LET’S・ra・ GO!!

過去ログ2177 2016/6/3 18:56

▼さかもっち
Re:ふるさわさん
うん、不思議だよね…
普通〜に子供の考えなら、親のクルマが進んだ方へ行くんじゃない?
一本道だろうし。
親が戻ってくるとしたら、この道から…って思うんじゃないかな?
ちょっとヒネた子なのかな?
私の疑問は 何故に自衛隊ともあろう施設に子供が入れたんだろう?って事。施錠は???
しかも一度見た時はいなかっただか、異常なしの判断だとか…
どの程度の確認だった?
自衛隊も ジワジワ責められるんじゃない??
6/3 18:56

▼ふるさわ
Re:さかもっちさん
しかし、なんで山に向かった?
ものすごく頑固なのかね?
たまたま演習場に入り込めて、あんな立派な施設が使えたからいいけれど....そうじゃなきゃ....それとも、あそこにあれがあるのを知っていたとか?
まあ、運があるんだね。
でもね...家の住所も、父親の職業も何もかも、全国区でオープンになってしまったのはどうなのか?
割と、自分とは同業者っぽいが....
6/3 17:53

▼さかもっち
ウワサの子供…
保護されたね。

なんだかなぁ(^_^;)ってオチだな(-_-)
6/3 11:18

▼りんこ
Re:ふるさわさん
事件の時の子どもの服装…私、よく思うことがあるの。子どもの服装って思い出せるかな?って。自分で用意してたり、見慣れた服だったりで、イチイチ思い出せない。
こういう報道のあった時って、「あー、きちんと手をとめて顔をみて、いってらっしゃいして送り出さないと…。きっときちんと服を思い出せる母って、日頃からきちんとそういうことをしてるんだ」って、思うんだ。

子ども、早く見つかりますように…

レッツらゴー(^o^)/
6/3 5:56

▼ふるさわ
Re:りんこさん
うーん
仕事の問題で元気がない....
明日はもう、午後休にしました。
山ちゃんとこに、プランターも持っていきたいんだけど...まずは定期的な通院へ~。
そういや、函館の方の幼児行方不明、謎だね~。
なんで当日の服装が、母親と父親で言うこと違うの??から始まって...
捜索場所の指定まで親が指定するとか...
同時期の2人の捜索にはすぐ自衛隊に要請があったのに、このケースは...とか....
まさかの、親戚の家にいますは無いと思うけれど...埋まってないよね?が世の多数派になりつつあるよね。
ちょっと前に、出産してそのままトイレに....ってのもあったけれど、怖い世の中だ...
6/2 22:25

21782176

掲示板に戻る