなら良いが多分稲葉の動きの方が彼女にとっては最優先だろうか。何とかこちらに戻るのに合わせてテカテカと戻って来るならそっから遊んで貰おうとライオンを大プッシュ)んー、全然?俺動物は好きだけど詳しい訳じゃないし、人様の子だからね、適当にして何かあってもみんな困っちゃうから…――あ、ありがとー(グラスとお菓子がテーブルの上に。漸く彼にも普段通りぐらいには意識を移して、ニッコリお礼を)>稲葉
2016/5/24(火)23:11

★桐生冬至
(あずきが主人の元に走っていき手持ち無沙汰になった百鬼の質問に、ソファに深く凭れかかったまま視線だけを戻して)実家には犬も猫もいたな。爬虫類も魚も好きだけど、環境を整えるのがなぁ…。でも、稲葉のとこに来ればあずきがいるし、教室に行けば大型犬もいるしな(片目だけをすい、と細くして笑いながらオミが大型犬だと揶揄するように笑いを含ませた声色で)>百鬼
2016/5/24(火)23:08

★稲葉 遼
さすがにしてるだろ。俺が余程の機械音痴だとしても。機械音痴じゃねぇけど(ラインと言われれば、後でそれも交換しようと添え)…あぁ、そういう意味か。じゃあ、皆ブラックコーヒーで良いか。あと適当にスナック菓子とか。コーヒーには合わねぇけど(ぶつぶつと呟くと、足の隙間から入り込んで冷蔵庫に進入しようとするけしからん輩が)あずきー…お前はもう、ナキに遊んで貰え(片手で腹を掴んでぽいっとナキの方へ促すが。何度も戻ってくるのに、困ったようにし)ナキーそれであずき惹き付けてくれ。これじゃ何も持って行けねぇ(取り敢えずボトルコーヒーを取り出して、グラス三つと共に小さなトレイに乗せ。ストックのスナック菓子を二つほどもう片方に)…しかし、なんか色々相談してくれたりしたんだな。サンキュ(生え変わりの時期と聞けば、そうなのかとこちらも勉強になるとばかりに。テーブルの上へ運んだそれを広げれば、どうぞと後は二人に任せたか)>百鬼
2016/5/24(火)23:05

★百鬼 忠臣
あー、そうだよね、毛は抜けちゃうね。実家ではわんこ?毛のない動物は嫌い?爬虫類とか?結構定番的な人気あると思うけど(軽い質問攻め。環境整えるのが大変だという話も聞くが、あずきちゃんがキッチンにかけて行ってしまったので空いた胡坐の間に手を垂れながら、緩く話だけの気軽さで小首を傾げ)グッピーかぁ、魚類もありだねそう言えば…(続いて出たその名前になるほど、と相槌も緩く)>冬ちゃん
2016/5/24(火)22:56


[8][6]
[掲示板に戻る]