みつみつみつ掲示板

過去ログ189 2009/1/21 11:47

▼えりこ
予定通りの治療を終えて10時55分に戻ってきました。
8時ごろからようこさんがけいちゃんの車で来てくれて治療に向かうところまで二人で付き添って下さったそうです。ありがとう。今はかもたにの様子を見てくれています。
私は10時20分ごろ病室に着いたので治療を終えたかもじいを迎えてあげられました。
血圧が164で少し高めだけど熱も低いし特に問題ないようです。吐き気もなく少し寒いといつものように靴下はいてます。止血の重しは12時と13時にはずれる予定です。また報告します。
2009/1/21(水)11:47

▼きょうこ
ようこさん、今日もありがとうございました。金曜日のことですが、お母さんの診察だけなら、えりにおまかせしますとお伝えしていましたね。お父さんが退院になるようなら、ゆうたくんの力を借りるとありがたい申し出ですが、女手もいることと思いますので、私がお父さんの退院の方を引き受けて、鴨谷に戻ってから、えりと手分けして必要なことをさばいていくのはどうでしょうか?私は土曜日が仕事なので、泊まりがけは無理ですが、夕方までということで。
2009/1/20(火)23:30

▼えりこ
ようこさん、かもじいの入院だけでなくばあちゃんのヘルパーさんのほうまで様子をみてくれてありがとう。

Sコープさんのほうも、面倒な契約書と出資金が不要になり助かりますね。ありがたいことです。

かもじいの退院のことですが、もし順調だったらきっと金曜日に帰りたいと言うでしょうね。もしそうなったら、金曜日は夕食も必要だし、持ち帰った荷物の整理もあるだろうし、ばあちゃん一人ではきついでしょうね。

かもじいの退院が金曜日にしても土曜日にしても、どちらにしても金曜日はばあちゃんの診察を済ませて家に送り届けたあとで月曜からの調理ヘルパーさんへの橋渡しとして食材も買っておいてあげたいし、泊まりでだと落ち着いて動けるのかなと思っています。ゆうたも学校が休みなので、見舞うにしても退院の荷物運びをするにしても同行していいよと言ってくれています。
どちらにしても、明日の治療が終わってみないとわからないことなので、またその様子をこちらにお知らせします。
明日はかもじいの治療が終わる午前中に病院に行くつもりです。止血の具合と血液検査の結果を待って水が飲めるようになる夕方あたりまでいられたらいいなと思っています。また連絡しますね。
2009/1/20(火)22:44

▼ようこ
今日の報告です。
12時からのいろはのヘルパーさんにあわせて鴨谷へお伺いしました。
いろはの責任者の増井さんが今月でやめられるので、今日は火曜担当になる芳川さんとお二人で来られました。
掃除、洗濯干しをお願いしました。今までお父さんがされていた掃除機のゴミ取りもこれからは毎回掃除の後にヘルパーさんにお願いすることにしました。
雑巾干しなども次回からはお願いしましょう、とお母さんにお話しておきました。
13時にヘルパーが終わられた後すぐに、タクシーでお父さんと病院へ向かいました。

先生も来て下さり、にこやかにお父さんとしばらくお話してくださいました。
明日の経過が順調なら退院は金曜でも可能
なようでした。
金曜でも土曜でも家族で相談して計画しておいて良いようです。
どちらがよいでしょうね?

病院の方は夕方で失礼してきました。
帰りお母さんにお電話入れたら、今日は買い物など無い、とのことでしたのでもう鴨谷には寄らずに帰らせてもらいました。

帰宅後、ケアマネさんから23日の介護タクシーがとれたと連絡ありました。
予定通り11時10分バス停で病院まで506円で行けるそうです。

調理のエスコープからも連絡あり、3回だけのことなので特別に計らって下さり、円と介護保険のバッティングでしていただけることになり、27日に契約書を交わす必要はなくなりました。
来ていただくヘルパーさんも3回とも同じ方で、私もよく存じ上げているベテランの良い方が来てくださることになり安心しました。お母さんには味付けの注文などこちらの要望をしっかり伝えて、片付け、配膳までしてもらってくださいね、とお伝えしておきました。

今日のところは以上です。
2009/1/20(火)21:23

190188

掲示板に戻る