みつみつみつ掲示板

過去ログ194 2009/2/14 13:49

▼えりこ
今週は、ようこさんきょうこさんが都合付きそうだったらお任せしてもいいでしょうか。付きそいが必要かどうかはまた別の話なので、様子を見て決めたらいいと思うのですが。
ばあちゃんの診察については、次回は飲み薬をまだ続けるかどうか採血の様子などから決めてもらうのとレントゲンの結果を見るのが目的です。リハビリも順調なようなので、心配はないと思います。ただ、ばあちゃん自身はかもじいより他の誰かがきてくれた方が嬉しそう?だけどねえ。もしきょうこさんが無理でなければ喜ぶとは思いますが。
かもじいのほうは、採血だけですね。
もしかしたら次の治療の話が出るかもしれないんだけど、3月8日に照準を合わせているかもじいはもしかしたら今回は受けないつもりかも知れないなぁと思ってます。
私自身、今月中に絶対に治療受けさせたいかというと、あまりそう思えていなくて、かもじいに任せてみてもいいかなと思っていますが、みなさんはどう思いますか。
3月解禁予定の新薬の動向などを聞かせてもらえるかも知れないですから、ばあちゃんと二人で行ってもらってもいいですが。
これも、ようこさんも行ってもらえたらばあちゃんは安心すると思いますねえ。
2009/2/14(土)13:49

▼きょうこ
20日、病院への同行可能です。     ようこさんが言ってくれているように、お母さんおひとりで大丈夫そうなのか、お父さんに同行していただくこともできるのか、どうでしょう?          いずれの場合も無理であれば、私が付添いさせてもらいますよ。
2009/2/13(金)23:47

▼ようこ
了解です。
20日はレッスン時間をかなり変更しないと付添無理ですが、18日は何とかなります。
18日は一応予定をあけるようにしておきますね。
お母さんの方はおひとりでも良い感じではありますね。どうでしょう?
2009/2/6(金)21:38

▼えりこ
ごめん!訂正です。かもじいの診察は11時40分でした!
2009/2/6(金)21:34

▼えりこ
次回診察ですが、かもじいは18日(水)で先に採血を済ませて11時に診察予約、ばあちゃんは20日(金)で先に採血とレントゲンを済ませて14時に診察予約です。
重要性から言うとかもじい優先で出来れば付き添いたいんだけど、まだ決定は出来ない状態です。
2009/2/6(金)21:32

195193

掲示板に戻る