Z-Z BOARD 2007/0903/0418 ST

▼過去ログ2185
2015/10/7 19:09

●Water@管理人
玄関のドア。せっかく開くようになりましたが、床がもろく、ここから大量の雑誌の運び出しは危険です。
雨戸は、残念ながら、内外塞がっています。

台所側の六畳に、巨大なベッドがどーん!と鎮座しています。

ベッドの上を片付けて、ここを通路&作業台にしよう。

ここが一番床がしっかりしていると思ったらキラキラ光るものが。ガラスの破片だ・・・。掃除用の靴下で歩いていましたが、上履きを履き、「足元注意!ガラス有り」の張り紙をしました。
2015/10/7(水)19:09

●Water@管理人
今日から、いよいよ六畳に突入です。
2015/10/7(水)18:58

●Water@管理人
ヤ雑誌の片付け

連日やっていたら、疲れが溜まってきたかもしれません。
2015/10/7(水)18:56

●Water@管理人
ヤ離れ(玄関)

70kgと見積もったら、84kgだった。(棚においた文庫本を忘れたので85kgか)

さあ、ドアを開けます!!

外開きだ(*´▽`)

・・・近くで見ると、より一層カオス( ̄∀ ̄;)
2015/10/7(水)12:44

●Water@管理人
片付けブログも毎日書いたらいいんだけどね(´・ω・`)

何でかリアルタイムで書けない。

起承転結など、流れを1つの記事にまとめたいからかな。

記事を分割したり関連づけると、各記事を読む探すが手間だし、どんどん年表や、1分でわかる系になっていく。

長文を書くのは、案外らく。極端にいえば、だらだら書けばいい。(スピーチも長時間のほうが話しやすいと思う)

これを要点をまとめ短く簡潔に(中身を濃く)となると、だらだらはできないし、準備が必要かもしれない。

このBBSは、だらだら長文と、つぶやきの乱舞なのでどんどん書ける。
2015/10/7(水)8:44

●Water@管理人
ヤ雑誌の片付け

古紙回収スーパーに行く頻度が少なく間が空いているので、毎日雑誌を片付け、毎日行くようにしました。
確かに劇的にきれいになる(゜o゜)
2015/10/7(水)8:31


[2186][2184]
[掲示板に戻る]