過去ログ1076 2010/7/6 14:56


酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄

ミネラルファンデーションや日焼け止めのことを調べていると
この成分をよく目にする

ミネラルファンデーションをしばらく使用していたら
金属アレルギーの症状が出たりすることもあるよう
私、金属アレルギーなのだけど大丈夫かな

それらのコーティング剤もメーカーによって様々で
なかにはコーティングしていないところもあって
そういう情報を読んでいると勉強になる

徹底している人は成分チェックはもちろんのこと、
その成分を何でどのようにコーティングしているかをメーカーに問い合わせたりしていて、すごいなと思う
ナノ化しているかとかマイクロなのかとか、そういうことも問い合わせたり
あとはキャリーオーバー成分まで問い合わせていたりとか
そういう情報は参考になるけれど、自分でそこまでしようとは思えないから
そんな人たちがいろいろと書いてくれているのはありがたい
2010/7/6 14:56


目が真っ赤
とくに右目

かゆくなったり、ごろごろと異物感が出るのはだいたい右目だ
右目のほうは瞼まで少し腫れていて気になる

もう朝だ
明後日は仕事
2010/7/6 4:53


ああ、スキンリペアは合う、か
でも一時期は駄目だったな

これだけは、いついかなる時も大丈夫
みたいなものがひとつでもあればいいのになあ

最近はフローラルウォーターとかも気になる
ほとんど刺激は無さそうな感じだけど
なかにはやっぱり合わない人もいるみたいで

合成界面活性剤を排除して今のケアを続けていたら
本当に肌が強くなるのかな
どれくらい続けたら肌が丈夫になるのだろう
数ヶ月とか年単位になるのかな
はあ、
2010/7/6 2:11


携帯は夕方に届いた
2010/7/6 1:52


■07/05 ノーメイク

【朝】
ぬるま湯洗顔
ホホバオイル
日焼け止め(SPF15・PA++)

【晩】
純石鹸
ホホバオイル


・グリセリン化粧水の使用を中止
たった2日で判断していいものか分からないけれど
ひりつくのがやっぱり不安だった
化粧水をやめたら赤みがひいた
私には合わないのだろうか、グリセリン、

・今日からあたらしい日焼け止めを使用
白浮きする
ある程度の予想はしていたけれど思った以上に白くなった
塗っている途中、とくに重ねづけをすると、ぽろぽろと取れてしまう
商品の下調べをしていた時にそういう情報は何度も目にしていた
が、これも予想以上にひどかった
でも成分重視で選んだから、そこは諦めるしかないかなと思う
もしくはこれを使いきったあとに、もうひとつの候補を試すか

塗ったあと、Tゾーンがむずむずした
皮膚の下で何かが微妙にうごめくような感じがした
だけどその後とくにトラブルは起きていない

・ミネラルファンデーションを買いたい
(今使っているのはサンプルのようなもので、もうすぐ無くなる)
ローラメルシエ、エトヴォス、ベアミネラルが候補
ローラを買いたいけれど、一通り揃えるとなるとそれなりにお金がかかる
細々としたものにお金がとんでなかなか貯まらない

・ミネラルファンデをつけると肌が少し乾燥する
最近ノーメイクで過ごしていても乾燥気味だったりするから心配
やっぱり保湿をしなくてはと思う
グリセリン以外のものを買ったほうがいいのかな
自分に合うものを探すのになんだか疲れてきた
先月あれこれ調べて買ったものも結局駄目だったし(それはケミカルだったけれど)
そしてノンケミに走り、化粧水を手作りしてみたり
だけどそれも微妙な結果
全く刺激を感じないし、自分にすごく合ってる!みたいなものに出会ったことが無い
精製水のみをつけている人もいるようだけど、それって意味があるのかな
精製水って、名前の通り、精製した水
精製水で保湿出来るのかな、
2010/7/6 1:51


もう17時
携帯が届くのは明日以降かな

注文してあった日焼け止めは
昼過ぎに届いた
2010/7/5 17:04


顔が火照ってひりひりする
オイルは多分合っている、と思う
やっぱりグリセリンはやめたほうがいいのかな、
困ったなあ、
どうしたらいいのだろう
2010/7/5 0:44


■07/04 ノーメイク

【朝・晩】

純石鹸
化粧水(グリセリン約5%)
ホホバオイル


・朝の洗顔時にひりつきがあった
この石鹸で刺激を感じたのははじめて
(昨夜のグリセリンのせい?)

・グリセリンの量を減らした(5%)

昨日ほどではないけれど、やはり少し赤くなる
つけた時に顔が少し熱くなる感じがする
5%以上にすると多分無理

使ってまだ2日目だけど、グリセリン(のみ、だから?)は私にはあまり合わないのではないかなと思う
ベタイン、トレハロース、ラフィノースのどれかを使いたい
いつまでグリセリンを試し続けるべきか悩む

・目のまわり(とくに目頭と目尻)と頬骨のあたりが頻繁にかゆくなる
皮膚の薄い場所だからかなと思う
保湿しないといけないのだけど、グリセリン化粧水を重ねづけする勇気が無い

相変わらず吹き出物が出たりひいたりする
もしかしたらこれは湿疹のようなものかな、とも思う(とくに頬骨のあたり)

これらの症状はきちんと保湿すれば治ると思う
スキンリペアを使いたくなったけれど我慢した
4日目にして早くも挫折してしまいそうになった
2010/7/4 22:24


ずっと風邪気味
今も少し体が怠い
高熱が下がったあとの気怠さに似ている

梅雨は偏頭痛で悩む日が増える
なんとかならないのか
2010/7/4 17:34


喫茶店に来た
何を注文するか迷って
結局また焼き魚定食にした
鯖なのが残念
鯖は好きと言えば好きなのだけど
頻繁に食べるのはあまり、

鯵か鮭があったら良いのにな
最近もう鯖は食べ飽きた
2010/7/4 17:31