1 主任

遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠No.5

重要なカテゴリー!

勝敗を左右するのは元より、味方の行動や敵の動向も支配できる!?

VSCも含めて、スキルアップを目指そう!

それでは…スタート!

(^^)ノシ
[現階級]
タンク道C級のA級戦犯
(F04A/FOMA)
囮って‥‥
なってくれるなら良いけど
トコロで今日はリボコでタンクが中央で拠点を撃ってて左からシャゲコゲタンクに右側に移動してもらいたい時に『右ルート』『いくぞ』で分からないのかな右に移動しながら撃ってもらいたかったのに
リボコは左ルートだけではないのに
なにか良いボイチャはあるかな?
(P904i/FOMA)
タンクを囮にする…

これでいかがです?(笑)

表現方法が悪過ぎましたね<(_ _)>
(F04A/FOMA)
タンクを餌にするってゆー言い方はちょっと
延命のお手伝い?で印象が少しは良いかも
ちなみにリボコの4VS4は特にやりやすいかな
ジムライハングレで延々と格闘をカットして牽制タンクが削り殺されるのが先か拠点を落とすのが先か
タンクと分断されない立ち回り。ジムライを確実に当てる腕。何よりタンクの理解と協力が有ればアリと思いますよ
‥ほんとに餌にするだけは論外ですから
[現階級]
2アンチ1護衛
(P904i/FOMA)
18 主任
護衛の種類

・タンクに近付かせない

・タンクを餌にする

時と場合によるし、タンクや自機のセッティングによります

ただ、砲撃地点の確保だけでは独り善がりかな!?

レーダーを見て、タンクは動く訳だから、距離感も大切だと思います(笑)
[現階級]
完璧に出来る訳は無いけど、完璧に出来るような努力は出来る!?
(F04A/FOMA)
17 カモ
≫16 それはSクラスでの立ち回りに近いですね。

アンチは ピリッても戻らない。味方は追いかけてタンク放置。
しかし ラインを押し上げてもらうお陰で 速やかに目標地点に到着できます。逆に 砲撃地点に入るまでに邪魔されると厄介なので、ジオン側は特にルート選択に頭を痛めます。
自軍のアンチが強いと、敵のリスタに囲まれるので、全員で押し上げて、形勢有利にして 背後から敵タンクを襲い 護衛の退路を塞いで墜とす。
Aクラス野良VSバースト組の対戦でよく見掛けますが、その戦術に乗っけてもらうと自分は嬉しいですね。拠点攻略前後の指示がポイントになりますが。
(810SH/SB)
16 ガチャピン
 カモさん。
主任さんではないですが


 護衛が多いガチャピンの私見ですが、
@機動力がある機体が砲撃 ポイントへ一番乗り
A味方を待ちながら引き撃 ちで敵の索敵
B味方到着後、タンクから 2ブースト程度の位置で ライン形成
Cプロガン・アレックス・シャゲ・ 高ゲはピリッたら墜とさ ずに拠点に戻らす
D『敵拠点瀕死だ』を聞い たら、高コスト順に戻るorア ンチに変身


がベストと考えています
[現階級]
一番乗り!で、誰も来ない場合あり
(P901i/FOMA)
15
砲撃ポイントを護衛してどうするつもり?

砲撃ポイントはタンクに乗ってる人のスキルで決まる!!

例えばノーロック出来ない人かタンクに乗って(NYで)雛壇を抑えても意味無いけど

他にもマップによっては砲撃ポイントを変えたりするときも有りますよ

例えば北極(ジオン)

タンクで右ルート進行したら護衛の機体,セッティングなどで中央ルートに進路変更するときも有ります。
などいろんなケースも有ります。

護衛はタンクの位置と敵味方の位置を常に確認してタンクをなるべくフリーで撃たす事が仕事かな…

アンチはまた逆

タンクになるべくプレッシャーを与える事
その過程で撃破する

まぁ〜全て出来たらランカークラスだけどね(笑)
(P02A/FOMA)
14 カモ
≫12 主任、護衛というのは、どうあるべきなんでしょうかね?
私は 砲撃ポイントの制圧が1番と思いますので、時には 高ゲルでも最前線で真っ先にドンパチする事もあります。
タンクと一緒に上がる護衛ばかりじゃ、やり辛くないですか?
出来るだけ拠点に近い所で 戦線を作れると 引き出しも活かせるのでは。
(810SH/SB)
13 ガチャピン
 Αクラスでのタンク。

 実は、以外と護衛をしてくれますよ。
 ラインの位置、敵を墜とすタイミング、悩ましい機体を選択、光の速さで墜ちる、等々のタンクには頭痛い時がありますが、真面目にやってますよ!


 一番ダメな奴は、バンナム将官・バーストタンク将官のサブカ&降格組が使えないかな。と思う。


 これからも、萎えずに頑張って下さいね!
[現階級]
自分にも言ってみる。
(P901i/FOMA)
12 主任
護衛してもらうだけがタンクじゃないから(笑)

自衛も大事だし、どれだけ味方の負担を少なくするかも大事

それには、砲撃地点の引き出しの多さや、相手を見ての自機のHP、拠点を叩くだけの立ち回りじゃマズいね(笑)
(F04A/FOMA)