過去ログ1082 2010/7/17 4:01


買ったチークのケースがあまりにもあれだったので
ちょっと言いたくなったのです
ケミものとこんなに違うのかと
ちょっとショックだったのです

チープだとわかっていて買ったのだけど
やはりあれだなと思ったのです
2010/7/17 4:01


『シンプル』が嫌いなわけじゃない
私は『シンプル』は好きなんだ

ただ、
飾り気が無くて地味=シンプル
ではないと思うんだよね
フォルムはスマートでも
素材によって印象はだいぶ変わるし
その、何て言えばいいのかな、
2010/7/17 3:58


ケースやボトルが素敵だと見ているだけで良い気分になれる
もちろん使う時も良い気分
だけどオーガニックでは、私はそういうのをあまり得られないかもしれない
(でも結局買うのだけど)
2010/7/17 3:48


オーガニックコスメを見ていて思うのは
ケース等のパッケージがかなり地味だということ

成分にとても気を遣っていて
ナチュラル志向なのはわかる
でももう少し外見にも力を入れてくれたら良いのになと思う
中には、きれいめのシンプル、な感じのブランドもあるにはあるけれど

メイクって綺麗になるためにするものだと思うの
絶対必要、というものではなくて
嗜好品のひとつに近いというか

仕上がりさえ良ければそれでいい的な考えは少し寂しい気がする(のは私だけかしら)
2010/7/17 3:45


完全に昼夜逆転している

オーガニックコスメを物色していると
すぐに時間が経つ
2010/7/17 3:34


クリームや日焼け止めまで手作りしている人を見ると感心する
化粧水ならなんとか私でも続くかもしれないけれど
材料を湯煎するのとかは手間がかかるから、

それを楽しみとして捉えている人って良いなと思う
自分に合う成分、効果のある成分を選んでオリジナルレシピを作ったりする人って
『女の子』という感じがする

どうしても市販のものが合わなくて仕方なく手作りしている人でも
なんとかそれを継続しているわけだから、やはりすごいなと思う
2010/7/17 0:05


このあいだ買った化粧水は体用にした
顔に使えないから、これも仕方がない
掻いた場所につけると体でも少し滲みる
全然低刺激じゃないな…と思う

アトピーの人たちは商品選びに相当苦戦していそうだ
2010/7/17 0:00


それから、ファンデ
これはやはり私には合っていないのかな
なんだか少し不安になってきた

もう一色買って、混ぜて色味を調整したいのだけど
そうしたあとに合わないことが判明したら無駄になってしまうし
だからまだ買えない

プレストタイプのミネラルファンデをいくつか見つけた
ちょっとそちらにも興味がある

私は今、パウダーをパフでつけている
はじめの頃はちゃんとブラシを使用していたのだけど
ブラシの刺激で肌がかゆくなって吹き出物が出来るのでやめた
パフに変えてからは大丈夫だったから
やはりブラシが合わなかったのだと思う
ちなみに肌あたりの良い灰リスのブラシを使用しても駄目だった
あれこれ探せば合うものが見つかるかもしれない、と思う
でも何本も買っていたらお金が無くなる
ブラシって良い品は結構高いのよね、数千円〜数万円、とか
合う合わないの見極めは、しばらく使用してみないとわからないから困る
合わないものは以後使用出来ないし

でもパウダーをパフでつけると少し厚くなる
ブラシでつけたほうがナチュラルに仕上がって綺麗
プレストタイプのものなら、はじめからパフでつけることを前提としているから
今より綺麗に仕上がるのではないかなと思ったり

ブラシを探してみたほうがいいのかな
お金がかかるけれど、

そういえば以前買ったフィニッシングブラシは
今ではPCのキーボードの埃を払う道具として使用している
勿体ないと思うのだけど、顔に使えないからどうしようもなくて
2010/7/16 23:52


でもこれ、量が多いと思う
単色で半額にして売ってくれるとありがたい
それか、もう少し量を減らすとか

使い切るのに相当時間がかかりそうだ
劣化とか、大丈夫なのかな
2010/7/16 23:33


あたらしいチークを買った
買うとすぐに試してみたくなる
なので今日はファンデをつけた

チークは2色入りのもの
1色ずつ、それぞれ右と左の頬に

2色とも好みの良い色だった
発色も良い
でも香りが苦手
花(ハーブかもしれない)のきつい香りがする

発色の良さには少し驚いた
オーガニックコスメでもこんなに発色するんだなあ、と

ケースはちょっとチープだなと思った
私はもともとシンプルなデザインは好きなのだけど
これは何と言うか、うん、

でも大事なのは見た目より中身だ
成分重視で選んだのだから、これで良い
2010/7/16 23:29