みつみつみつ掲示板

過去ログ150 2008/12/7 13:59

▼ようこ
お父さんの洗濯物の件了解です。私が明日明後日と様子みて又出来ればしておくようにしますよ。
2008/12/7(日)13:59

▼えりこ
かもじいの洗濯物のことなんだけど、今日も病院、明日も入院準備などで落ち着いてする時間がないようなら火曜日に入院荷物と一緒に病院に運んでおいてもらえたら水曜日にばあちゃんのと一緒に洗ってしまいますよ。夜電話してもいいんだけどこれからH両親と出掛けるので夜の帰宅時間が読めないし誰か連絡つく人からそのように伝えてください。
2008/12/7(日)13:21

▼ようこ
えりこさん、昨日はありがとう。
今日は枚方さん宜しくお願いします。
2008/12/7(日)9:42

▼きょうこ
お母さん、リハビリ開始ですね。微熱と痛みがある状態で、しばらくは大変だけれど、順調に回復されるよう願うばかりですね。あしたはお弁当を買ってお昼前に着くように行こうと思います。病室でお母さんと一緒の時間に3人でお昼を食べようとお父さんと相談してます。病室のお引っ越しのお手伝いしてきますね。
2008/12/6(土)22:02

▼えりこ
今日はちょうど正午に着きかもじいも30分ほどして到着。ばあちゃんは尿管が外れて車椅子でトイレに行けるようになりました。背中の麻酔のチューブも予定通りに抜けたので痛みも出て来て嬉しいやら辛いやらなんだけど、麻酔が抜けたおかげでムカムカも去り昼食は半分ぐらい美味しくても食べられました。少し頭痛があり37度5分の微熱があるのですが想定内みたいです。今日中に引越と聞き一通り荷物をまとめたのですが明日に延期となりほとんどそのままにしてあります。
明日は多分昼からの引越になるとのことで、かもじいも来ると言ってました。
352号室に行く予定です!
3時前になお兄がきてくれて4人で話しているとリハビリのSさんが迎えに来て下さり一緒に2階のリハビリ室まで行ってみんなで見学。
まだ出血が少しあり熱も持っているようですが痛みもまだしばらくは続くけれどどんどん動かさないといけないそうです。邪魔になりそうだし長引きそうなので途中で帰りました。なお兄に車でK池ダイエーまで送ってもらいかもじいと買物して家へ。
有り合わせの野菜で簡単に夕食を作り一緒に食べてきました。食欲もあるようだし、バイアスピリンを早く止め過ぎたのか少し動悸が心配ですが出来るだけゆっくり歩くようにしてあと3日乗り切ってほしいと思います。
2008/12/6(土)20:06

151149

掲示板に戻る