亦野正雄コケw└(゚∀゚└)Hey! Hey! Hey!(┘゚∀゚)┘
亦野正雄打撃場

過去ログ257 2014/8/17 5:51

▼大原
亦野正雄は難航する交渉は恫喝だからな。何でも力ずくだ。

ゴリ雄「ええか、話し合いっちゅうのはな、押しの強さや。とくにイチャモンつけてきよる奴にはな。
一歩も引かん!っちゅう姿勢や。
考えてもムダや。文句言うてくる奴っちゅうのは、だいたい頭がおかしい奴やさかい、突撃あるのみや。
それでまだ倒れんかったら、さらに畳み掛けて蹴散らす。
ええか、俺がいつもやっとるのをよく見とけ。
そういうことができるようにならんと、会社では上役になれんぞ。」

・・・これだからな。
亦野正雄は最初から突撃。川崎清彦も、難航して苛つくと恫喝モードになる。
2014/8/17(日)5:51

▼滝ノ水小学校正門前なう
川崎清彦ってさあ、地元企業の社長特集で少しだけ紹介されたことがあるよ。
ただ、あちこちに書いてあるけど、平成21年に80日の営業停止を直後に(株)大輪が喰らったから即刻削除されたんだよね。
亦野正雄や(株)ダイリンにも同じこと言えるけど、こういう非人間どもを持ち上げる風潮は良くない。
余計に自分で自分のことを凄いと勘違いするし、無法行為を正当化するきっかけに繋がるんだよ。
外道は外道って示した方が、事故に巻き込まれたり悲劇を生まないようになるからね。そうするべきなんだ。
2014/8/16(土)13:07

▼亦野正雄愚連隊員
亦野正雄もだけど、裸の王を気取りすぎだな。
自分では外道行為をしてる自覚がないから、始末におえん。
少し人から言われただけでもキレて恫喝する。川崎清彦と亦野正雄みたいな瞬間湯沸かし発狂ジジイは倒れた方がいい。
2014/8/16(土)7:31

▼沼口
川崎清彦「人手が足りんのやったら、ええ方法がある。50代の従業員を辞めさせればええのや。
同じ給料やったら、若い契約社員を二人雇える。
人件費を増やさんで、人手不足を解決して、そんでもって会社の若返りもできる。一石三鳥や。
ワシはこの3年で従業員の若返りを進めとる。
給料の高いベテランを辞めさせて、若い連中を採りまくってきたんや。
考えてみい。このご時世に、学校出たばっかの若い連中をドンドン採っとる会社がどんだけある?
ワシは学校の就職担当のセンセから感謝されとる。
社会貢献しとるんや。
来るもの拒まず、去るもの追わずがモットーや。
「椛蝸ヨは若者に広く門戸を開いています。我が社で若手の星になってみませんか?」この宣伝文句を考えたのも若い奴や。
給料が高いだけで、体力が落ちて、しかも頭の古い50代従業員は辞めさせりゃええ。」

・・・人件費カットのためのロクでもないことを亦野正雄に「指導してやっている」川崎清彦。
このジジイと亦野正雄が真っ先に消えろってんだ。
2014/8/16(土)7:14

▼大原
ジャリ美「K崎さんから電話があったんだけど。」
ゴリ雄「何やって?」
ジャリ美「知らない。電話くれって。」
ゴリ雄「ったく、用を聞いとけや。お前、何もせんで全部俺に投げるな。こら。
しかし面倒くさいジジイやのう。
用があるなら、掛け直せっちゅうねん。」
ジャリ美「すぐ電話した方がいいをじゃないの?」
ゴリ雄「やかましい!何や知らんが、どうせどうでもええ話に決まっとんのや。
用があるなら、あれが掛け直してくるのが当たり前やろが。
あれは、ネットが一件落着したと思っとるさかい、調子に乗っとるんや。
ちょっとは俺の有り難みを分からせなあかんのや。」
・・・川崎清彦のネットでの状況を見たらどうなるかな?お楽しみだぜえ〜。
2014/8/15(金)23:55

▼社長宅バナナ
一時の現実逃避に余念がない亦野正雄。
チンケな夫婦関係しか築けないのはゴリ雄自身に一番言えることだな。
一人でになるのが嫌だからフレンズの俺たちを個人的な遊行に駆り出すんだ。
良好な夫婦関係があるなら別々に行動したりはせんだろ。
キチゴリは笑いながら自分の腐った現実と経験を他人に当てはめているだけに過ぎぬ。
2014/8/15(金)16:12

258256

掲示板に戻る