みつみつみつ掲示板

過去ログ181 2009/1/10 16:49

▼えりこ
NYさん今日はありがとう。
実はさきほとH母から連絡がありH父が気分悪くなり心配なので本人の希望で救急車を呼びS医大に向かったようです。もうすぐくみこもバイトから戻るので我々も4人で向かうつもりです。倒れた訳ではないんだけどどういう処置となるのかわかりません。また連絡します。
2009/1/10(土)16:49

▼きょうこ
えり、ようこさんありがとうございます。ご両親のこと了解です。お母さんの状況心配ですね。ようこさん明日の様子、またお知らせ下さい。
2009/1/9(金)23:34

▼ようこ
今病院のお母さんより電話連絡いただきました。
先ほど先生が来られたそうですが、まだ新しいデータは出ていないそうで、特に明日はお話はないそうです。
ですから、お昼から進展はないということですね。

今日はなおさんは帰りが遅くなるとのことでしたので、明日の詳しい打ち合わせはまだできていませんが、病院、鴨谷どちらもに顔を出すつもりでいます。

又、明日報告いたします。
2009/1/9(金)19:56

▼ようこ
先ほどの補足です。

もし、お料理を頼むことになった場合、今度は私からの依頼ではなく、ケアマネさんからエスコープに依頼してもらうことになります。
又、円で働いているヘルパーさんの中には介護保険部門の仕事はしていない方もおられます。

ですから来てくださるヘルパーも、お父さんの時と同じヘルパーさんが来られるとは限りません。
しかし、全体としてヘルパーの年齢層が高くベテラン主婦の多い事業所であることは間違いありません。

このようなことも明日ご両親とお話できればしてみます。
2009/1/9(金)17:41

▼ようこ
今、市役所とケアマネさんに連絡とりました。
認定結果は要介護3です。
要介護3なので、2カ所の事業所さんに介護に入ってもらえることになります。
ですから、いろはさんと円さん両方に介護保険でお母さんの援助に来てもらうことが可能です。
円さんは介護保険部門はエスコープ大阪という名称になります。

ケアマネさんにはお料理のほうの援助は検討中なので又両親と話し合ってからお返事する、と伝えておきました。
2009/1/9(金)17:02

182180

掲示板に戻る