みつみつみつ掲示板

過去ログ200 2009/5/4 22:21

▼ようこ
報告が大変遅くなったのですが、29日にお父さんの認定結果が出たことで、ケアマネTさんが鴨谷へ来てくださったので、私も一緒にお話を伺ってきました。
お父さんの認定は要支援1で9月30日まで有効です。
ご自身は今のところ援助してもらいたいことは特にないということでしたが、今の健康状態は以前と比べるといろいろな意味で体力の低下などが感じられ不安におもうこともある、ということはお話にでました。
このまま、大きな変化がなければ、次回は8月にもう一度認定調査になりますが、状況に変化があれば、その都度調査をしてもらい、区分変更をお願いしたらよいとのことでした。

前に勧めていただいていた半日デイサービスについては、5月20日のお父さんの診察が終わってから検討する、ということになりました。

このところ、お目にかかる度に少しお母さんがお元気がないように感じるのですが、私の気のせいでしょうか?
少し、気がかりです。

29日は、ケアマネさん訪問の後、ひでとしが鴨谷を訪問し、お夕食をご馳走になり久しぶりに4人で楽しいひと時を過ごしました。
昨日は、ひでとし成人の記念写真を写真館で撮るのに、ご両親もご一緒にはいっていただきました。
明日は、枚方さんが訪問してくださるとのことで、楽しみにされているご様子でした。
宜しくお願いいたします。
2009/5/4(月)22:21

▼きょうこ
えり、お疲れ様でした。明日あさってとも夜は家にいます。都合のいい時間を連絡してもらえれば、こちらからお電話しますね

2009/4/24(金)22:39

▼ようこ
えりこさん、今日はありがとうございました。
私は、明日の日中は家に居る予定です。
夕方からは、昨年度の自治会の打ち上げ会があるので留守になります。
明後日はまだ未定です。
又ご連絡お待ちしています。
2009/4/24(金)21:39

▼えりこ
ばあちゃんの診察、傷はかなり良くなっているけどCRPが0.7とやや高いし心配するほどではないけど抗生剤はもう少し続けましょうとのことでした。次回は5月22日。レントゲンと採血があります。足首の浮腫は痛みがないならもっと動かせば良くなると言われました。介護タクシーは帰りは私も乗ったので福祉タクシーという扱いになりました。かもじいも明るくしてましたよ。肝臓の治療のことも何が何でも受けないという拒絶もなかったけど、最終的にはかもじいが決めたらいいからと言ってあげちゃいました。病院でのばあちゃんとの話などはまた電話で話します。今夜はちょっと遅くなりそうだしまたメールで相談しますね。そうそう、かもじい要支援1に認定されたみたいよ。
2009/4/24(金)18:55

▼きょうこ
ようこさん、きょうは付添ありがとうございました。うちも夜はいますので、庸子さんの都合をメールしてもらえれば、こちらからお電話させてもらいます。Hさん、回復が順調でよかったですね。このままよくなっていかれるといいですね。
2009/4/22(水)22:09

201199

掲示板に戻る