みつみつみつ掲示板

過去ログ149 2008/12/6 8:55

▼えりこ
ようこさん、K岩さんへの連絡ありがとう。2日分多めにとこちらからお願いしていたのに、ころころ変わって申し訳ないです。

先ほどかもじいに連絡したら、今日急に流し台の水道関係のハーマンが11時に来ることになったということで、それを終えてから病院に向かうとの話です。自分の入院もあるし、それまでに済ませておきたいようです。

私はもうちょっとしたら出られるので、お昼まわってしまうけど、とにかく病室でかもじいを待つことにします。
昼前に着くようにしたかったんだけど、ちょっと無理でした。

夕食はかもじいと済ませて帰るつもりなので、今夜はちゃんと野菜を採るように注意したいと思います。
2008/12/6(土)8:55

▼ようこ
今日はえりこさん、よろしくお願いします。

昨日書き忘れたのですが、昨日の午前中に円さんに電話をいれました。
次回の8日は入院の前日なので、おかずは少なめで残らないように、と頼んでおきました。
8日は夕方は鴨谷でヘルパーさんの時に私も行って実際にいろいろお願いするようにしてみます。

どうも、お母さんに聞いたお話では、お父さんは火を通したお野菜の残り物はふだんからあまり召し上がらないらしいですね。
でも、外食だと野菜は不足するので心配ですよね。
もし、今日お父さんの細かい希望など聞けたら又知らせてください。

バイアスピリンの件も私も同じように、気になっていたのですが。
これは、又A先生からお父さんに注意していただくしかないのでは、と思っています。

それでは、今日は寒くなりましたので、気をつけて行って来てくださいね。
2008/12/6(土)7:33

▼ようこ
今日は夕方に病院に行きました。
お母さんは食事はまだあまり食欲がなく、朝も昼も少ししか口にはいらない、とおっしゃっていました。
でも、今のところまだ麻酔がきいているのか痛みもないし、特に御気分も悪くない様子でお元気でした。
明日は尿管も外れるし、車いすでトイレにも行ける、と喜んでおられました。
多分、お食事の介助はいらないとは思いますが、時間をあわせて行っていただいたら様子もわかり良いと思います。よろしくお願いしますね。
14,15,16はレッスンもないし、私の場合は近いので大丈夫ですよ。
また、様子を見ながら調整させてもらいますね。
2008/12/5(金)21:17

▼えりこ
やっぱりかもじいはいしいさんに行ってたらしいです。
明日は病院で昼頃には落ち合ってばあちゃんの昼食を必要なら介助してから一緒に食べることにしました。
御歳暮やお祝いでいろいろ頂き物があることが嬉しいような大変なような、みたいですね。ようこさんたちにまであれこれお願いしているようで、重ね重ね申し訳ありません。
来週の治療入院に先駆けてワーファリンだったかバイアスピリンだったか、もう止めてるのか聞いたら、もう10日以上止めてるというからびっくりしました。
上り坂でちょっとしんどいとか言ってるから、早く止めすぎたのではないかと心配です。ぎりぎりまで飲むべき薬なのにねえ。できるだけゆっくり負担をかけないように歩くように言っておきました。

ようこさん、今改めて当番表を見ているんだけど、14〜16は連続して行ってもらわなくて大丈夫だと思いますから、休息に充てて下さいね。
2008/12/5(金)18:39

▼ようこ
お父さんには私も今日は寒いから行くな、と言われてました。
私も又夜にお父さんに電話いれますね。
2008/12/5(金)17:32

150148

掲示板に戻る