みつみつみつ掲示板

過去ログ122 2008/8/28 20:59

▼ようこ
了解です。又連絡します。
2008/8/28(木)20:59

▼えりこ
今ばあちゃんに電話して土曜日の予定のこと聞きました。
枚方さんもようこさんも朝早くて申し訳ないですがよろしくお願いします。じいばあも心丈夫だと思います。

今日はCTだとかもじいが言うので朝からばあちゃんは病院に行ったようですが、どうもかもじいの勘違いだったようで、11時からインターフェロンの点滴があり、それだけだったようです。
夕方になり、帰宅したら7時前にかもじいから電話があり、造影剤CTは明日の朝10時40分の予定だと連絡してきたそうです。
明日は雨になりそうだし、掃除もしたいのでばあちゃんは病院には行かないそうです。かもじいも納得ずみとのこと。

それと、今ばあちゃんにも言ってたのですが、ばあちゃんの膝のことも考えないといけないけど、かもじいの叙勲の話がもしもこの秋だとすると10月がその時期ですよね。まあ、こちらは待つしかないのだけど、頭の片隅には可能性として置いておかないといけませんね。
土曜日のかもじいの病状説明の内容は、また連絡ください。お願いします。
2008/8/28(木)20:52

▼えりこ
そんなに早い時間になっちゃったんですか!
近いとはいえ、ようこさんにも随分早くから動いてもらうことになってしまい申し訳ありません。今日も病院との調整大変だったでしょう。ありがとう。ホントに感謝しています。
すみませんが土曜日はようこさんと枚方さんにお任せしますのでよろしくお願いします。
2008/8/27(水)19:21

▼ようこ
今朝お母さんから連絡があり、お父さんのCTの日が先生のご都合で明日に変更になったそうです。
土曜日は予定通り退院なのですが、先生が午後はもう病院におられないので、午前中に家族に話をしたいということで、今日ナースステーションを通じて先生のご都合の良いお時間を確かめました。
朝9時半に610号室でお待ちください、とのことでしたので、私とお母さんは8時半に家を出てタクシーで病院へ向かうように致します。
枚方さんは朝早いので無理のないようにしてください。
午前のうちに退院手続きも終わりそうなので、お父さんも昼食はキャンセルして退院の予定です。
取り急ぎ、報告まで。
2008/8/27(水)19:10

▼えりこ
先ほどばあちゃんに電話して今日のかもじいの様子を聞きました。
昨日の治療の熱はたいしたことなかったようで、今日はインターフェロンの点滴があり、その微熱だけあったようです。
もう昨日の傷口も塞がっているようで、導尿もはずれて自分でトイレに行っている様子。順調な回復みたいです。
金曜日に造影剤ありのCT検査の予約が入ったらしく、退院も近いというお話を先生から聞いたということです。
土曜日にまさきょうさんが乗せていって下さるといってとても喜んでいましたよ。
うまくいけば、土曜日に一緒にCTの結果についてもお話聞いてもらえるかもしれない、とばあちゃんも自分で話していました。今後の治療のことも含めてもう少しお話を聞いておきたいですものね。
明日はばあちゃんは銀行などで用事もあるからということで病院には行かないとかもじいにも話して帰ってきたそうです。
昨日膝の様子をみて、あまりに悪化しているのでびっくりしたしショックだったよ〜と言っておきました。かもじいの治療の方針によっては、やっぱり膝の治療、手術という方向も考えた方がいいと思っていると軽目に言ってみたら、全く反発する風でもなかったです。このことに関しては、もう少し私達でも、またかもじいばあ含めてでも詰めた話が必要でしょうね。
またご意見などありましたらお願いしますね。
2008/8/26(火)20:01

123121

掲示板に戻る